今日の夕方、ぷーちゃんを連れて、とあるスイミング教室の見学に行って来ました。
4歳になったら、何か習い事を始めさせたいと模索していた中、某育児サイトの掲示板で、スイミング教室の会員を募集していました。
この教室は、市のプールを利用して、サークル活動的に運営してること。
一般のスイミングクラブとの一番の違いは、お月謝かしらね!?
2000円代で、習えるってとこが魅力的だ!
大体、どこも5000円以上はかかるもんね。
まずは、ぷーちゃんに水に慣れてもらうこと、基礎体力を作って健康な体になって欲しいことから、とりあえずは、スイミングから始めさせてみようと思いました。
しかし、その前にぷーちゃんをその気にさせないといけない!
そんな訳で、今日は見学に連れて行ってみました。
プールは好きだけど、顔を水に付けるのが怖いぷーちゃん。
スイミング教室の話をしても、昨日までは、行きたくないと言っていた。
「今日は、見に行くだけだから・・・」とそそのかし、何とか連れて行きました。
見学に行ってみたらば、同じ年代の子達がぞろぞろいるし、楽しそうな雰囲気が気に入った様子。
来週は、体験をさせてもらうことになりました。
たぶん、この様子だと入会出来そうかもね?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます