このアプリ知ってるかな?
「おにから電話」っていう、しつけサポートアプリ
この冬休み中、ケンケンが言うことを聞かないときに、何度か使用してました。
もう電話の着信音が鳴るだけで、顔色が変わってしまいます
あまり怖がらせるのも良くないけど、このアプリに登場する赤鬼さんはマジで迫力あるから効果絶大であります
明日から子どもたちは3学期が始まる
気持ちよくスタートさせる為に、お正月に行ってなかった初詣をして来ました。
場所はどこでもよかったけど、マリナタウンでショッピングついでもあり、愛宕神社まで行ってみました。
午後に行ったから、曇り空もなく百道浜周辺の眺めも最高でした
そして、私のおみくじは大吉
ケンケンは小吉、ぷーちゃんは中吉だった。
参拝したあと、子どもたちはハトのエサを買ってエサやりに夢中になってた
というよりは、ハトがめちゃくちゃいて猛攻撃をくらってたわ

石炭記念公園の大煙突と香春岳の光景。
炭鉱節の歌詞にも出てくる、煙突も久々に間近で見たな。
資料館にも小学生以来に入ったかも・・・^_^;
地元に帰って、普段ならワザワザ見に行かないけど、今回は、世界記憶遺産に登録された、山本作兵衛さんの絵を見とこうと思いました。
2時間前に帰って来ました。
途中8kmの渋滞にハマったけど、まぁそれなりにスムーズに帰って来れた方だと思います。
明日の朝食分を買い、家に帰って急いでお風呂を沸かして、それから洗濯2回
年賀状書いたりしてたらこの時間になってました。
パパの実家へは、年末年始の帰省は避けたいよなっ。
今までにも何度か渋滞にハマって大変な思いしてるしね
ただの渋滞ならまだしも、事故渋滞ってのは全くもって迷惑であるよ
明日は、私の実家に帰省。
荷物を入れ替え準備をしたら寝ようっと!!
渋滞にはハマりたくないし、明日は明日で予定もあるしで・・・。
出来れば今日のうちに帰りたいけどなぁ~~( ´△`)
年末ジャンボ宝くじだけど・・・今朝ネットで当選番号を調べてたら、5等3,000円が1枚ありましたぁ♪ヽ(´▽`)/
(写真を投稿したはずがなかったんで、追記しちゃいます)
今回は少なめで、20枚(連番10枚、バラ10枚)購入して、6等300円を2枚合わせると3,600円
全く元は取れてないけど、久々にちょっとだけ嬉しかった!(^.^)
私の宝くじ遍歴も長いけど、その昔、もうかれこれ15年くらい前になるが、1等組違い(10万円)というのが、今までの最高額です。
番号見て、興奮とガッカリを同時に経験してしまったことがあるからこそ、いつかは当たると信じてしまうのよね(^_^;)
買わないことには、当たらない!これからもまた夢は追い続けます(^-^)v
朝は、通行止め区間があったようだけど、いまは規制も解除されて流れも順調です。
慌てず安全運転で行って参ります。
ていうか、私運転してないけどさっ!(^_^;)
新年明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
UC公式サイトもリニューアルされてましたね。
今年、テッシー50歳だよね。
ということは、『テッシー50祭』も期待出来るかなっ
ほんでもって、本日、地球三兄弟のデビューアルバム発売日!!
もうすでに、先行発売されてるとこもあるみたいですが、私はまだ購入してないのだっ
近々、購入しようと思います。
ライブも来月だもんね。楽しみじゃ!!
私の今年一年を漢字一文字で表したら、「忙」という漢字だな。
4月から約10年ぶりの仕事復帰。
それと同時に、ケンケンの幼稚園入園で毎日の送迎も始まりました。
ぷーちゃんの習い事の送迎もあったので、平日の夕方は息つく暇なく忙しかった(;´Д`)
自分で選んだ道だから、仕方ないけどね(^_^;)
あと忘れられない出来事といえば、ゴールデンウィークの始まりに突然やって来た、ミニチュア・シュナウザー の珍訪問。
これも、約2ヶ月のお世話だったけど、忙しさを倍増させる出来事でした!
あと10日したら、また忙しくなるけど、気持ちを新たにまた頑張っていきましょ!
今年も、当ブログにたくさんご訪問してくださいまして、ありがとうございました。
更新してない日も、多数訪問してくださってたのには、お詫びするしかありません・・・m(_ _)m
来年は・・・、こんな感じかもしれませんが、出来るだけ更新出来るようにしていこうと思いますo(^o^)o
では、皆さまよいお年を~~♪ヽ(´▽`)/
かなり更新遅れとなってしまったが、23日の旅行帰りに、親子でクリスマスケーキを作るイベントに参加してきました
ケーキの生地は用意してあったけど、生クリームのホイップするところからデコレーションまでを子どもたちと一緒にして来ました。
でも、ほとんどの作業は、ぷーちゃんがやってた。
ケンケンはアシスタントというよりは、横でこっそり生クリームを舐めたりしてたね
そして出来上がったケーキがこれ。
デコレーションも子どもたちでやってたから、正直美味しそうには見えないケーキとなってしまったけどね
ケーキ作りが終わって、残った生クリームを使ってクレープにして食べました。
そして家に帰ってから、家族で頑張って作ったケーキを食べましたよ
見た目と違って、すごくおいしかったです
ケンケンもゴーカートにチャレンジして来たよ!
最初は、蛇行運転で危なっかしかったけど、最後の方になると、安全運転出来てました(^-^)v
自分でゴーカートを操作したのが、嬉しかったみたいだよ!o(*⌒―⌒*)o
いつもより取り掛かりが遅かったし、デザインや写真選びなど、あまり納得出来ないまま仕上げてしまったわぁ。。。(;´Д`)
明日、投函します。
遠方には元日に届くかなぁ~!?
22日の様子です。写真を中心に振りかえろうと思います
天気予報通りの雨でスタートしたUSJ。
でも、お昼前には雨も上がって、午後からのアトラクションも楽しむことが出来ました。
ケンケンと一緒の行動だったので、今回は絶叫系のものは、ほとんど遊べませんでしたね
そんなこともあって、ユニバーサル・ワンダーランドのエリアのアトラクション中心に遊んでました。
ケンケンはアヒルちゃんと遊んでるときが、一番興奮してたかもね
あとは、「ジョーズ」、「バック・トゥー・ザ・フューチャー・ザ・ライド」、「バックドラフト」「シュレック4‐Dアドベンチャー」とか行きました。
待ち時間は最長で40分くらいだったかな?割りとスムーズに入場出来たかな?って思いました。
全然足を運べなかったエリアもあったし、ステージショーも見てない
当たり前だけど、やはり1日だけじゃ物足りないね。
次回は、ホテル宿泊プランも考えて2日間かけて遊びたいな!