Mon´の日記

アーティストMon“Design-NeT”の日記。
HALE to KE(ハレとケ)な日々。
時々広島弁。

医療関係者の皆様本当にありがとうございます!

2020年05月29日 16時07分00秒 | Weblog


今日のお昼、ブルーインパルスが東京都内の上空を飛行しました!!

私はリアルタイムで見ることはできませんでしたが、SNSで繋がっている皆さんの動画を見て、とめどなく込み上げてきて、おさえることができませんでした。

医療関係者の皆様、本当に本当にありがとうございます!!

新型コロナウイルスの完全終息にはまだ時間がかかると思います。

なので、私達に出来ることは、緊急事態宣言が解除になったからといって、一気に以前の様にしない事。

まだまだ1人1人が十分に気を付ける事だと思います。

感染しない!
感染させない!

これからの生活でも十分に気を付けてまいります!!


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画公開】ドラマ「JIN−仁−」より 南方仁のテーマ/Duo(二胡・ピアノ)アレンジ&演奏

2020年05月27日 18時17分00秒 | 音楽・舞台・映画

広島を拠点にご活躍されています

二胡奏者 原田由紀さん

広島ー東京を繋いでのリモートコラボ企画

実現しました〜😆🙌🏻











HALE to KE2011年に初めてツアーで広島へ伺って以来お付き合いさせていただいております。


毎年LIVEにもお越しくださり、メンバー 寺岡拓士くん(二胡)の音を、いつも全力で大大大絶賛してくださって!!

仲間として 凄く凄く凄く嬉しいです✨😭✨



そんな温かくて素敵な原田さんと一緒に演奏させて頂きました🎶

********************

ドラマ『JINー仁ー』より

南方仁のテーマ

********************

二胡&ピアノ Duo用に編曲しました🎹



いや〜、リモートの難しさを改めて実感!!

特に今回の曲のように揺れる曲は超難しい🙌🏻

少しズレもありますがご容赦ください🙇‍♀️

おーーっし!課題が見つかったので更に研究してまいります💪🏻



広島では今週末まで『JIN-仁-』の再放送をしているそうですね😊

併せてぜひ観てみてください👇🏻







原田さん💕ご出演情報

5/30()17:0019:00  無観客LIVE

「三浦雄希チャンネル」生放送

応援してます




Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮地楽器一部レッスン再開のお知らせ

2020年05月26日 21時46分00秒 | Weblog
平素より、宮地楽器 音楽教室へのご愛顧を賜り誠にありがとうございます。

宮地楽器 MUSIC JOY 神田・渋谷では新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う全レッスンの休講を継続しておりましたが、緊急事態宣言が解除された場合は6月1日(月)以降、感染予防対策徹底のうえ順次レッスンを再開いたします。

Music Joy 神田 再開・休講一覧
Music Joy 渋谷 再開・休講一覧

※休講継続コースの今後の方針等、最新状況については5月27日(水)12:00以降を目途に宮地楽器ホームページ等でご案内いたします。



Mon'クラスは
6/1(月)〜
神田・渋谷共に再開いたします

宜しくお願い申し上げます。


Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強三昧!!

2020年05月25日 21時52分00秒 | 日記
いや〜、

毎日毎日・・・

あっ😳

「むあ〜いにち♪むあ〜いにち♪…」

すいません😅
突然、およげたいやきくんの曲が流れた(爆笑

…って、話戻しまして。

前もブログりましたが、
毎日毎日、新しい事の勉強三昧の日々です。

もーーー!
わからーーーん!!

と、わからない事だらけですが、
元々、練習とか研究とか調べ物とか苦にならない…というか好きなタイプなので😁

「ああ〜、こういう性分で良かった!
お父さん、お母さん、ありがとう🙇‍♀️」

と、凄く思っています。


色んな事が変わっていきますね。

きっと2、3、4、5年でもっともっと変わっていくような気がします。

その5年後、10年後を想定しての勉強。


今は、やる事いっぱいだけど、
絶対やっておいた方が良い。

きっと、
「あの時やっといてよかった」

っていう日が来るように思うのです。


なので、めげずに頑張るよーー😆👍🏻


Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HALE to KE待望の2ndアルバム『虹の飛翼』発売決定!!

2020年05月22日 20時10分00秒 | 音楽・舞台・映画
皆様!
大変大変大変長らくお待たせいたしました🙏🏻

HALE to KE
2nd フルアルバム
『虹の飛翼』

ついについに5/24発売となります✨😭🙌🏻✨

ばんざーーい!!

多くの方々のお力によってできた作品。

発売を目前に、大変な状況となり販売できるのか…という思いでしたが、、、

今だからこそ!
HALE to KEの音で楽しいんで頂きたいと思い、発売に踏みきりました✨

この作品が、結成11年目最初の作品となります。

10年経ちましたが、まだまだHALE to KEは進化し続けます。

そうして出来上がったこのたびの作品を是非聴いて頂けたらと思います。

このブログの場を通して、改めてご尽力頂きました
エンジニアさん、
スタジオ関係者の皆様、
デザイナーさん、
カメラマンさん、
タイポグラファーの汲地さん、
ダグ・プレゼンツ様、
そしてメンバーの皆、

ありがとうございました😊












*******************************

《待望の2ndアルバム発売決定!!》

HALE to KE 2ndアルバム『虹の飛翼』
‪2020年5月24日(日) 0:00より‬
発売開始いたします!!

SWING BOXオフィシャルサイトにて試聴ができますので是非ご覧ください。


新型コロナウイルス感染拡大防止のために自粛をしている今、少しでもHALE to KEの音楽でお楽しみください。

今作品は、HALE to KEの“新たなるステージの幕開け”に相応しい仕上りとなっております。

【new】2ndアルバム『虹の飛翼』
<収録曲>
1. 千古の橋
2. 桜風里
3. 巡-7.5-
4. SELENE
5. 風追い人
6. 虹の飛翼
7. 古道ーきのくにー
8.伝伝囃子

税込価格 ¥2,000- (CDのみ)
デジトレイ仕様 CD1枚 帯1枚
シュリンク包装

【お申込み方法】
件名 「HALE to KE CDお申込み」
本文「お名前」「ご住所」「お電話番号」「CDタイトルと枚数」をお書き添えの上、
下記メールアドレスまでお送りください。
折り返し【ご案内メール】を返信いたします。
‪haletoke@swingbox-tokyo.com‬

‪1stアルバム『新世界の鼓動』も絶賛発売中。

***********************
Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おニューのコンデンサーマイク♪

2020年05月20日 00時59分00秒 | 日記
きたーーー!!

おニューのコンデンサーマイク🎙



pcでもiPhoneでも使えるらしく購入!!

しかーーーし!

「サーー!サーー!」


おいっ❗️
現役時代の福原愛ちゃんか⁉️

ってくらいサーサー言っとりました。
(福原愛さん勝手にすみません🙇‍♀️💦)


色々調べたり聞いたりしてpcは大丈夫になりましたが、iPhoneはまだまだ調査が必要です👍🏻

それにしてもコンデンサーマイクはやっぱりイイですね!

さて、
明日も色々テスト三昧です🙌🏻


Mon“Design-NeT”



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇だ暇だと思いきや…(笑

2020年05月19日 01時20分00秒 | 日記
3/21の雅勝さんとの無観客LIVE以降、本番も無いし、レッスンも無いので、暇だ暇だと思いきや・・・

何気に毎日毎日、やる事があり若干バタバタもしている…。

いや、余計な事を考えずに済んでいるので、有り難いことです。


…ていうか❗️

今まで、本番に、レッスンに、事務仕事に、家事に、and more、、、

と、これを毎日こなしてたんだよな…

と、今までの自分の生活を振り返ったら、、、


きょえーーーーー😱😱😱💦💦💦


なんつーーーパワフル女子🤣🤣🤣
(↑自分で言うな😂)


それを思ったら、
今のこの1日1日は…世の中の状況的には大変厳しいですが、私的には束の間のお休みを頂いているのだと思って、大事に毎日を過ごさせていただいています😊


もしかすると、アーティストにとって2020年は丸々厳しい年になるのかもしれません。

今の敵は目に見えない敵!
でも、私達の奏でる音も目には見えません。

だったら、負けちゃーいられません。

そっちが第一派、第二派と来る気なら、こっちもその状況その状況で、音を奏でる手段や、後世に伝えていく手段を、先へ先へと考え勉強していけば良いだけの話し👍🏻

相手が進化するなら、こっちも進化すれば良い👍🏻


ぜってー負けねーー!!


今、この長いお休みの間、毎日毎日 新しい事の勉強の日々ですが、この勉強はきっと役に立つと思っています。

チンプンカンプンな事が山積みですが、一歩づつ一歩づつ進んでいきます。


そう!
新しい事だらけの勉強三昧で、わからな過ぎて投げ出したくなる事多々ですが…

それでもやってこれているのは、仲間達のお蔭です。

わからない事は「教えてください」と、詳しい仲間に頼る。

逆に、仲間がわからない事は、どんどん教える。

そうして、切磋琢磨して向上していける。

こういう非常時に助け合える素晴らしい仲間達が周りにいてくれる事に、本当に感謝です。



きっと未来は明るい。

希望に満ち溢れている。

そう信じて、今日も明日も明後日も!

続けます😊👍🏻👍🏻👍🏻


Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画公開】マクロス フロンティアより/ピアノsolo アレンジ&演奏

2020年05月16日 21時03分00秒 | 音楽・舞台・映画

弟と一緒に見ていたからか

少女誌より少年誌が好きで

ガンダム、聖闘士星矢、ドラゴンボール、修羅の刻、スラムダンク他多数

ジャンプ系に関しては ほぼほぼ読んでました✌🏻


しかーし、長期に渡って放送されていたロボットSF『マクロス』シリーズを知ったのはほんの数年前!

実はアニメよりも先に楽曲と出会いました。


数年前…『マクロス』が東京ドームシティホールにて舞台化され、当時…出演させていただきました番組でご縁を頂きました女優さんがメインキャストでご出演されていまして、私も伺わせて頂きました。


その劇中で歌われていた この曲を聴いて感動

「絶対メロディーを憶えて帰ろう💪🏻

と集中!

夢中になり過ぎてその後のストーリーを全然覚えていてないという💦🤣🙇‍♀️😂

******************

曲名:『マクロスF』より ダイアモンドクレバス

作曲:菅野よう子

*******************

菅野よう子さんが作られる楽曲は「花は咲く」などなど、どれも素晴らしいですよね


そう!この歌が流れるシーンですが、胸がキューッとなるくらい切ないんです。


何回 観ても

「泣いてまうやろぉ〜〜😭」と秒で号泣(


今回は宇宙をテーマに編集🎥







知る人ぞ知る名曲

今回も、ピアノsolo編曲&演奏してみました🎹



ぜひ観てみてください。


そして原曲は更に更に良いのでお時間ございます時に検索していただけたらと思います😊



Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初☆オンライン飲み会!渋谷ごはん部。

2020年05月15日 01時34分00秒 | 会合
渋谷ごはん部の部活の継続はオンライン!!

という事で、「オンライン飲み会」決行✨😆✨



↑りゅうちゃん、ペヤング🤣


メンバー結集!!




いやー、楽しかった〜♪

2ヶ月ぶり⁉️に会えて嬉しかった〜😊




↑↑
終息したら、また ごはん部遠征しようねって、誓いました✨

今日はzoomで色々試しました!



皆でこんなこともできました!!


オンラインの勉強も、ごはん部で決行中👍🏻


みんなでプラスの方向に頑張っていきたいです🙏🏻


ごはん部のみんな、すごく楽しかったです!!

久々にお腹痛くなるくらい爆笑しました🤣

本当にありがとう💕

Mon“Design-NeT”



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は【SWINGBOX通信vol.76】配信予定日です♪

2020年05月14日 17時48分00秒 | 音楽・舞台・映画
明日は、奇数月配信のメールニュース
【SWINGBOX通信】
の配信日予定日です♪

もう!76回目!!
こんなに続けさせていただいて、ご登録者様も増えていってありがたいです😊🙏🏻

実は明日、
HALE to KEから素敵な✨(←自分で言うな🤣)お知らせがあります😊

ぜひぜひチェックしてみてください!





Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする