goo blog サービス終了のお知らせ 

魔法のコトバ

何でもありの日記です。かえでの思うがままに綴ってまいります。

きゃりーぱみゅぱみゅ 2014 JAPAN ARENA TOUR からふるぱにっくTOY BOX

2014-11-04 14:50:31 | アーティスト関連

                       

11月2日にマリンメッセで行われた、きゃりーちゃんのライブに子どもたちと一緒に行って来ました。
子どもたちが好きだし、興味本位な感じでのライブ参戦だったけど、めっちゃ楽しかったぁ~~


まず会場に入って、ステージセットの可愛さに驚きっ!!
遊園地!?いやはや、カラフルなおもちゃ箱のような世界観が広がってました

そして、座席まで行ってまた感動!!!
なんだっこの近さは???

1階スタンド席だけど、ドーナツ状に組まれた花道もあったので、実質アリーナ1列目と変わらぬサイド席だったのです。
しかも、周りはちびっこ連れのファミリーがいっぱいだった。

たぶん、幼稚園枠の先行でチケットを取ったからかもしれないね!


セトリは覚えてないのだ
けど、いっぱい知ってる曲が聴けたし、きゃりーキッズ(キッズダンサー)の子たちのフリをまねて盛り上がっちゃいました!
そのきゃりーキッズの子たちのキレキレなダンスがスゴイんだわっ!
みんな着ぐるみ着てるし、変装してるしで顔ははっきり分らないんだけど、ほとんどが小中学生の女の子たちだったんだろうなと・・・。福岡オーディションで選ばれた、キッズダンサーもステージに登場してたよ

そして、きゃりーちゃんの色白さと可愛さがほんとお人形さんのようだった。
衣装もすごく凝ってて可愛かったな


そしてMCでは、福岡に来る直前にプライベートでハローウィンのコスプレをしたということで、この写真がスクリーンに出たっ。

自身のTwitterでも公開してたけど、かなりインパクトがあり、その時のパーティー会場にいた中でダントツで1番だったと言っていた


さすがに、こっちの写真は出なかったがね


ケンケンも、クレヨンしんちゃんの曲とかにんじゃりばんばんとかライブから帰ってきてからも口ずさんでました
小さい子からおじいちゃんおばあちゃんまでも笑顔になって楽しめるきゃりーちゃんのライブでしたよ



かわいそ過ぎるヒドイ話

2014-10-27 22:55:42 | 日記

昨日、ぷーちゃんと一緒に漢字検定を受験しに行って来た。
私は2級を受けたが、自己採点でたぶん落ちただろうと判断付いた

ということで、『また次回頑張るからいいやっ!』ともう開き直ってます

この件がヒドイ話って訳ではなく・・・。


漢字検定終了後に最寄りの駅からバスに乗り換えて帰宅していたときのこと。

ぷーちゃんと一緒に、バスの一番後ろの(5人掛け)シートが空いていたので座ることにしたのです。
腰を掛けて座ってすぐに、ぷーちゃんに異変が。。。

『なんか冷たい』というぷーちゃん

振り返って見てみたら、ズボンのお尻から太ももにかけて、びちゃびちゃに濡れていたのだ


『えっ!?なんで???』とシートを押さえてみたら明らかに湿っていることが分ったのだ
見た目では全然分らなくて、シートのクッションを押さえたらジメッとしてくる。。。


それから辺りを見回して、足元のところにビール空き缶が潰れて落ちていた。

「ビールをシートにこぼしたのか!?」 それとも、「別のヘンな液体じゃないの???」とか、
とにかく不快に感じて仕方なかったよ

たまたま終点までの乗車で、あまりにもぷーちゃんが可哀そうだったので一番最後に降りて、運転手さんに説明して降りてきたのであった。

運転手さんが何度も「申し訳ございません!」って謝ってくれたけど、決して運転手さんのせいではなく、悪質極まりないマナー違反なお客がいたことに許せないと思いました。

どんなお客が座っていたのか知らないが、とにかくこんなヒドイことしないで欲しいよ!


ユニコーンツアー2014 イーガジャケジョロ ツアーDVD発売決定

2014-10-27 22:05:27 | アーティスト関連


またパロディーっちくな動画を公開しておりますがな
価格としては、決してお得感は感じませんが、やはり完全生産限定盤を購入するでしょう


LIVE BD / DVD「MOVIE28 ユニコーンツアー 2014 "イーガジャケジョロ"」
2014年12月17日(水)発売

◎完全生産限定盤DVD
KSBL-6155~6158  8,800円+税
◎完全生産限定盤Blu-ray Disc
KSXL-67~70  9,800円+税
<DVD・BDともに共通>
本編ディスク1枚 + 特典映像ディスク1枚 + イーガジャケジョロ・ツアートラック・ミニカー + デコレーションシール + トートバッグ

◎通常盤DVD
KSBL-6159  6,000円+税
◎通常盤Blu-ray Disc
KSXL-71  7,000円+税


「BUMP OF CHICKEN "WILLPOLIS 2014" 劇場版」特報

2014-10-23 21:02:17 | アーティスト関連




昨日の早朝4時過ぎのこと、何となく目が覚めて、何気にツイッターのTLを眺めていたら、『バンプ、初の映画が公開決定』の文字が目に飛び込んできました

「えっ!?映画!!!」

一気に目が覚め、めっちゃ興奮しちゃいました


12月5日(金)~12月18日(木)2週間限定公開!
何度でも映画館で観たい気分よっ


ABEDON

2014-10-16 22:36:54 | アーティスト関連

ABEDON「アンコール BLACK AND WHITE」featuring 八熊慎一, 奥田民生, 木内健, 斎藤有太

追加で福岡公演が決定してるじゃないかっ!!!

■日時:11/28(金) OPEN 18:00 / START 19:00
■会場:福岡・イムズホール
■チケット料金:オールスタンディング¥6,480(税込) ※ドリンク代別途¥500
■チケット一般発売日:11/1(土)
■お問い合わせ:キョードー西日本 092-714-0159


<SMA☆アーティスト先行>
◎受付期間:10/17(金)18:00~10/19(日)23:59
◎受付URL: http://smam.jp/unicorn/ (携帯・スマホのみ


あ~~行きたいよぉ~~。
でも、金曜日・・・。う~~ん微妙。。。

あと先考えず、とりあえず先行申し込んどくか!?

当たったら行けるように、何とかしてみる。
ハズレたら諦めるかな?


ゴールデンボンバー全国ツアー2014「キャンハゲ」@マリンメッセ福岡

2014-10-06 23:47:49 | アーティスト関連

   
今年も参戦してしまった金爆の全国ツアー

昨年の国際センターから、さらに規模が大きくなってのマリンメッセ福岡であった。
そして、子どもたち2人引き連れての参戦だった。

同じようにチビちゃん連れのファミリー層もいっぱい来てた。
でも、隣の席にいたお姉さんたちが子供たち見て露骨にイヤな顔されたが。。。


ネタを書きたいけど、メンバーとのお約束は守る為、あまりネタばれになるようなことは書かないとして・・・、今年も研二っちの肉体美(お尻)を見てしまったり、喜矢武さんの段ボール工作がさらに進化してたり、淳くんがオネエにしか見えなかったりと楽しませてくれた
ステージにはいつものようにアンプがないけど、演奏をしてるようで・・・、キリショーの歌だけ本当に会場に響いてた

毎度のごとく演奏後の休憩時間の演劇(寸劇!?)も面白かった

でもね~、この演劇も好き好きかもしれないなぁ~~。
くだらなく長すぎるから、曲が終わるたびに一旦テンションが落ちてしまうんだよね。。。

そんな感じもありつつだったけど、いっぱい踊って笑って楽しんで来れました



番外編的(ネタばれ有り
















会場でゲットしたものたち

子どもたちと参戦だったからいっぱい拾えた。ホントはあと2色あったけど、うちに持って帰ってから割れちゃった



金テープもとりあえずゲット(指紋がいっぱい付いてて汚いけど





物販で購入

ゴールデンボンラー麺(女々しくて塩味)、



パッケージ裏の作り方のキャラクターも可愛い

早速食べたけど、めっちゃ美味かった!


ゾッとする話

2014-09-30 22:56:31 | 日記

(苦手な方はスルーしてくださいね。)



日曜日のお昼、前日の運動会で汚れたケンケンの靴を、庭先の水道のある場所で洗っていました。

靴を洗って、水をジャージャー流しながら洗剤を落としていたときのコト、何となく排水溝の中で何かが逆流してきているように思えたんです。

ふと排水溝を覗いて見た瞬間、穴の中からニョロニョロっとヘビが上がってきたのです


『ヒェ~~~~』と悲鳴を上げて、思わずその場から逃げてしまった
ヘビの方もビックリして別のところへ逃げて行ったけど・・・。

長さは50cmくらいあったと思う。
まさかこんな場所からヘビが出てくるなんて思ってもないし、しばらくずっと鳥肌が消えなかったわ。

ウチは、山手の方なので、色んな虫やヤモリとか、たまに夜になるとウリ坊なんかも出没するんだから、ヘビだって出てくるって思うけども、だからと言って排水溝の穴から出て来なくてもいいでしょうに~~~。

いまだに、その光景を思い出すたび。ゾッとしてます


幼稚園最後の運動会

2014-09-29 23:45:16 | 日記

先週の土曜日、ケンケンの幼稚園の運動会でした。
運動会前の一週間は、台風の影響とかもあり、悪天候が続いてましたが、この日はめっちゃ暑い晴天となりました


そんな中、かけっこや年長さんは恒例の組体操など、一生懸命頑張ってました。




これで、幼稚園の運動会も見納めです。
小さなかわいい園児たちの頑張ってる姿が見れないのは、なんか寂しいものです


こうやって、一つずつ大きイベントが終わっていくのでありました。


電大TOUR 2014 ~ウマ肥ゆる秋~ 福岡・CB

2014-09-25 23:59:22 | アーティスト関連



行ってきました!

5月のユニコーン以降に、電大ライブの先行へ申し込んで当選
今回は、電大初参加の友人と一緒に観て来ました。

整理番号は、いつものごとく後ろの方で、テッシー側でキープした
EBIくん側に行ったら、視線合わせられず、たぶん凝視出来ない

電大ライブは3度目だけど、この3人は、ユニコーン時とも違って、民生のツッコミがないから、かなり崩壊気味にトークを繰り出してくるんで面白いんだわ~。

ツイッターで、フォロワーさんが、あれはMCじゃなく漫談だっと言ってた。確かにそうねっ
その漫談が面白くて、セトリは、ほとんど覚えてません

アルバム『Δ結線』,『D-SHOCK』,『3D』にある曲はほとんど聴けたと思う
そして、ユニコーンからは『夢見た男』『俺のタクシー』『それだけのこと』をアレンジ加えてやってくれた

俺のタクシー聴くとイーガジャケジョロツアーで流れた映像を思い出すよ

EBIくんは、今回はかなり歌詞を飛ばしたり、歌の出だしを間違えたりなど、結構ひどかったわ
その度に、ヤバいって表情見せるのが可愛かったけど

そして、福岡ツアーで初となった電大目安箱のコーナーもグダグダやったな。
開演前に募集してたファンからの質問に答えてくれるんだけど、マジに考えすぎてかなり時間をとってたね。

EBIくんが質問読み上げる時に、用紙を遠くに離して読みにくそう???
ここで、まさかの老眼疑惑が発覚となった


それから、テッシー50祭の時にもゲストで登場してた、ユニコーンデビュー前の、川西&テッシーの前身バンド、The Stripperのメンバー河名さんと2曲セッションやってた。

なんだか、テッシープロデュースで、The StripperのCDを制作してるらしい。
そして、川西さんと河名さんは同級生になんだとか・・・。

テッシーが川西さんに「ハッピーシニア」と言ってた
今年55歳になるんだなんて思えんけど・・・

そう言えばっ、ファンからの質問で、疲れた時の解消法を聞かれた時も「疲れることはないっ」って言ってたね。
確か9時間睡眠してるって言ってたっけ!?


そして、テッシーからのビッグニュース
川西さん55歳を祝っての「55(ゴーゴー)川西カーニバル」ってツアーを決定したって言ってた。
川西さんにまつわるゲストも交えてのライブになるとかで・・・。

福岡も来てくれるみたいだから、今度も絶対に行きたいなぁ~


いつものごとくまとまりのないレポになったな
                       
今夜は、電大のアルバム聴いて寝る




待ってました!!

2014-09-22 21:52:39 | アーティスト関連

ついに、情報解禁になったわ!

7/31の東京ドーム公演で、NHKのクルーからインタビューされたというツイートを発見したり、チャマのツイッターでも、インタビュー撮影やら取材とか、ちらほら見かけてたので、いつ放送されるんだろうと期待してたんだよね!

お~~、もう来週の金曜日じゃないのさ!
忘れず、録画予約!!そして永久保存版にしなくては!!!

NHK総合「BUMP OF CHICKEN  クリエイターたちとの創造・ドキュメント LIVE in東京ドーム」

2014年10月3日(金)24:10~25:09


松坂桃季くんがナレーションやってくれたんだBUMPの大ファンで良かったね!

それにしても、この並びを見たら、藤くんとヒロもなんだかちっちゃく思える。。。