4/10、味楽で夕食を食した。
ここは、北1西19、地下鉄西18丁目駅の近くにある中華料理店。
注文したのは、広東麺980円。
広東麺は、濃い色だが塩分控えめで優しい味。白菜中心の野菜たっぷり餡で味も美味しかった。
また別のメニューでリピートしたい。
ここは、北1西19、地下鉄西18丁目駅の近くにある中華料理店。
注文したのは、広東麺980円。
広東麺は、濃い色だが塩分控えめで優しい味。白菜中心の野菜たっぷり餡で味も美味しかった。
また別のメニューでリピートしたい。
4/6、橋本家で昼食を食した。
ここは大通西23丁目にある中華店。
注文したのは、ランチセット800円。
広東麺、餃子3個の内容。
広東麺は野菜たっぷりでヘルシー。
餃子は肉多めの具、皮厚めでぷりぷり。
大満足の昼食となった。
ここは大通西23丁目にある中華店。
注文したのは、ランチセット800円。
広東麺、餃子3個の内容。
広東麺は野菜たっぷりでヘルシー。
餃子は肉多めの具、皮厚めでぷりぷり。
大満足の昼食となった。
4/5、かどやで昼食を食した。
ここは、南4西2にある鰻店。
注文したのは、うな重3520円。
鰻1尾でお新香、肝吸い付き。
鰻はふわふわでやわらかく、タレは甘みを抑えたあっさり系で、とても美味しかった。
高級な鰻だが、この値段で味わえるのはコスパも素晴らしい。
また是非利用したい。
ここは、南4西2にある鰻店。
注文したのは、うな重3520円。
鰻1尾でお新香、肝吸い付き。
鰻はふわふわでやわらかく、タレは甘みを抑えたあっさり系で、とても美味しかった。
高級な鰻だが、この値段で味わえるのはコスパも素晴らしい。
また是非利用したい。
4/1、士別市の淳真で昼食を食した。
ここは士別市多寄、国道40号沿いにある蕎麦店。
注文したのは、とり肉つけそば1200円。
麺は田舎風で太く重量感があり、食べ応え抜群。
つけ汁はとり肉のうまみが濃厚だが薄味で美味しかった。
ここは士別市多寄、国道40号沿いにある蕎麦店。
注文したのは、とり肉つけそば1200円。
麺は田舎風で太く重量感があり、食べ応え抜群。
つけ汁はとり肉のうまみが濃厚だが薄味で美味しかった。
3/30、晋香苑で昼食を食した。
ここは八軒東4丁目にある中華店。
店の人がたどたどしい日本語を話すので中国人?
注文したのは、あんかけ焼きそば930円。
具がや白菜、タケノコ、キクラゲ、インゲン、ホタテ、エビと、肉なしなのが特徴。
普通に美味しかった。
ここは八軒東4丁目にある中華店。
店の人がたどたどしい日本語を話すので中国人?
注文したのは、あんかけ焼きそば930円。
具がや白菜、タケノコ、キクラゲ、インゲン、ホタテ、エビと、肉なしなのが特徴。
普通に美味しかった。
3/29、みきやで昼食を食した。
ここは地下鉄西28丁目駅のそばにある中華屋さん。
注文したのはあんかけハーフ980円。
ハーフとは、ライスと麺半分ずつ。これはうれしい限り。
白菜、ニンジン、肉、えび、ウズラ玉子の具、醤油濃いめの餡でボリューム満点。
大満足の昼食となった。
ここは地下鉄西28丁目駅のそばにある中華屋さん。
注文したのはあんかけハーフ980円。
ハーフとは、ライスと麺半分ずつ。これはうれしい限り。
白菜、ニンジン、肉、えび、ウズラ玉子の具、醤油濃いめの餡でボリューム満点。
大満足の昼食となった。
3/26、大戸屋で夕食を食した。
利用したのは、円山クラス3Fの店舗。
注文したのは、もろみチキンサラダボウル定食980円、生卵80円。
ばくだん小鉢450円、みそ汁→麦みそ汁+200円。
チキンは美味で野菜たっぷりヘルシー、ばくだんはマグロ、納豆、オクラ、長いも、卵の充実の内容、麦みそ汁も野菜たっぷり超沢山でヘルシーでどれもコスパ、クオリティが素晴らしい。
ここは間違いない。
利用したのは、円山クラス3Fの店舗。
注文したのは、もろみチキンサラダボウル定食980円、生卵80円。
ばくだん小鉢450円、みそ汁→麦みそ汁+200円。
チキンは美味で野菜たっぷりヘルシー、ばくだんはマグロ、納豆、オクラ、長いも、卵の充実の内容、麦みそ汁も野菜たっぷり超沢山でヘルシーでどれもコスパ、クオリティが素晴らしい。
ここは間違いない。
3/22、みきやで昼食を食した。
ここは地下鉄西28丁目駅のそばにある中華屋さん。
注文したのは、醤油ラーメンと半チャーハンのセット1100円。
ラーメンはあっさり系。薄味のスープ、炒めもやし入りで、大量のワカメがヘルシーでメンマ、チャーシューも美味しかった。
チャーハンはオーソドックスでボリューミイ。
また食べ過ぎてしまった…。
ここは地下鉄西28丁目駅のそばにある中華屋さん。
注文したのは、醤油ラーメンと半チャーハンのセット1100円。
ラーメンはあっさり系。薄味のスープ、炒めもやし入りで、大量のワカメがヘルシーでメンマ、チャーシューも美味しかった。
チャーハンはオーソドックスでボリューミイ。
また食べ過ぎてしまった…。
3/20、餃子の王将で昼食を食した。
利用したのは、JR桑園駅そばのイオンモールにある店舗。
注文したのは、中華そばセット1290円。
中華そば、餃子3ケ、ジャストサイズ炒飯の内容で、どれも鉄板の美味しさで大満足の昼食となった。
利用したのは、JR桑園駅そばのイオンモールにある店舗。
注文したのは、中華そばセット1290円。
中華そば、餃子3ケ、ジャストサイズ炒飯の内容で、どれも鉄板の美味しさで大満足の昼食となった。
3/15、まんふくで昼食を食した。
利用したのは、北12西20にある中央市場店。
注文したのは、エビチリ定食1100円。
ザンギ1個、スープ、漬物、ライスの内容。
エビチリは大きなエビが十分な量で鉄板の美味しさ。
ザンギはジューシー、スープはエビ出汁が濃厚で美味。
クオリティ、コスパが素晴らしく大満足の昼食だった。
利用したのは、北12西20にある中央市場店。
注文したのは、エビチリ定食1100円。
ザンギ1個、スープ、漬物、ライスの内容。
エビチリは大きなエビが十分な量で鉄板の美味しさ。
ザンギはジューシー、スープはエビ出汁が濃厚で美味。
クオリティ、コスパが素晴らしく大満足の昼食だった。
83/2、長命庵で昼食を食した。
ここは、地下鉄西28丁目駅のビル地下にある蕎麦店。
注文したのは、天丼そばセット950円。
蕎麦は冷たい韃靼蕎麦をチョイス。
蕎麦は細麺でコシがあり、天丼はエビ、イカ、キス、ナス、ピーマンがからっと揚がり美味しかった。
ここは、地下鉄西28丁目駅のビル地下にある蕎麦店。
注文したのは、天丼そばセット950円。
蕎麦は冷たい韃靼蕎麦をチョイス。
蕎麦は細麺でコシがあり、天丼はエビ、イカ、キス、ナス、ピーマンがからっと揚がり美味しかった。
3/24、みきやで昼食を食した。
ここは地下鉄西28丁目駅のそばにある中華屋さん。
注文したのは広東麺960円円。
餡は白菜、ニンジン、肉、えび、ウズラ玉子の具、醤油濃いめの餡でボリューム満点。
大満足の昼食となった。
ここは地下鉄西28丁目駅のそばにある中華屋さん。
注文したのは広東麺960円円。
餡は白菜、ニンジン、肉、えび、ウズラ玉子の具、醤油濃いめの餡でボリューム満点。
大満足の昼食となった。
2/25、士別市の淳真で昼食を食した。
ここは士別市多寄、国道40号沿いにある蕎麦店。
注文したのは、とり肉つけそば1200円。
麺は田舎風で太く重量感があり、食べ応え抜群。
つけ汁はとり肉のうまみが濃厚だが薄味で美味しかった。
ここは士別市多寄、国道40号沿いにある蕎麦店。
注文したのは、とり肉つけそば1200円。
麺は田舎風で太く重量感があり、食べ応え抜群。
つけ汁はとり肉のうまみが濃厚だが薄味で美味しかった。