10年前に掛けてた、自分の保険に満期がきた。
元々、使い道が特に決まってなかったお金だったので、貯蓄の意味で一括払いの養老保険にしてたんです。
保険に入ったときは、10年後何に使おうかぁ~とか色々考えたけど・・・。
あれよあれよと時が流れて10年を迎えてしまったよ!
満期が来る前に、外交員の方から電話がかかってきまして・・・
満期の手続きをしに自宅に訪問したいと・・・、まぁそれだけじゃないだろうなぁと予測はしたけどね
やはり、満期保険金の運用をどうするかという話になり・・・、結局、これから子供にかかる学費のことを考えたらまた貯蓄しておくのが良いだろうと思い、今度は10年満期の子どもの学資保険に変わってしまいました。
なので、数日だけ満期保険金を受け取った感じとなりました
10年後、ぷーちゃん19歳、ケンケン14歳になってる。。。
想像つかないけど、そのときお金がいるのは確かだろうと思うのであります
思い切ってお金を使うのは、宝くじが当たってからとしますかね