このブログの左サイドのレイアウト(最新記事や最新コメントなどが表示されてるところ)が何故だか、下の方に落っこちちゃってるのに気付いた
編集画面で、設定を見直してるけど、どこを変えたらいいのか良く分からない???
私自身、ログインし辛くて困ってる。
どうにかして元に戻るようにしておかねばっ!
<追記>
前ページ画面だと元に戻ってます。トップ画面だけおかしいってことに気付きました
久しぶりに行って疲れたみたいね(^_^;)
いまも、着替えもせずソファーで爆睡中。もう2時間くらい寝てるよ( ̄‐ ̄)zzz
私も薬が効いて元気復活したし・・・(^-^)v
健康でいられることが何よりだね(o^-^o)
トイレに行った時間やお昼寝の時間、食事やおやつに提供した物まで、こと細かに記録してありました(^_^;)
ケンケンも至れり尽くせりで、居心地が良かったのか、「あそこ、めっちゃ楽しいっちゃんね~~」と言ってたわ(⌒∇⌒)
残念ながら、もう登園OKの許可出たので、明日から幼稚園に行きますが・・・。
健康でいるのが一番だけど、また何かあったときには、利用したいと思います。
熱も37℃台のままだったんで、普通の風邪症状によるものみたい。
月曜日から3日間、ケンケンを朝早くから、小児科のデイケアまで預けに行ったりと、忙しく過ごしてたから、私も疲れがたまってしまったのかな?
今回、インフルエンザにかかったのは、ケンケンだけで済んだけど、まだ外では、猛威をふるってるので、今後も気を付けておきましょう。
何となくゾクゾクと寒気するので、これ飲んでもう寝ようっと!(-.-)Zzz・・・・

明日の朝、何事もなかったかのように起きれますように・・・。

明日も何事もなく、過ごせてたらいいな~~と思ってるとこです。
ちなみに、ケンケンはと言いますと・・・、今朝早朝まで体温が高かったけど、その後は37℃後半くらいに下がって来ました。
本人も気分が良くなって、おもちゃで遊んだり、DVD見たりと少しずつ回復に向かっていってる感じになりました。
明日から幼稚園休まないと行けないから、なんか可哀想ね

仕方なく、しばらく病院のデイケアに預けようと思います。
私もその方が安心だしね!

仕事やってると、デイケアルームの有り難さをすごく感じるのであります。


インフルエンザでしたぁ
昨年、11月半ばに予防接種してたんだけどね~~
ケンケンと接触しないでおくってのが難しいので、これから家族感染も危ぶまれます
今さら遅いかもしれないが、手洗いうがいをこまめにやってるところだよ
昨日は、病院で痛み止めの薬を貰って飲んだら、何とか今日の仕事を乗り切ることが出来た。
ちなみにぎっくり腰ではないみたい
とにかく、帰宅してから横になりたくて、夕飯はお弁当を買って手抜きをし、ケンケンと一緒に20時過ぎには寝ました
横になっても寝返りするのもしんどかったけど
でも、薬が効いたのか今朝は痛みは少し緩和されてました。
以前から慢性的な肩こりや腰痛はあったけど、久々にこりゃダメだと思ったよ。
元々、体が硬いから、お風呂で揉みほぐすとかストレッチとかやんなきゃいかんなと感じました。
ところで、明日は雪が積もるかなぁ?
幼稚園が休園になる可能性もある。
ケンケンは、預かり保育で幼稚園には行けるとは思うけど、車が使えるかどうかが問題。
明日はお弁当作らないといけないかもしれないので、早起きして雪の状況を確認しよう!
午後の仕事を休みをもらって帰って来ました。
今朝、ぎっくり腰じゃないかと思うほど、腰が痛かった
これから、整骨院か整形外科に行って治療してもらおうと思ってるところです。
明日にはこの痛みが治るといいけどなぁ~~~~
グル―ポンに掲載中の沖縄のホテル1泊朝食付4800円ってやつをポチっとクリックしようかどうか悩み中。。。
春休みやGWは利用出来ないから、ちゃんと自分らのスケジュールと空席状況を確認してからじゃなと申し込めないしなぁ~~
3月から海開きとか書いてあるけど、沖縄はその時期寒くないの?
ホントに泳いでる人いるのか!?
いま寒いから暖かいところへ逃げたい気分よ!
昨日、仕事中に背中がつったような感覚があったんで、その影響からだと思うが・・・(´Д`)
久し振りに働いたことと、寒さで筋肉が硬直してしまってるんだろうなぁ。
3連休中に身体をほぐして、とりあえず無理せず過ごしておこう。
この2日間が、一番有意義に過ごせてる休みだったかもしれない!?
ただ今、マリノアで一人でぶらりとお買い物してたところだ。
でも、もうすぐぷーちゃん帰って来るし、帰らないとね。
また明日から忙しくなるぞ~~!!( ´△`)
困ったことに、2日連続で寝坊してしまったヾ(゜0゜*)ノ
冬休み中の不摂生から立ち直っておりません。
気持ちを入れ替えて、生活リズムを整えなきゃね!(^_^;)