goo blog サービス終了のお知らせ 

魔法のコトバ

何でもありの日記です。かえでの思うがままに綴ってまいります。

ABEDON“BLACK AND WHITE” at Billboard Live TOKYO LIVE DVD

2014-11-10 23:45:15 | アーティスト関連

           
本日、ABEDONのライブDVDが我が家にやって来ましたっ      
      ABEDONのサイン入りDVD 

とりあえず、1回観終わってのブログ更新中!
ABEDONのピアノソロはしっとり聴けるわ、民生のドラムやら、メンバーとのピアノ連弾!?
聴きどころ見どころ満載なライブDVDだった

何よりABEDON、めっちゃ楽しそうだ!
民生とヤックがサポートメンバーにいることで、なんかイキイキしとるよっ

デビュー当時からの旧知の仲なんだけど、もうこの3人は三兄弟のようにしか思えないものね

有太さん、相変わらずカッコいいですっ
民生ソロのサポートではなかなか観れない、ノリノリでダンスもしてた

木内くんの喋ってたところでの「ピー」のモザイク音やらすっごく気になるよ


あ~~~~ん、ますますライブに行きたくなってしまったなっ


きゃりーぱみゅぱみゅ 2014 JAPAN ARENA TOUR からふるぱにっくTOY BOX

2014-11-04 14:50:31 | アーティスト関連

                       

11月2日にマリンメッセで行われた、きゃりーちゃんのライブに子どもたちと一緒に行って来ました。
子どもたちが好きだし、興味本位な感じでのライブ参戦だったけど、めっちゃ楽しかったぁ~~


まず会場に入って、ステージセットの可愛さに驚きっ!!
遊園地!?いやはや、カラフルなおもちゃ箱のような世界観が広がってました

そして、座席まで行ってまた感動!!!
なんだっこの近さは???

1階スタンド席だけど、ドーナツ状に組まれた花道もあったので、実質アリーナ1列目と変わらぬサイド席だったのです。
しかも、周りはちびっこ連れのファミリーがいっぱいだった。

たぶん、幼稚園枠の先行でチケットを取ったからかもしれないね!


セトリは覚えてないのだ
けど、いっぱい知ってる曲が聴けたし、きゃりーキッズ(キッズダンサー)の子たちのフリをまねて盛り上がっちゃいました!
そのきゃりーキッズの子たちのキレキレなダンスがスゴイんだわっ!
みんな着ぐるみ着てるし、変装してるしで顔ははっきり分らないんだけど、ほとんどが小中学生の女の子たちだったんだろうなと・・・。福岡オーディションで選ばれた、キッズダンサーもステージに登場してたよ

そして、きゃりーちゃんの色白さと可愛さがほんとお人形さんのようだった。
衣装もすごく凝ってて可愛かったな


そしてMCでは、福岡に来る直前にプライベートでハローウィンのコスプレをしたということで、この写真がスクリーンに出たっ。

自身のTwitterでも公開してたけど、かなりインパクトがあり、その時のパーティー会場にいた中でダントツで1番だったと言っていた


さすがに、こっちの写真は出なかったがね


ケンケンも、クレヨンしんちゃんの曲とかにんじゃりばんばんとかライブから帰ってきてからも口ずさんでました
小さい子からおじいちゃんおばあちゃんまでも笑顔になって楽しめるきゃりーちゃんのライブでしたよ



ユニコーンツアー2014 イーガジャケジョロ ツアーDVD発売決定

2014-10-27 22:05:27 | アーティスト関連


またパロディーっちくな動画を公開しておりますがな
価格としては、決してお得感は感じませんが、やはり完全生産限定盤を購入するでしょう


LIVE BD / DVD「MOVIE28 ユニコーンツアー 2014 "イーガジャケジョロ"」
2014年12月17日(水)発売

◎完全生産限定盤DVD
KSBL-6155~6158  8,800円+税
◎完全生産限定盤Blu-ray Disc
KSXL-67~70  9,800円+税
<DVD・BDともに共通>
本編ディスク1枚 + 特典映像ディスク1枚 + イーガジャケジョロ・ツアートラック・ミニカー + デコレーションシール + トートバッグ

◎通常盤DVD
KSBL-6159  6,000円+税
◎通常盤Blu-ray Disc
KSXL-71  7,000円+税


「BUMP OF CHICKEN "WILLPOLIS 2014" 劇場版」特報

2014-10-23 21:02:17 | アーティスト関連




昨日の早朝4時過ぎのこと、何となく目が覚めて、何気にツイッターのTLを眺めていたら、『バンプ、初の映画が公開決定』の文字が目に飛び込んできました

「えっ!?映画!!!」

一気に目が覚め、めっちゃ興奮しちゃいました


12月5日(金)~12月18日(木)2週間限定公開!
何度でも映画館で観たい気分よっ


ABEDON

2014-10-16 22:36:54 | アーティスト関連

ABEDON「アンコール BLACK AND WHITE」featuring 八熊慎一, 奥田民生, 木内健, 斎藤有太

追加で福岡公演が決定してるじゃないかっ!!!

■日時:11/28(金) OPEN 18:00 / START 19:00
■会場:福岡・イムズホール
■チケット料金:オールスタンディング¥6,480(税込) ※ドリンク代別途¥500
■チケット一般発売日:11/1(土)
■お問い合わせ:キョードー西日本 092-714-0159


<SMA☆アーティスト先行>
◎受付期間:10/17(金)18:00~10/19(日)23:59
◎受付URL: http://smam.jp/unicorn/ (携帯・スマホのみ


あ~~行きたいよぉ~~。
でも、金曜日・・・。う~~ん微妙。。。

あと先考えず、とりあえず先行申し込んどくか!?

当たったら行けるように、何とかしてみる。
ハズレたら諦めるかな?


ゴールデンボンバー全国ツアー2014「キャンハゲ」@マリンメッセ福岡

2014-10-06 23:47:49 | アーティスト関連

   
今年も参戦してしまった金爆の全国ツアー

昨年の国際センターから、さらに規模が大きくなってのマリンメッセ福岡であった。
そして、子どもたち2人引き連れての参戦だった。

同じようにチビちゃん連れのファミリー層もいっぱい来てた。
でも、隣の席にいたお姉さんたちが子供たち見て露骨にイヤな顔されたが。。。


ネタを書きたいけど、メンバーとのお約束は守る為、あまりネタばれになるようなことは書かないとして・・・、今年も研二っちの肉体美(お尻)を見てしまったり、喜矢武さんの段ボール工作がさらに進化してたり、淳くんがオネエにしか見えなかったりと楽しませてくれた
ステージにはいつものようにアンプがないけど、演奏をしてるようで・・・、キリショーの歌だけ本当に会場に響いてた

毎度のごとく演奏後の休憩時間の演劇(寸劇!?)も面白かった

でもね~、この演劇も好き好きかもしれないなぁ~~。
くだらなく長すぎるから、曲が終わるたびに一旦テンションが落ちてしまうんだよね。。。

そんな感じもありつつだったけど、いっぱい踊って笑って楽しんで来れました



番外編的(ネタばれ有り
















会場でゲットしたものたち

子どもたちと参戦だったからいっぱい拾えた。ホントはあと2色あったけど、うちに持って帰ってから割れちゃった



金テープもとりあえずゲット(指紋がいっぱい付いてて汚いけど





物販で購入

ゴールデンボンラー麺(女々しくて塩味)、



パッケージ裏の作り方のキャラクターも可愛い

早速食べたけど、めっちゃ美味かった!


電大TOUR 2014 ~ウマ肥ゆる秋~ 福岡・CB

2014-09-25 23:59:22 | アーティスト関連



行ってきました!

