goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

11月15日

2010年11月15日 17時08分10秒 | Weblog
毎年11月15日は狩猟解禁日(一部の地域【北海道】は11月1日)となる。
昨日も猟友が誘いの電話をくれたにも拘らず、
今朝もルーチンワークですっかり忘れ1時間遅れで現着した。
まあ何も出ずにその場は終わったのだが問題点が噴出
1.体力が衰え少しの歩行でも青息吐息、ぜぃぜぃはぁはぁ顔色真っ青
2.ボサ(葛の弦)がまたげない(足が上らず顎が上がる)、狩猟では歩行困難
3.犬に付いて行かれない、犬はスズを付けているが音が聞こえない
  犬がどこにいるか分からねば、獲物も何所か分からない
1.が最も前提になる条件で猟場を歩けなければ猟にはならない。
しかも俗にヒラバといわれる平で歩きやすい山を選んでもらったのに
私の人生は終わった、少なくとも狩猟人生は?
猟友は運動不足で日常歩く習慣をつければ回復するとも励ますが落ち込むばかり
バイク、自動車生活 背骨の骨折など外的用件は回復を阻む?
高校野球もあと3日間だ、あとは野山を単独紀行?で回復を待つか?