今日は授業参観でした。
道徳で「いのちの始まり」というテーマで授業をしていました。
お腹の中にいる赤ちゃんの1か月ごとの成長過程を絵に表して見せたり、そのときの赤ちゃんの気持ちになってみたり、お母さんがどんな思いでいたかとかを考える授業でした。
先月こちらにも書いた、学校から出されたママたちの宿題のお手紙を、こっそり開けて子どもたちが読んでました
正直、手紙をクラスで発表されるのか!?と内心ドキドキしていた私だったが、ぷーちゃん本人だけで目を通すだけだったので安心したのでありました
どう感じとってくれたか分らないけど、嬉しそうに読んでるようでした
何人か授業の感想を発表している子がいたけど、感動のあまり涙ポロポロ泣けてきちゃったわ
親子でいのちの大切さを学んで、良い学習をさせてもらいました
ぷーちゃんの生まれたときの映像をまた見直したいなぁと思ってしまったわ
最新の画像[もっと見る]
-
目まぐるしい1ヶ月 9年前
-
初めての入院&手術 10年前
-
初めての入院&手術 10年前
-
初めての入院&手術 10年前
-
初めての入院&手術 10年前
-
まとめてゲット☆ 10年前
-
BUMP OF CHICKEN スペシャルライブ@8/4横浜アリーナ(ライブビューイング) 10年前
-
BUMP OF CHICKEN スペシャルライブ@8/4横浜アリーナ(ライブビューイング) 10年前
-
BUMP OF CHICKEN スペシャルライブ@8/4横浜アリーナ(ライブビューイング) 10年前
-
大阪観光 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます