ぷーちゃんが幼稚園年長の冬から習い始めたくもん式。
算数のみだけど、今も継続中です。
そして、いまはE教材の最終問題に入ってます。
学年でいうと5年生くらいで習う問題なのかな?
いつも学年を超えての学習に入ってくると、本人も相当キツイみたいで、毎回いじけたり、時には泣きべそかきながら、問題に取り組んでます
でも、やり方さえ覚えればすらすら解けるようになってる
そして・・・、
まだ今のところは、才能のない私の頭でもどうにかついていけてるが、なかなか教えるのも難しくなってまして
頭で分ってても説明するのが難しかったり、良かれと思って教えてても、くもんで習ってきた解き方と違うとか言われることもあるしで、ホント困ってるのだ
なので、じつはこっそり・・・
こんなのやってます。
私も小5からやり直し
結構、能トレにもなってていいかもしれない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます