goo blog サービス終了のお知らせ 

旅行、温泉、芋焼酎、食べ歩きグルメ、釣り、競馬GⅠレース、アウトドア等、多彩な趣味について、札幌より情報を発信

多彩な趣味について、自画自賛のこだわりとウンチク、遭遇したドラマと感動をコメントしていきます。

本マグロ購入!!

2013年12月21日 20時03分35秒 | 高級食材
12/21、ネットで購入した本マグロが届いた。

購入先は、築地市場の松井水産さんで、正月用にまとめ買いした。

中トロ1キロ&赤身1キロの冷凍品を購入し、総額15000円ちょっと(送料込)。

早速味わったが、やはり本マグロは美味い。冷凍だが高品質だった。

残りは正月に味わい、至福の時を過ごすことにする。

有馬記念の予想!!

2013年12月21日 18時45分29秒 | GⅠレース
明日は今年最後のGⅠレース、有馬記念。

今年のGⅠレースの戦績は惨敗中だが、最後に良い締めくくりとなるよう願い予想する。

◎は6番オルフェーヴル。これは誰もが疑わないところなので、根拠は省略。

○は14番ゴールドシップ。ジャパンカップは惨敗だが、暮れの中山コースは条件が合いそうで復活もありえるのではないか。

▲は3番カレンミロティック。遅咲きの上がり馬で内枠のまさかに期待する。

△は2番ヴェルデグリーン。これも遅咲きの上がり馬で内枠のまさかに期待する。

さらに△は4番ウインバリアシオン。クラッシック戦線でオルフェと好勝負した実績を評価し、復活を期待する。

最後に、三連単の3着狙いで13番トゥザグローリー、16番トーセンジョーダンを押さえる。

アドマイヤラクティは、秋4戦目で思い切って消しとする(凶と出るか吉と出るか?)。

以上、予想をまとめると、

◎6番オルフェーヴル
○14番ゴールドシップ
▲3番カレンミロティック
△2番ヴェルデグリーン
△4番ウインバリアシオン
※13番トゥザグローリー
※16番トーセンジョーダン

馬券は馬連で6、14、3、2、4の5頭ボックス10点×1000円、

三連単で1着6、14、2着6、14、3、2、4、3着6、14、3、2、4、13、16のフォーメーション40点×100円、合計14000円で勝負する。

なお、オルフェーブルがこけてゴールドシップが逆転する可能性と3着紐荒れの可能性も信じ、高目的中の目もある買い方とする。

当たりますように!!

キンキの飯寿し!!

2013年12月21日 12時13分02秒 | 高級食材
数日前、ゆうパックでがキンキの飯寿しが自宅に到着した。

郵便局の北海道ふるさと会に入会し、毎月全国各地のふるさとの味と香りが産地から直接届けられるサービスを受け、届いたもの。

それで12月に選んだのがキンキの飯寿し。

北海道オホーツク海側にある紋別市の竹本水産製造の品。


500g?くらいで価格は送料込み5000円と高級品。

冷凍しておいてお正月に味わうこととしたい。