goo blog サービス終了のお知らせ 

旅行、温泉、芋焼酎、食べ歩きグルメ、釣り、競馬GⅠレース、アウトドア等、多彩な趣味について、札幌より情報を発信

多彩な趣味について、自画自賛のこだわりとウンチク、遭遇したドラマと感動をコメントしていきます。

上野の伊豆栄 本店で昼食(東京旅行6)!!

2013年11月17日 23時15分01秒 | 食べ歩き
11/17、バカボンと東京に旅行し、昼食を上野の伊豆栄 本店で食した。

ここは、鰻店の老舗の本店らしい?


バカボンがうな重を、自分が和食善を注文。



二人でビールを飲んで総額約7千円。

とても贅沢で至福の昼食となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧岩崎邸庭園を探訪(東京旅行5)!!

2013年11月17日 23時06分45秒 | 旅行
11/17、バカボンと東京に旅行し、旧岩崎邸庭園を訪れた。

ここは、上野にある三菱財閥の岩崎家の邸宅跡で重要文化財。

上野公園を抜けてすぐの場所にあった。

途中の景色も堪能。




旧岩崎邸庭園は、明治初期ではとてつもなく近代的で贅沢な建物で、庭園にも感動。





日本の近代化の歴史を感じて感慨深かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座の俺のフレンチで夕食(東京旅行4)!!

2013年11月16日 22時52分41秒 | 食べ歩き
11/16、バカボンと東京へ旅行し、夕食を銀座の俺のフレンチで食した。

ここは、高級食材をリーズナブルに食せる有名店。

テレビで見たことがあったので、銀座の俺のフレンチTable Takuを訪れた。

16時開店だが、16時20分頃に到着し、4人待ちの状況。約30分ほどで入店できた。

注文したのは、フォアグラ、トリュフ、オマール海老、ウニ等の高級食材料理。






超満腹まで食べて二人でアルコールを二杯ずつ飲んで総額約1万円。

大満足の夕食となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野の丸谷ホテルに宿泊(東京旅行3)!!

2013年11月16日 22時47分58秒 | 旅行
11/16、バカボンと東京へ旅行し、上野の丸谷ホテルに宿泊した。

ここは、JR上野駅、アメ横のそばにあるホテル。

この後の工程を考え、アクセスの良いここを選んだ。

設備は決して新しくは無いが、飲食店が充実し、アクセスも最高だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京競馬場(府中)探訪(東京旅行2)!!

2013年11月16日 22時36分53秒 | 旅行
11/16、バカボンと東京へ旅行し、東京競馬場を訪れた。

テレビではいつも見ている光景だが、実際に訪れたのは生涯初。

札幌競馬場とはスケールが桁違いで、近代的な空間。






左回りの長い直線も生で見ることができて感動した。

7Rの馬券を購入して観戦したが、結果はかすりもせず…。

しかし、とても充実した探訪となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿のねぎしで昼食(東京旅行1)!!

2013年11月16日 22時26分15秒 | 食べ歩き
11/16、バカボンと東京へ旅行し、新宿のねぎしで昼食を食した。

ここは、牛たん専門のチェーン店らしい?


注文したのは、白たん厚切3枚たんとろセット1480円。

麦ご飯とトロロがおかわりでき、牛たんも厚切りで歯ごたえ良く美味しかった。

東京最初の食事としてはまずまずであった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん田中商店で昼食!!

2013年11月09日 22時55分28秒 | ラーメン
11/9、バカボンと昼食をらーめん田中商店で食した。

ここは、石山1条8丁目、国道230号沿いにあるお店。

何度も利用するお気に入りのラーメン店だ。

二人で味噌らーめん750円を注文。

味噌らーめんは、濃厚なこってり系のスープが実に美味しく、キャベツ入りなのが特徴。麺も一柳製麺の縮れ卵麺が気に入った。

大満足の内容で、これからも長い付き合いのお店としたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベス女王杯の予想!!

