旭川の藤田観光ワシントンホテルに宿泊!! 2012年11月14日 18時51分59秒 | 旅行 11/13、仕事で旭川に行き、藤田観光ワシントンホテルに宿泊した。 ここは、JR旭川駅前にあるビジネスホテル。 1泊素泊まりで3150円という破格の安さで利用できた。 部屋は清潔感があり快適で、設備も申し分なく利用できた。
旭川の万葉の湯!! 2012年10月19日 22時22分57秒 | 旅行 10/18、仕事で旭川に行き、万葉の湯に宿泊した。 当初、ビジネスホテルに宿泊予定だったが、地酒フェア?の宿泊客が殺到したようで、どこも満室状態。 仕方なく万葉の湯を急遽利用することにした。 万葉の湯は、旭川市高砂台にある全国チェーンの入浴施設。 入館料990円(タオル、バスタオル、館内着付)、深夜割増1000円でリクライニングチェアか、和室の仮眠室で宿泊でき、入浴施設も内風呂、露天風呂が充実の内容。 夕食は、高砂弁当1260円(タイトル写真)を注文し、これを肴にビールで晩酌。 入浴施設を満喫し、和室の仮眠室で快眠できたので、満足のいく宿泊となった。
札幌競馬場で観戦!! 2012年09月01日 22時47分12秒 | 旅行 9/1、バカボンと札幌競馬場でレースを観戦した。 到着してA指定席を購入しようとしたが、大混雑でA指定席どころかB、C指定席もすべて完売。 当日は、翌年のクラッシックホース候補が競う札幌2歳ステークスGⅢがあり、岩田、内田騎手等の有力どころが騎乗することもあり、観戦客が多数訪れていたようだ。 しかたなく、4コーナー出口の一般席で観戦することに(タイトル写真)。 7R~11Rの5レースを観戦して馬券を購入(1Rあたり1000円、札幌2歳ステークスは増額)したが、うち3Rが馬連・3連複馬券的中し、収支はプラス約17000円。 ちなみに、バカボンも収支プラス約9000円と大健闘。 観戦、馬券収支ともに大満足の1日となった。
旭川の万葉の湯!! 2012年08月22日 20時30分20秒 | 旅行 8/21、仕事で旭川に行き、万葉の湯に宿泊した。 当初、ビジネスホテルに宿泊予定だったが、日ハム×オリックスの試合がスタルヒン球場であり、観戦客の宿泊が殺到したようでどこも満室状態。 仕方なくとんぼ返りしようと思っていたが、仕事が長引いて疲労困憊。 そこで万葉の湯を思い出し、急遽利用することにした。 万葉の湯は、旭川市高砂台にある全国チェーンの入浴施設。 入館料990円(タオル、バスタオル、館内着付)、深夜割増1000円でリクライニングチェアか、和室の仮眠室で宿泊でき、入浴施設も内風呂、露天風呂が充実の内容。 夕食は、高砂弁当1200円(タイトル写真)を注文し、これを肴にビールで晩酌。 朝食515円(下写真)も悪くない内容だった。
札幌で競馬観戦!! 2012年08月11日 22時11分36秒 | 旅行 8/11、バカボンと札幌競馬場でレースを観戦した。 到着してB指定席500円を購入。 コース全景を見渡せる絶好の場所で観戦できた(タイトル写真)。 8R~12Rの5レースを観戦して馬券も購入したが、馬連万馬券2レース、1、2番人気決着は馬券戦略にマッチせず、収支は完敗。 しかし、JRAの岩田、三浦、横山、池添騎手ら主力メンバが揃い、大満足の観戦となった。
札幌の真駒内花火大会!! 2012年07月16日 13時29分19秒 | 旅行 7/15、札幌の真駒内花火大会へバカボンと行って来た。 会場は真駒内セキスイハイムスタジアムで、有料制。 一番高い席で7000円するが、自分たちはスタンド指定席3000円を利用した。 有料制なので豪華花火の演出があり、打ち上げ数は2万発。 7時45分に開演後、DJによる進行とミュージックと融合した花火演出があり、とても素晴らしかった。 ただし、演出時間が1時間なのでコント花火なる時間延ばしの演出があり、これが面白くなくがっかり。 個人的には、演出時間30分に凝縮したほうが良いと思う。 あと、昨年は有料制でもチケット完売だったようだが、今年は空席が目立った。 有料の価値があったかどうかは疑問が残るところだ。
旭川のホテルクレッセントに宿泊!! 2012年06月21日 20時34分57秒 | 旅行 6/20、仕事で旭川に行き、ホテルクレッセントに宿泊した。 ここは5条8丁目、歓楽街さんろくの徒歩圏にある。 価格は、駐車場無料+スパ無料+朝食付で1泊5200円。 部屋はシングルの予約だったがツインを案内され、まずまずのレベル。 スパはPM11時まで受付可能だが、11時ギリギリに利用したので貸切状態で快適だった。 朝食ビュッフェも品数、クォリティともに及第点(タイトル写真)。 この条件ならばまた利用したい。
帯広のふく井ホテルに宿泊!! 2012年05月03日 14時01分20秒 | 旅行 5/3、バカボンと帯広へ旅行し、ふく井ホテルに宿泊した。 ここは、帯広市西1条南11丁目、駅前にあるホテル。 源泉かけながしのモール温泉のあるホテルとして有名で、GWでも1泊4800円/人(食事なし)で泊まれるので利用した。 案内された部屋は新しく改修されており、モダンで清潔感があり良かった(タイトル写真)。 モール温泉は地下1階にあり、大き目の浴槽が1つしかないが、湯量豊富で源泉がかけ流されていてとても良かった。
ホテルあしりニセコに宿泊!! 2012年04月30日 17時07分20秒 | 旅行 4/29、バカボンとホテルあしりニセコに宿泊した。 ここは温泉、食事が良くお気に入りの隠れ宿だが、GWでも1泊2食付9500円と格安なので利用した。 案内された部屋はツインルーム。清潔感があり悪くなかった。 それから温泉へ。温泉は、大き目の内風呂1つ、広い露天風呂が1つ。泉質は、炭酸ナトリウム塩泉?で、少し黄色いお湯。 内風呂が温度高め、露天風呂がぬるめで長風呂ができるので、使い分けて満喫できた。 いよいよ夕食。レベルの高い懐石料理で、内容はススキノで5千円以上のクオリティ。 大満足の夕食となり、さらに嬉しいサービスで夜食のイカ飯をもらうことができた。 そして、翌日の朝食。 これもクオリティが高かった。 この宿は閑静な場所にあり、客層も熟年夫婦、熟年家族が多く、落ち着けるのがお勧めだ。 ニセコからの帰路、好天で羊蹄山の眺めも絶景で、疲れが癒されるドライブとなった。
旭川のホテルクレッセントに宿泊!! 2012年03月24日 14時55分38秒 | 旅行 3/23、仕事で旭川に行き、ホテルクレッセントに宿泊した。 ここは5条8丁目、歓楽街さんろくの徒歩圏にある。 価格は、駐車場無料+スパ無料+朝食付で1泊4700円。 部屋はシングルの予約だったがツインを案内され、まずまずのレベル(タイトル写真)。 スパはPM11時まで受付可能だが、さんろくでの飲食が時間超過となり、今回は利用できなかった。 朝食は品数、クォリティともに及第点(下写真)。 この条件ならばまた利用したい。
旭川のホテルクレッセントに宿泊!! 2012年01月31日 23時13分55秒 | 旅行 1/31、仕事で旭川に行き、ホテルクレッセントに宿泊した。 ここは5条8丁目、歓楽街さんろくの徒歩圏にある。 駐車場無料+スパ無料+朝食付で1泊4700円という破格の値段を見て即予約、利用した。 部屋はシングルの予約だったがツインを案内され、まずまずのレベル(タイトル写真)。 スパも11階の最上階にあり景色も良く、無料はうれしい限り。 朝食も品数があり、満足いく内容。 この条件ならばまた利用したい。
旭川スーパーホテルに宿泊!! 2011年11月06日 22時44分06秒 | 旅行 11/6、所要で旭川に出向き、旭川スーパーホテルに宿泊した。 ここは、旭川市宮下通11丁目にある。 初めての利用だったが、価格はなんと1泊2800円(朝食・温泉風呂付、駐車場無料)。 築半年くらいでピカピカのオシャレな設備、朝食も和洋バイキングで十分な内容。 さんろくも徒歩圏で、超お得な宿泊となった。
キロロリゾートのホテルピアノに宿泊!! 2011年10月16日 16時36分56秒 | 旅行 10/15、バカボンとキロロリゾートのホテルピアノに宿泊した。 15時頃にホテルに到着(タイトル写真)し、案内された部屋はとても広いツインルームだった(下写真)。 別館の温泉「森林の湯」1回入浴付、夕朝食バイキング7980円のプランだったが、400円追い金して温泉入り放題のパスポートに変更できた。 温泉は、透明感のあるお湯が温まる泉質で、設備も広く露天風呂も充実していた。 食事は、夕朝食ともにバイキング。 夕食は品数は少なめだが、クオリティは高く美味しかった(下写真)。 総合評価は○。 カメムシが大発生して窓を開けられなかったのと、露天風呂に浮いていたのがマイナスだが、総合評価は及第点。 また機会があれば利用したい。
旭川トーヨーホテルに宿泊!! 2011年09月08日 19時58分29秒 | 旅行 9/7、仕事で旭川に出向き、旭川トーヨーホテルに宿泊した。 予約はシングル朝食付だったが、同じ価格でツインを利用させて頂いた。 これで価格は6,000円。 朝食バイキング付を考えると高くはなく、満足できた。
DVDプレーヤー購入でJR快適!! 2011年01月03日 23時40分51秒 | 旅行 1/3、帰省中の札幌からJRで稚内に戻った。 帰省前にDVDプレーヤー(TOSHIBA SD-P75SW)を購入したので、列車内は映画鑑賞しながら過ごした。 途中、札幌駅地下エスタで購入した弁当も食べ、家にいるような感覚で超快適。 すると、DVD2本を見終わる頃にちょうど稚内に到着。 これまで、稚内~札幌の5時間は苦痛な時間だったが、このDVDプレーヤーにより画期的に改善され、楽しい時間となった。