しつこく『手島いさむ50祭 わしも半世紀』初日のレポを・・・
ほぼ18時半ジャストに始まり。
開会式じゃないけど、テッシーのギターソロ演奏により開演しました
そのあと、電大⇒ 阿部民バンド⇒手島いさむソロバンド⇒ユニコーンの順での登場。
それぞれをかいつまんだ感じでレポです
まずは電大
ついこの間、ライブ観たばっかりだったんで、ツアーのノリをそのままに私も楽しんでたよ!
ゲストに、デビュー前の川西さん&テッシーの前身バンド、ザ・ストリッパーの河名さんって方がゲストに登場!
約30年ぶりに一緒の演奏になったそうな。
お次は、阿部民バンド
登場SEでアンパンマンのマーチが流れ、サビの「ああ アンパンマン やさしい君は・・・」のとこが、ボイスチェンジャーの音声でなんかちょっとヘン!? 『タン、タン、タンパンマン!?』と何度もリピートされる
メンバーの登場とともにようやく理解!
阿部民バンドのメンバー、皆短パン姿だった
でも、上着が長袖だったから、『暑いっ!!』と嘆いてたわ。。。
民生の『御免ライダー』、阿部Bの『SUN SET SUN』、地球三兄弟の『呼びに来たよ!』真心の『どか~ん!』ユニコーンの『WAO!』などやりつつ、民生とスパゴーのヤックがドラムを入れ替わり立ち替わりしたりと結構忙しそう
けど民生は、ギターは全く触れず。。。
『WAO!』のときの阿部Bの無茶ぶりを仕掛けまくってて面白かった
それぞれのバンドの演奏を終えてのステージ転換中にお客さんを飽きさせない為に、スクリーン上では、『手島in手島』っていうロードムービーが始まったよ。
テッシーが香川県にある『手島』に上陸して、旅(散歩!?)をするってやつ。
まぁ~~~見事に観光名所っていうものもなく、島には唯一自動販売機が一つあるという島だった。
ちなみに人は住んでます。
これ、結構面白かったんだけど、画像のブレが酷くってさ、船酔い的な気分の悪さを若干感じてた
そして、手島いさむバンド
パフィーの亜美ちゃん、フジタユウスケさんがゲストで登場!
テッシーソロはあんま知らないけど、パフィーの曲の時だけちょっとノレたかな?
亜美ちゃん、同い年と思えぬ相変わらずのキュートさあるわ~
そして、今回はギターリストとして徹してました
そして、待ちに待った大トリのユニコーン
テッシー以外のメンバーが並んで、行進しながらステージへ登場して、もう大爆笑!!!
『この衣装は???』
まさにイギリスの近衛兵!?
その後ろからやって来るテッシーは、馬の人形にまたがっての登場!!!
テッシーはナポレオンに扮しておりました
あまりにも衣装が強烈すぎて、もうこれだけでも、十分にごちそうさまって感じだった
そんな大爆笑の渦の中、『Feel So Moon』からスタート。
バンドとしての演奏聴きたかったから、めっちゃ感激!
セトリの順番は覚えてないが、『ケダモノの嵐』 『裸の太陽』 『服部』 『スターな男』 『WAO!』 『オールウェイズ』 『おっさんマーチ』 『オレンジジュース』 『すばらしい日々』 『HELLO』 演ったかな?
そして、特製CDに入ってる 『新甘えん坊将軍』 『ゴジュから男』も・・・
新甘えん坊将軍の曲のスゴさとあまりにも短い歌詞。。。が耳から離れなくなっていた
やはり今回はテッシーメインだったから、他のメンバーは控えめな感じではあったかもね!?
それでも、カメラワークで映る、近衛兵の帽子をかぶった民生の姿には、笑いのツボだったりで
何よりもテッシーが終始笑顔が絶えなくて嬉しそうだったことが何よりだなって思いましたよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます