goo blog サービス終了のお知らせ 

旅行、温泉、芋焼酎、食べ歩きグルメ、釣り、競馬GⅠレース、アウトドア等、多彩な趣味について、札幌より情報を発信

多彩な趣味について、自画自賛のこだわりとウンチク、遭遇したドラマと感動をコメントしていきます。

かつ徳で昼食!!

2016年09月18日 23時32分08秒 | 食べ歩き
9/18、バカボンと昼食をかつ徳で食した。

利用したのは、平岸2条15丁目の平岸店。

注文したのは、ヒレかつ定食(中)1,380円(税抜)。

かつは柔らかで良質な肉がとても美味しくかった。

味噌汁も岩海苔の具が絶品だった。

キャベツ、ご飯はお代わり自由なので、キャベツをお代わりしたが、このシステムも嬉しい限り。

また是非利用したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭越町の黄金温泉!!

2016年09月18日 22時40分09秒 | 温泉
9/18、バカボンと岩内温泉の帰路、蘭越町の黄金温泉を日帰りで利用した。

農家が手作りで造ったような温泉設備だが、源泉かけ流しで泉質が炭酸泉なのがとてもよかった。

露天風呂の横に池があり、希少な糸トンボが飛んでいたのも風情があった。

料金は500円。

また、通りがかり利用したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩内温泉のお帰りなさいへ宿泊!!

2016年09月18日 22時34分16秒 | 温泉
9/17、バカボンと岩内温泉のお帰りなさいへ宿泊した。

お気に入りの宿で、リピートした。

到着して入館すると、建物は古いながらも高級感があり、まずまず。

部屋も古いながらも清潔感があり、悪くなかった。


温泉は、源泉かけ流しで、内風呂、露天風呂もあり、とても良かった。

夕食の料理は、ほっけ焼き、大根の煮物、イカ刺し、茶碗蒸し、白貝の鍋風の味噌汁、漬物、果物の他、あわび。






あわびは大きめで、刺身で食したが、これは絶品。

あわびの肝が別に酢の物で提供されたのも嬉しかった。朝食も品数豊富で大満足。

これで、1人9千円弱の料金は大満足の宿泊となった。

ここは、今後も是非利用したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする