
8/21、仕事で旭川に行き、万葉の湯に宿泊した。
当初、ビジネスホテルに宿泊予定だったが、日ハム×オリックスの試合がスタルヒン球場であり、観戦客の宿泊が殺到したようでどこも満室状態。
仕方なくとんぼ返りしようと思っていたが、仕事が長引いて疲労困憊。
そこで万葉の湯を思い出し、急遽利用することにした。
万葉の湯は、旭川市高砂台にある全国チェーンの入浴施設。
入館料990円(タオル、バスタオル、館内着付)、深夜割増1000円でリクライニングチェアか、和室の仮眠室で宿泊でき、入浴施設も内風呂、露天風呂が充実の内容。
夕食は、高砂弁当1200円(タイトル写真)を注文し、これを肴にビールで晩酌。
朝食515円(下写真)も悪くない内容だった。
当初、ビジネスホテルに宿泊予定だったが、日ハム×オリックスの試合がスタルヒン球場であり、観戦客の宿泊が殺到したようでどこも満室状態。
仕方なくとんぼ返りしようと思っていたが、仕事が長引いて疲労困憊。
そこで万葉の湯を思い出し、急遽利用することにした。
万葉の湯は、旭川市高砂台にある全国チェーンの入浴施設。
入館料990円(タオル、バスタオル、館内着付)、深夜割増1000円でリクライニングチェアか、和室の仮眠室で宿泊でき、入浴施設も内風呂、露天風呂が充実の内容。
夕食は、高砂弁当1200円(タイトル写真)を注文し、これを肴にビールで晩酌。
朝食515円(下写真)も悪くない内容だった。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます