今日は、給食参観日でした。
給食だけでなく、日頃の活動を見学したり、一緒に工作をしたりして楽しんで来ました。
そして、待ちに待った給食の時間。
お弁当は、年少さん用にちっちゃめ、でも、おかずの種類は意外と多かったかな?
子どもがあまり好まないような、煮物や酢の物もあったし・・・。
それで日頃、どんな様子で食べてるのかすごく気になってたので、一部始終、観察の目で見てたけど、食べ終わるまで時間のかかること。
お友達とおしゃべりに夢中だったり、よそ見して気が散っちゃったりと、食べることへの集中力がないんだなぁ。いつも家で怒られてることを幼稚園でもしてるんだなと痛感しちゃったわ。
時間はかかっているものの、何とかギリギリに完食はしたんだけど・・。
その辺、まだこれから、家でもしつけが必要だなと思ったのでありました。