5月のユニコーン以降に、電大ライブの先行へ申し込んで当選
今回は、電大初参加の友人と一緒に観て来ました。

整理番号は、いつものごとく後ろの方で、テッシー側でキープした
EBIくん側に行ったら、視線合わせられず、たぶん凝視出来ない

電大ライブは3度目だけど、この3人は、ユニコーン時とも違って、民生のツッコミがないから、かなり崩壊気味にトークを繰り出してくるんで面白いんだわ~。

ツイッターで、フォロワーさんが、あれはMCじゃなく漫談だっと言ってた。確かにそうねっ
その漫談が面白くて、セトリは、ほとんど覚えてません

アルバム『Δ結線』,『D-SHOCK』,『3D』にある曲はほとんど聴けたと思う
そして、ユニコーンからは『夢見た男』『俺のタクシー』『それだけのこと』をアレンジ加えてやってくれた

俺のタクシー聴くとイーガジャケジョロツアーで流れた映像を思い出すよ

EBIくんは、今回はかなり歌詞を飛ばしたり、歌の出だしを間違えたりなど、結構ひどかったわ
その度に、ヤバいって表情見せるのが可愛かったけど

そして、福岡ツアーで初となった電大目安箱のコーナーもグダグダやったな。
開演前に募集してたファンからの質問に答えてくれるんだけど、マジに考えすぎてかなり時間をとってたね。

EBIくんが質問読み上げる時に、用紙を遠くに離して読みにくそう???
ここで、まさかの老眼疑惑が発覚となった


それから、テッシー50祭の時にもゲストで登場してた、ユニコーンデビュー前の、川西&テッシーの前身バンド、The Stripperのメンバー河名さんと2曲セッションやってた。

なんだか、テッシープロデュースで、The StripperのCDを制作してるらしい。
そして、川西さんと河名さんは同級生になんだとか・・・。

テッシーが川西さんに「ハッピーシニア」と言ってた
今年55歳になるんだなんて思えんけど・・・

そう言えばっ、ファンからの質問で、疲れた時の解消法を聞かれた時も「疲れることはないっ」って言ってたね。
確か9時間睡眠してるって言ってたっけ!?


そして、テッシーからのビッグニュース
川西さん55歳を祝っての「55(ゴーゴー)川西カーニバル」ってツアーを決定したって言ってた。
川西さんにまつわるゲストも交えてのライブになるとかで・・・。

福岡も来てくれるみたいだから、今度も絶対に行きたいなぁ~


いつものごとくまとまりのないレポになったな
                       
今夜は、電大のアルバム聴いて寝る




待ってました!!

2014-09-22 21:52:39 | アーティスト関連

ついに、情報解禁になったわ!

7/31の東京ドーム公演で、NHKのクルーからインタビューされたというツイートを発見したり、チャマのツイッターでも、インタビュー撮影やら取材とか、ちらほら見かけてたので、いつ放送されるんだろうと期待してたんだよね!

お~~、もう来週の金曜日じゃないのさ!
忘れず、録画予約!!そして永久保存版にしなくては!!!

NHK総合「BUMP OF CHICKEN  クリエイターたちとの創造・ドキュメント LIVE in東京ドーム」

2014年10月3日(金)24:10~25:09


松坂桃季くんがナレーションやってくれたんだBUMPの大ファンで良かったね!

それにしても、この並びを見たら、藤くんとヒロもなんだかちっちゃく思える。。。


ライブ参戦スケジュール (追記)

2014-09-16 21:09:53 | アーティスト関連

現時点での、ライブ参戦予定(済み)のもの
スケジュールを把握するための覚え書きです

5月 6日   SEKAI NO OWARI     18:30START     マリンメッセ福岡  

5月10日  BUMP OF CHICKEN   18:00
START      マリンメッセ福岡  

5月11日  BUMP OF CHICKEN   17:00START      マリンメッセ福岡  

5月26日  ユニコーン               19:00START       福岡サンパレス   

7月22日  SPITZ                19:00START       福岡国際センター 

9月24日  電大                  19:00START        CB         
                   
10月5日  ゴールデンバー           17:00START       マリンメッセ福岡  

11月2日  きゃりーぱみゅぱみゅ      18:00START       マリンメッセ福岡  





映画 『TOKYO FANTASY』

2014-08-17 21:52:57 | アーティスト関連

       


(微妙にネタばれ有り要注意


              
セカオワ初の映画『TOKYO FANTASY』を観て来ました。

映画すごく良かったぁ~~!!

けれどね・・、たぶんこの映画の良さは、セカオワファンにしか伝わらないんだろうなぁ?

現実と夢の世界が交錯してるよな!?
まさにセカオワが創り出すファンタジーな世界の映画だったと思います。

リハを含んだライブ映像、プライベートショット、幼少時代の深瀬くんとか・・・興味をそそらせるものが出てきたり
ライブ後の打ち上げでお酒飲み過ぎでぶっ倒れる深瀬くんにはどん引きしたけど

最後に聴けた新曲の「Doragon Night」がこれまたいい曲だった
ますますセカオワを好きになりそうです


BUMP OF CHICKEN「You were here」

2014-08-01 23:15:11 | アーティスト関連

昨日行われた、WILLPOLIS東京ドームファイナルで初披露となった『You were here』
そして、本日配信限定での新曲としてリリースになりました

『虹を待つ人』や『ray』のような疾走感ある曲と違って、今回はバラード調

ショートバージョンのMVも公開され、映像がWP’14のドキュメントタッチとなっていて、5月の福岡公演の記憶もよみがえり、とても切ない気持ちに陥ってしまった

歌詞が観客の中で、ステージにいるメンバーを見ているような情景を思い出すんだもの~
これでホントにツアーが完結してしまったんだと思わせる曲だなと感じました


BUMP Mステ出演感想

2014-07-28 00:44:24 | アーティスト関連

先週25日のミュージックステーションに地上波初出演をしたBUMP OF CHICKEN
放送始まる前から、そわそわしちゃっててとにかく見逃すまいと、19時までにお風呂も夕飯も終わらせて、テレビの前にスタンバってた!

番組終わってからすぐにも感想書こうかと思ったけど、動揺が止まらずで・・・いやっツイッターでBUMP祭り状態だったので書けなかった

オープニングでの登場・・・

最初に出てきた藤くん・・・いつになく緊張してるなって思った。
その後ろからチャマが・・・藤くんの緊張をほぐすかのようにめっちゃ笑顔だったのが印象的。
ステージ上で後ろに並んだ、ヒロと秀ちゃんも何度も唇を舐めるようなしぐさしてて、ライブでもあまり見せない表情だったように思えた

さてさて、ここから先が予想外の展開が・・・
出演者がスタジオに移動してひな壇に座ってる中にBUMPがいないことに気付く!?

演奏の準備かな???とか色々憶測が飛ぶ中、なかなか映らない。。。

しばらくして考えたが、これは番組制作側の意図的なことなんだと・・・
まさかの出し惜しみ、視聴率稼ぎにしてのトリに持ってきたんだなと思ってしまった

タモリさんとの絡みや、他の出演者と同等に扱ってくれることを期待してたんだけど~~。
VIP扱いは嬉しいような複雑な気持ちになった


でも「虹を待つ人」と「RAY」のフル演奏はすごく良かった!!
見事、観覧に当選を果たしたBUMPerさんの熱狂にも興奮しちゃった。

歌いながら時折見せる藤くんの笑顔に楽しさが伝わってきたし、チャマのミクバージョンのようなダンスにもクラクラきた
たぶんBUMPを初めて見た人も「あの金髪の人は・・・」的に好感度をアップさせてくれたに違いないだろう・・・
ヒロも腰をフリフリしながらギター演奏してたり、ドラムの秀ちゃんも煽ってるしぐさに興奮しちゃたな!

ホントはね~、メンバー全員に喋る機会を与えてくれたら、もっと面白かったんだけどなぁ~~と思いつつ、番組は終わってしまった

ヒロの天然な感じとかカミカミトークとか地上波でOAしてたら~~どうなっただろうとか思ってたのにね!

これを機にBUMPに興味を持ってくれた方がもしいたら、是非ポンツカ聴いてみてくだされっ!
きっとイメージを覆すメンバーの声が聴けると思います!

