3月17日(土)・18日(日)にカブ隊の地区集会がある予定です。その集会中にかんじき(スノウシュー)を作るそうで、その練習を行いました
今までもう作ってあるプラスチック製のかんじきは履いた事がありましたが、今度は自作のかんじきを履いて歩くみたいですね
まずしるしが何箇所かに付けられた丸い輪にロープを絡ませて(?)行きます。簡単そうでしたが、ここで手こずるスカウトが多かったですね
リーダーに間近でやってもらいながら理解して行きました
コツをつかむとスイスイできるようになってきました
ロープにロープを引っ掛けたり、ねじったり・・・お手製のかんじきが出来上がりました
せっかく出来上がったけれど、覚えるまで何度でも作るから解いて・・・ 本番では両足分(つまり2個)作らなければなりませんし、作るのに時間をかけ過ぎるとこれを履いて散策する時間がなくなってしまいますもんね・・・
ひたすら作っては解いて・・・を繰り返していました。
みんながだんだんかんじき作りが嫌になってきましたので、内容をちょっと変更しました。カブブックのロープワークに挑戦です
学年ごとにウサギ(2年生)しか(3年生)くま(4年生)と分けられていて、それぞれ課題も異なります。 みんなクリアー出来るかな
完璧に出来るようになったら隊長の前でテストです。 全員合格でした
久々のお泊り地区集会、楽しみだね
今までもう作ってあるプラスチック製のかんじきは履いた事がありましたが、今度は自作のかんじきを履いて歩くみたいですね
まずしるしが何箇所かに付けられた丸い輪にロープを絡ませて(?)行きます。簡単そうでしたが、ここで手こずるスカウトが多かったですね
リーダーに間近でやってもらいながら理解して行きました
コツをつかむとスイスイできるようになってきました
ロープにロープを引っ掛けたり、ねじったり・・・お手製のかんじきが出来上がりました
せっかく出来上がったけれど、覚えるまで何度でも作るから解いて・・・ 本番では両足分(つまり2個)作らなければなりませんし、作るのに時間をかけ過ぎるとこれを履いて散策する時間がなくなってしまいますもんね・・・
ひたすら作っては解いて・・・を繰り返していました。
みんながだんだんかんじき作りが嫌になってきましたので、内容をちょっと変更しました。カブブックのロープワークに挑戦です
学年ごとにウサギ(2年生)しか(3年生)くま(4年生)と分けられていて、それぞれ課題も異なります。 みんなクリアー出来るかな
完璧に出来るようになったら隊長の前でテストです。 全員合格でした
久々のお泊り地区集会、楽しみだね