Mon´の日記

アーティストMon“Design-NeT”の日記。
HALE to KE(ハレとケ)な日々。
時々広島弁。

Tsugaru meets JAZZ広島公演 決定!

2023年09月06日 00時01分00秒 | 音楽・舞台
Tsugaru meets JAZZ⭐️広島初上陸!!





【日】11月3日(金祝)文化の日
【時間】開場14時/開演14時半
【会場】Jazz Live Comin

【チャージ】3500円+オーダー
※9月8日18時〜受付開始

【出演】
雅勝▷津軽三味線
Mon“Design-NeT” ▷ピアノ 

雅勝さんとDuo
限界まで弾きまくりますぞ〜

合言葉は「つがるみーつじゃず」


詳細とご予約はこちらからお願いいたします
↓↓↓↓↓

Tsugaru meets JAZZ 広島公演

毎回好評をいただいております 雅勝とMon“Design-NeT”のデュオLive なんと!広島へ初上陸 Duoで弾きに弾きまくるHiroshim

SWINGBOX-TOKYO

 


皆さんでいっぱい盛り上がりましょう
お楽しみに!


Mon“Design-NeT”
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多くの再会

2023年09月05日 01時32分00秒 | 日記
つい先日のことですが

1日のうちに多くの再会がありました

本当に嬉しかったです


9月3日はドラえもん先輩の誕生日
↓↓↓


夕方に音楽仲間 Hizerowaのライブを観に行きました


御茶の水 おちゃのおとライブ


明大町づくり道場


そして、名古屋からの方と再会する予定が…

驚きでしたが、ウチのメンバーが居てビックリ(笑)



その後、夏の同窓会に来れなかった
高校の同級生のお店へ



ペーさん元気そうで安心しました



素敵な手ぬぐいをいただきました




楽し濃い濃い1日でした

皆さまありがとうございました

Mon“Design-NeT”

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画公開】和風リベルタンゴ/鍵盤ハーモニカ×津軽三味線×踊り

2023年09月02日 10時51分00秒 | 音楽・舞台
先日、YouTubeの方には
新たにパーカッションを入れた
リベルタンゴの伴奏をアップしました

TikTokの方には
鍵盤ハーモニカの模範演奏も入れてアップしています

ぜひ観てみてください





Mon“Design-NeT”

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の想い出

2023年09月01日 00時01分00秒 | 日記
数年振りに夏に広島へ帰省

そして1日だけですが
甥っ子や姪っ子と遊びました

花火はとても楽しかったです

夏の想い出



今日から9月

9月1日の本日は
大好きな祖父の命日






Mon“Design-NeT”
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAZZ発表会 鍵盤ハーモニカアンサンブル楽曲

2023年08月31日 00時01分00秒 | 音楽・舞台
2023年のJAZZ発表会
『party M』
鍵盤ハーモニカアンサンブル楽曲は

こちら


さあ、どういう風にパートを決めるか

もう少し悩もう…

この音源よりもう少し音数増やすかも

生徒の皆さん
リズム頑張りましょう







Mon“Design-NeT”
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい依頼

2023年08月30日 00時01分00秒 | 音楽・舞台
秋に大変嬉しい依頼をいただきました

一瞬
「私で良いのでしょうか」
と考えましたが

背中を押してくださった方々のお蔭で
ありがたくお受けいたしました

クローズなので告知や
お教えする事はできないので
大変申し訳ないのですが…

思いがけず
このような依頼をいただける事が嬉しく

自分にとってご褒美のようなことで・・・

精一杯お届けさせていただこうと思います





Mon“Design-NeT”
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画公開】リベルタンゴ(パーカッション入り伴奏)/津軽三味線×ピアノ×踊り

2023年08月29日 00時01分00秒 | 音楽・舞台
昨日のNHK 「あさイチ」

趣味ハジメのコーナーで
大人の鍵盤ハーモニカが紹介されましたね

鈴木アナウンサーさんがおっしゃっていましたが…

そうなんです

鍵盤ハーモニカは沢山のを使います

そこで
鈴木楽器製作所さまにも多大なるご協力をいただきました自身の著書
で、正しい腹式呼吸をマスターして
音楽を楽しみながら健康を目指し
“趣味活”始めませんか?

さて!
この著書はYouTubeと連動しています

出版してから多くご要望をいただきましたので

リベルタンゴにパーカッションを入れて伴奏動画を新たに作成してみました



リズムに合わせて
鍵盤ハーモニカでメロディーを吹いてみましょう



慣れてきたらソロ(アドリブ)にもチャレンジしてみましょう



リベルタンゴ(パーカッション入り)
作曲:ピアソラ
津軽三味線:雅勝
ピアノ:Mon“Design-NeT”
踊り:西崎櫻鼓







Mon“Design-NeT”
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日(8/28)NHK『あさイチ』にて

2023年08月28日 00時01分00秒 | 音楽・舞台
本日のNHK『あさイチ』にて

大人のケンハモが紹介されます

[ケンハモな日]さんの投稿を拝借
↓↓↓

楽しみです

Mon“Design-NeT”


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画公開】月芽五更/二胡×ピアノ

2023年08月27日 00時01分00秒 | 音楽・舞台

✴︎HALE to KE-外伝-LIVE✴︎

東京にて開催した模様をアップしました!






中国曲『月芽五更』を

HALE to KE風に少しだけアレンジ



「ほんのりと光りを放つ月


二胡の何とも言えない

妖艶な音色が


月の光りを浴びる人の心を

現しているよう・・・」


◼︎artist

HALE to KE

寺岡拓士 (二胡)

Mon“Design-NeT” (ピアノ)


◼︎music

『月芽五更』HALE to KE ver.

music by 中国東北民謡

arranged by Mon“Design-NeT”


◼︎会場・撮影

六本木BIRDLAND 




追記


彼の演奏とMCのギャップは何処にいても輝きを放ち…


HALE to KEライブにお越しくださった事がある方はお分かりだと思うのですが


あの演奏からは想像もできないような

笑いの神様が降臨されるのです


次はフルメンバー4人で


その時にはぜひ皆さんお越しください



Mon“Design-NeT”

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画公開】You raise me up /鍵盤ハーモニカ

2023年08月26日 00時01分00秒 | 音楽・舞台
最近、コンサートやイベントなどで
必ず使用しております

こちらの鍵盤ハーモニカ


SUZUKI メロディオン アルト MFR-32

SUZUKIから新発売の
小学校用鍵ハモなのですが

音がもの凄く良い

そしてビブラートもかけやすい

ユックリの曲の方がわかりやすいかと思ったので

You raise me up 
をTikTokにアップしました

ぜひ聴いてみてください
↓↓↓

Mon“Design-NeT”



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする