goo blog サービス終了のお知らせ 

魔法のコトバ

何でもありの日記です。かえでの思うがままに綴ってまいります。

色々あるのですが・・・

2014-12-25 00:04:19 | 日記

私の仕事も冬休みに入り、ホッとしているのですが、自分の事、子どもの事など色々あり過ぎて、ブログに向き合えずにいます

更新が滞ってる状態が続いてるのは、自分なりに気になりつつも、気分が乗らないから書く気持ちになれなくて。。。

世の中、いいことばかりじゃないし、悪いこともあるわけで・・・。
明日になれば、気分が変わってるかもしれないしで!?

すっごい意味深な感じになってしまったけど、更新してないのはそんな理由です




チームラボ お絵かきクリスマス

2014-12-15 21:24:41 | 日記


昨日、キャナルシティ博多で開催中のイベント「チームラボ お絵かきクリスマス」へケンケンを連れて遊んで来ました。

チームラボと言えば、BUMPのWPツアーで登場したラボボールでもお馴染み。


今回は、自分で書いた絵がスクリーンの中で動き出す仕組みで、全体がクリスマスの街並みで広がってました


ソリに乗ったサンタクロースに触れるとプレゼントが降り注いできたり、子どもたちはすっごく楽しそうでした


ソフトバンクホークス日本一優勝パレード

2014-11-27 01:24:00 | 日記

11月24日、ホークスの日本一優勝パレードを見に行ってきました。
優勝パレードにふさわしいくらいの晴天に恵まれ、およそ35万人の人がパレードを見物に来ていたそうです。

パレードスタートの1時間以上前から、場所取りをして一番前の位置を陣取ってました


いよいよ選手が乗った車が近付いて来て、周囲の大声援の中、あっという間に車が去っていた感じでした。

なので、良い写真も取れなかった
とりあえず、雰囲気だけでもアップ

















ギ―タを見たかったのに、逆サイドにいたらしい
う~~残念!


新たな心配

2014-11-19 00:18:45 | 日記

先日、ケンケンの就学前検診が入学する校区の小学校でありました

そこで、あった視力検査で左右の視力が違うことが分りました
けれど、簡単に終わった検査だし、詳しく検査を受けてみようと思って、念の為もう一度、眼科に連れて行ってみたのです。

検査の結果は、視力は両目ともに1.2

そして、先生による診察で、ケンケンの目の状態を診てもらうと、右目が乱視あり
それから、この子は『斜視がありますね!』と一言

『お母さん、今まで気付きませんでしたか?』の言葉に、思わずハッとしてしまった

じつは、赤ちゃんの頃から、見ている場所に焦点が合ってないように思うことがたまにあって、最近は見慣れてしまっていたせいか、それほど気付くことがなくなってました。

というよりも、1歳半検診や3歳児検診なんかでも指摘されることもなかったし、久しぶりに眼科を受診したけど、数年前に同じ先生に診てもらったときも何も言われなかったからね

年齢が上がるに連れて断定出来る部分もあるのでしょうか!?


斜視と言ってもケンケンの場合は微妙に分かりづらいところがあって。。。
角度的には15度ズレがあるみたいなのですが・・・

今までの写真なんか見返してみると、左右のバランスの違いが分る気がしてきます。

手術すれば治りますからとあっさり言われたけど、目にメスを入れるってだけでも正直ゾッとするし、ましてや、まだ幼児だし・・・。

でも、放っておいて成長とともに弱視にもなることもあると言われると、早めに治してあげるべきなのかなと思っています。
治すなら小学校に上がる前にしてあげた方がいいのかもしれないなぁ


かわいそ過ぎるヒドイ話

2014-10-27 22:55:42 | 日記

昨日、ぷーちゃんと一緒に漢字検定を受験しに行って来た。
私は2級を受けたが、自己採点でたぶん落ちただろうと判断付いた

ということで、『また次回頑張るからいいやっ!』ともう開き直ってます

この件がヒドイ話って訳ではなく・・・。


漢字検定終了後に最寄りの駅からバスに乗り換えて帰宅していたときのこと。

ぷーちゃんと一緒に、バスの一番後ろの(5人掛け)シートが空いていたので座ることにしたのです。
腰を掛けて座ってすぐに、ぷーちゃんに異変が。。。

『なんか冷たい』というぷーちゃん

振り返って見てみたら、ズボンのお尻から太ももにかけて、びちゃびちゃに濡れていたのだ


『えっ!?なんで???』とシートを押さえてみたら明らかに湿っていることが分ったのだ
見た目では全然分らなくて、シートのクッションを押さえたらジメッとしてくる。。。