とりあえず、番組で演奏した2曲もアップしときます

 

 


SPITZ THE GREAT JANBOREE 2014 “FESTIVARENA”

2014-07-22 22:34:25 | アーティスト関連

(ネタばれ有り要注意




7月21日福岡国際センターであったスピッツのアリーナツアー“FESTIVARENA”へ行って参りました。
スピッツ生ライブ参戦が10年ぶりだったので、ワクワク感いっぱいで会場に入りました。

ステージに向かって真正面に位置するスタンド席だったし、国際センターが横広い配置になってるので、距離感も感じず楽しめました。

とにかく今回のツアーのセトリが良すぎちゃって・・・
スピッツのライブ盤のベストアルバムにして欲しいくらい良かった。

1曲目から『夜を駆ける』でうわぁ~~と感動し・・
続けて『海とピンク』『けもの道』でしょっぱなからノリノリになった!

曲の感想はとりあえずおいといて・・・


メンバーのMCをかいつまんだ感じで・・・

マサムネさんのMCもところどころ博多弁に戻っちゃうところも可愛いし、今回チケットが売れなかったら同窓会名簿で片っ端から連絡するか、博多駅で手売りするかとか考えてたなんて冗談を言ってた。

スピッツを23年くらいやってるけど、いまだに芸能人の友達がいなくって。。。
でも、以前、博多華丸さんからメールをもらって福岡県人会の誘いが来たという話。
そのとき都内にいなくて行けなかったんだけど、あとで送られてきたメールに藤井フミヤさんと陣内孝則さんと肩を組んでる華丸さんの写真を見たとき、シラフじゃいけないって思った

意外や意外まだこの先輩二人には会ったことないんだってさっ!

それから、博多大吉さんのやってるラジオを聴いてて、昔ヤンチャだったとか言う人が嫌いだっていう話をしてたらしく、『俺もです俺もです』ってメールしたら、次の放送で、『草食系男子の王様、草野マサムネさんから激励のメールをもらった』って言われて、『俺王様なんだ!?』って思った!!と会場の笑いを誘ってた


田村っちは国際センターは九州場所をやってるところだから、アリーナの中央に土俵作って延々と相撲やっるってどう!?なんて言ってたな

自由奔放なテッちゃんは、MC途中で客席に向かって突然の「いま何時?」
『今夜「はじめてのおつかい」があるんだよね~~』と・・・ライブよりもそっちが気になるんかい!とツッコミたくなった

崎ちゃんも前回のツアーの時、半日かけて博多駅の中を散策したエピソードを話してた。


曲の感想がソレてしまったが、デビュー曲『ヒバリのこころ』や『空も飛べるはず』とか、私が21歳の時にスピッツに出会って、超絶にドハマりしてた頃を思い出しながら聴き入ってしまった。

何よりもメンバーの雰囲気も昔のまんま変わってなかったのが安心だった!

そして、アンコール最後の曲にまさかの『魔法のコトバ』で・・・
私の好きな曲であり、かつ当ブログの屋号にまでパクってしまった魔法のコトバ

最後まで感動と楽しさに包まれたライブを堪能出来て、満足な気分でいっぱいになりました



今回のツアーのセトリです


スピッツ10年ぶり

2014-07-16 23:13:20 | アーティスト関連

来週あるスピッツのアリーナツアー『SPITZ THE GREAT JAMBOREE 2014 "FESTIVARENA"』
福岡国際センター初日21日に行けることになりました。(22日のチケットを手放し、21日のチケットを改めて探して譲ってくれる方を見つけ出しました

それはさておき、スピッツライブ、じつはずいぶんご無沙汰でして、ホント久しぶりの参戦になる訳なんだけど、いつから観てないのかと遡ってみれば、2004年にあったFCのイベント「ゴースカ」以来・・・、ツアーだと2003年の『双六ツアー』以来だったのでしたっ!

しかも思い出せば・・・、ゴースカの時は、ぷーちゃんが生後5ヶ月の時でさっ、外で待機してもらってた旦那に「泣いててどうしようもない」とかで呼び出しくらって、結局最後まで観れず会場を去ったという苦い思い出があったのだった

その後のツアーもチケット取れなかったり、日にちの都合が合わずで断念したりとしてるうちに、10年経過してしまったみたいです

今度は、最後まで楽しんで来れそう

どんな曲が聴けるかなぁ?昔の曲もいっぱい聴きたいなぁ
ネタばれ一切見てないし、どんなライブが観れるのかすっごい楽しみです!!