2013年11月09日 12時22分56秒 | GⅠレース
明日のエリザベス女王杯を予想する。

今年のGⅠレースは不思議なくらい当たらないが、懲りずに高めも狙い馬券購入する。

◎は9番ヴィルシーナ。休養明け京都大賞典を叩き秋2戦目。友道厩舎の勝負度、道悪もこなせる安定感、岩田騎手のGⅠレース高連対率を重視したい。

○は14番デニムアンドルビー。54キロの斤量が有利な3歳馬、道悪のローズSを勝った実績、内田騎手の手腕に期待したい。

▲は17番トーセンアルニカ。前走道悪を勝利、昔お世話になったメイショウサムソンの血統、池添騎手の一発に期待したい。

次に△は10番エデン。長距離血統ジャングルポケット、道悪で逃げ残りに期待する。

あと、△3番メイショウマンボ。オークス、前走秋華賞勝ちで実績ナンバーワンだが、激戦の消耗を考え押さえまで。

あと△18番ラキシス。今回と同じ距離2200を連勝した適性を評価、1番オールザットジャズが調教の好調子とバルザローナ騎手の未知数の手腕、2番ディアデラマドレが調教の好調子と角居厩舎&キャロットFのコンビの不気味さで押さえる。

以上、予想をまとめると、

◎9番ヴィルシーナ
○14番デニムアンドルビー
▲17番トーセンアルニカ
△10番エデン
△3番メイショウマンボ
△18番ラキシス
△1番オールザットジャズ
△2番ディアデラマドレ

馬券は馬連で9軸ー相手14、17、10、3、18、1、2の7点×1000円、
三連単は高め狙いでフォーメーション1着9、17、10、2着9、17、10、3着14、3、18、1、2の30点×100円、
合計10000で勝負する。
当たりますように!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串鳥澄川店で夕食!!

2013年11月08日 23時50分25秒 | 食べ歩き
11/8、バカボンと串鳥澄川店で夕食を食した。

ここは、地下鉄澄川駅前にある焼き鳥店。

二人で満腹になるまで注文(タイトル写真+下写真)。




二人でアルコール3杯づつ飲んで総額約5千円弱は激安。

安い、美味いで大満足の夕食となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珠華飯店で夕食!!

2013年11月06日 22時22分48秒 | WIN5
11/6、バカボンと夕食を珠華飯店で食した。

ここは、澄川4条2丁目、地下鉄澄川駅の裏側にある中華食堂。

注文したのは、五目ラーメン730円、酢豚890円、ホイコーロー890円、ライス。バカボンは生ビールも注文。

五目ラーメンはいわゆる広東麺だが、本格的な内容であんかけは具沢山で美味しく、スープと麺も薄味でとても美味しかった。


酢豚も肉がからっと揚がり、酸味の利いたあんが美味しかった。


ホイコーローも味付けが好みで食欲をそそった(タイトル写真)。

これで総額二人で約3200円。

また是非利用したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名水亭に宿泊!!

2013年11月04日 14時24分46秒 | 温泉
11/3、バカボンと北湯沢温泉の名水亭み宿泊した。

三連休なのに1泊2食付(食事はバイキング)+夕食ワンドリンク付で7,900円と格安だったので急遽予約した次第。

ここの部屋は和洋室が標準なので、広く寛げるのがすばらしかった。


さらに、夕食のバイキングも蟹尽くしで、料理の食材単価が高く、品数も豊富であった。



温泉も広く清潔ですばらしく、露天風呂も広く満足できた。

ここはもともとグレードが高い方のホテルなので、通常1泊2食付で1万円以上するので、今回の料金は格安で十分満足できたと思う。

また機会があれば利用したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秀円で昼食!!

2013年11月03日 23時32分27秒 | 食べ歩き
11/3、バカボンと夕食を秀円で食した。

ここは、北1条西25丁目にある中華食堂。

昔ながらの古い店舗で、長年にわたり営んでいる様子が覗えた。

注文したのは、チャーメン850円。

チャーメンは、絶妙に焦がした麺と濃厚でやさしい味のあんが絡み、味付けも良く美味しかった。

ここは、隠れた中華の名店だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする