今日が、本当の初仕事でありました。
とにかく忙しすぎてあっという間に時間が過ぎてしまいました。
仕事の手順を覚えながらやっていたのと、給食が始まる前に全てを準備しておかなきゃならないので、みんな黙々と働いてる感じでした。
以前も社員食堂で栄養士してたけど、大人相手と子ども相手とでは、断然子どもへの配慮というか衛生面なんかでかなり厳しいなって感じて帰りました。
昔、手を抜いて仕事をやってたって訳じゃないんだけど~
何となく気持ち的に・・・
仕事は厳しさも感じるけども、とてもやりがいを感じてる仕事だったので長く続けられるといいなぁ~って思えました
ほんでもって、今日の仕事を終えてからのスケジュールもハードだった
仕事の後、そのまま16時にぷーちゃんを学校まで迎えに行って、習字教室へ・・・
ぷーちゃんがお習字に行ってる間に、買い物に行って、自宅に戻り夕飯の支度
18時にまたぷーちゃんお迎えに行き、18時半に夕食
それから、今日は19時半に小学校でクラスの委員決めの会合あってとゆっくりする暇なく終わってしまった。
ホントっ息つく暇なしってのは今日みたいな日なんでしょうね
しかも今月は、ケンケンの幼稚園入園もプラスされて、幼稚園行事なども含めてスケジュール管理が大変です
先日も、予約してたケンケンの予防接種忘れてしまう失態もやってしまった
なので、10年ぶりくらいにスケジュール帳も購入したよ。
今までがぐうたら生活だったから、忙しすぎて生活のメリハリも出来るかもね!?
明日も早起きしなきゃならないからもう寝ましょっ!