それから辺りを見回して、足元のところにビール空き缶が潰れて落ちていた。

「ビールをシートにこぼしたのか!?」 それとも、「別のヘンな液体じゃないの???」とか、
とにかく不快に感じて仕方なかったよ

たまたま終点までの乗車で、あまりにもぷーちゃんが可哀そうだったので一番最後に降りて、運転手さんに説明して降りてきたのであった。

運転手さんが何度も「申し訳ございません!」って謝ってくれたけど、決して運転手さんのせいではなく、悪質極まりないマナー違反なお客がいたことに許せないと思いました。

どんなお客が座っていたのか知らないが、とにかくこんなヒドイことしないで欲しいよ!


ゾッとする話

2014-09-30 22:56:31 | 日記

(苦手な方はスルーしてくださいね。)



日曜日のお昼、前日の運動会で汚れたケンケンの靴を、庭先の水道のある場所で洗っていました。

靴を洗って、水をジャージャー流しながら洗剤を落としていたときのコト、何となく排水溝の中で何かが逆流してきているように思えたんです。

ふと排水溝を覗いて見た瞬間、穴の中からニョロニョロっとヘビが上がってきたのです


『ヒェ~~~~』と悲鳴を上げて、思わずその場から逃げてしまった
ヘビの方もビックリして別のところへ逃げて行ったけど・・・。

長さは50cmくらいあったと思う。
まさかこんな場所からヘビが出てくるなんて思ってもないし、しばらくずっと鳥肌が消えなかったわ。

ウチは、山手の方なので、色んな虫やヤモリとか、たまに夜になるとウリ坊なんかも出没するんだから、ヘビだって出てくるって思うけども、だからと言って排水溝の穴から出て来なくてもいいでしょうに~~~。

いまだに、その光景を思い出すたび。ゾッとしてます


幼稚園最後の運動会

2014-09-29 23:45:16 | 日記

先週の土曜日、ケンケンの幼稚園の運動会でした。
運動会前の一週間は、台風の影響とかもあり、悪天候が続いてましたが、この日はめっちゃ暑い晴天となりました


そんな中、かけっこや年長さんは恒例の組体操など、一生懸命頑張ってました。




これで、幼稚園の運動会も見納めです。
小さなかわいい園児たちの頑張ってる姿が見れないのは、なんか寂しいものです


こうやって、一つずつ大きイベントが終わっていくのでありました。


台風どうなるかな?

2014-09-21 23:05:26 | 日記

今週は、台風16号が接近してるようで、九州にも上陸する可能性あり!?

一番気になるのが24日に台風が来るのかどうだか???
電大のライブの日だし、すでに週間天気予報が雨になってるだけでも気分が滅入る。。。

ライブハウスなのに、傘持って待機すること考えただけでも、嫌な気分になる。
その前に台風次第では、公演延期なんてことあり得るかもとか!?

イカンイカンっ!!
悪い方向に考えないでおこう

どうか、福岡から台風がソレてくれますように・・・


ネタがない

2014-09-16 21:32:20 | 日記

ここ最近、これといって書きたいことがなくて困ってる
ネタがないのでライブ参戦スケジュールを追記してみた

10月6日にイムズホールで民生の追加公演ライブが決まったっていうのに、日にちが悪くて行けないしで。。。
とりあえず来週になれば電大ライブ行けるから、それまでこの鬱憤した気持ちをためておこうかな

ABEDONも追加公演で仙台が決まったね!福岡にも来てくれんかなぁ~?
出来れば、土日とかでお願いしたいけど・・


BUMPもなんだかウラで動いてるような気配あるし・・・。
早く、あっと驚くような情報流して欲しいわ!



福岡マーチングフェスティバル 2014

2014-09-07 21:54:53 | 日記

       
今日は、福岡マーチングフェスティバル2014に行って来ました。
毎年、ケンケンの幼稚園(年長さん)が参加しています


幼稚園、小学校、中学校、高校~一般と様々なマーチングバンドやバトントワーリングの団体が出場していて、観ていてすっごく楽しいです。

精華女子とかホント素晴らしい演技を見せてくれるんだけど、今日の出演が、後ろから2番目だったもので、子どもたちも飽きちゃってたこともあって途中で退散。。。残念ながら見らずに帰って来てしまいました

ちなみに、ケンケンはフラッグ担当でした。
フラッグをくるくる回したり、隊形移動とか上手に出来ていてので感動しちゃいました


5月のどんたく終了後からこの日の為の練習になり、そして、2学期が始まってのこの1週間は、公共の体育館を貸し切っての練習で、子どもたちの頑張りと先生たちの指導のおかげで、無事に成功して終えることができました

大きなイベントが1つずつ終了して行くたびに、感動と寂しさも感じてしまう
次は運動会・・・。


本日の模様が9月21日(日)11時~RKBテレビにて放送されます。
ダイジェスト的な感じだから、ケンケンが映るのかどうだか!?だけど・・・

放送楽しみにしてたいと思います


そっくりさん!?

2014-09-01 23:45:52 | 日記

とうとう夏休みも終わり、二学期がスタートとなりました。

子どもたちは、まだエンジンがかからない感じで登校(登園)して行きました
私も、今日は今後の打ち合わせ等もあって出勤してきました。とりあえず明日はお休みで、明後日から本格始動で働いてきます!



ところで、先日髪を切って丸坊主になったケンケン。
誰かに似てるんじゃないか???とずっと考えてたんだけど、「あっ!コレだよ!!」と思うのを見つけました


















奈良県のゆるキャラ せんとくん


どう?顔の丸さやまゆ毛の感じとか似てるって思わない!?


戻りたくないなぁ~

2014-08-31 01:19:59 | 日記
夏休みも24時間切ってるのね。
そして、私の長かった休業生活も終わってしまう。。。(ToT)

ここ数日、仕事に戻ることを考えてたら、憂鬱な気持ちに陥ってました(´Д`)

今年の夏休みは、雨ばっかりの日々だったし、なんとなく充実出来てないまま終わってしまう感じだ。

月が変わったら吹っ切れて、仕事モードに気持ちを切り替えられるかな!?

イメチェン

2014-08-27 17:15:14 | 日記

ずいぶん前から坊主頭にしたいと言ってたケンケン。

ついに断髪式をやっちゃいました。
自宅で、バリカンにて・・・。




ところが、バリカンで刈ってる最中に飽きちゃって、『もうこれでいいよ!』と言う始末。。。


そんな途中で止めるなんて、もうできないです!
 
見事にピカピカ坊主頭が完成しました 

我が家のマルコメくんです


雨うんざり。。。

2014-08-20 13:08:44 | 日記

8月になって晴れた日って何日あったっけ?って思うくらい、雨降ってるよね~~
おかげで涼しい夏にはなってるけど、こんなにも雨の日ばかりだと気分的にも良くないです。

昨日、習い事で平日も忙しくしてるぷーちゃんお休みで、朝から自由に動けるってことで、子どもらとサンシャインプールに行く計画にしてました。

しかし、あいにくの空模様で、行くかどうか朝から迷っていたが、雨が上がって少し青空が見えてきたので、思いっ切って決行することにしました。

でも、向かってる途中、海の中道方面はどす黒い曇り空
しかも、プールに到着した途端、どしゃ降りになっちゃって。。。

どうせ濡れるんだしと思って、水着に着替えて遊んで来ました


じつは、私も子供も初サンシャインプール
平日でしかも雨降ってるからたぶんお客さんは少なかったんだと思う。

おかげで夕方までたっぷり遊べました。


そして、今朝は鼻水ずるずる。。。
無理して遊んだ代償で、親子して風邪気味となってます


夏休み満喫中!

2014-08-14 00:10:16 | 日記

ずいぶんとブログを更新してないことに気付きました


夏休みも終盤へと差し掛かってまいりましたが、毎日元気に過ごしております

これまでの間、仕事の研修&健康診断、ぷーちゃんが新体操の合宿に参加、先週末はパパの実家に帰省などあれやこれやとバタバタした日を過ごしてました。

毎年恒例の私の地元のプールにも行ってました。
子どもたちもこんな感じで夏休みを満喫中です