goo blog サービス終了のお知らせ 

Mon´の日記

アーティストMon“Design-NeT”の日記。
HALE to KE(ハレとケ)な日々。
時々広島弁。

【鑑賞】国宝

2025年08月05日 00時01分00秒 | 読書・鑑賞
やっと観に伺うことができました




先ずは大ヒットおめでとうございます!

公開から2ヶ月目に入りましたが
映画館は満席でした

スゴイですね!

あまり書くとネタバレになりそうなので控え目に書かせていただきます(笑

始まって少ししてから既に込み上げてくるものがあり、涙が…

その後も、どんどんと喜久雄(吉沢亮さん)と俊介(横浜流星さん)の心、感情に引き込まれて、涙が止まりません…

そして、エンディングで井口理さん(King Gnu)の、あの美声…

あの歌声で、なんだかもう喜久夫と俊介が出会った頃からの映像がブワーッと浮かんで

涙腺崩壊、号泣!

一個だけ…
ワタクシ感情移入しちゃってるもので(笑)
めちゃくちゃムカっときたシーンがあったのです(ネタバレ注意)
※映画批判ではなく、あくまでも作品の中の登場人物に怒なのです

最後頃のシーンで記者が喜久雄に
「順風満帆の人生」
と言ったのです

私としては世界に入っちゃってるものですから、
「は゛あぁぁ〜!?」
と、勝手に映画の中の記者に怒ったわけです(笑

あれなんですよ…
ちょっと重ねてしまったんですよね

中学、高校の時
「イイよね、好きな事やって、好きな事で大学行けて、毎日楽しいでしょ?」

大学卒業して今の仕事をしていくと決めた時
「好きな事が仕事にできてイイよね」
「目立つことが好きなんだね」

と、よく言われてきたこと…

思い出さなくてもいい、あの頃のカチンときた感情がちょっと甦ったんですよね

今も同じような事を言われる事は
多々ありますが、

「ああ、そういう風に見えていて良かった」

「楽しんでるように見えるんだな」

「ちゃんと目を惹くように見えているんだな」

と…私も歳をとったのでね(笑)
そういう風に前向きに捉えて、一々気にする事が無くなったわけです

それに、実際10代20代の頃より歳を重ねていってどんどんと楽しくなっているし!

ですが、あの記者の言葉で過去の感情がフッと入ってきたんですよ

我ながらちょっとビックリしました

でもそれはそれで良かった

自分自身の心はちゃんと成長していると思えたから

記者にあの様に言われた喜久雄のあの反応は…

あってるか違ってるかわかりませんが
少しだけ分かったような気がしました


まだまだ色んなシーンで色んな感想がありますが、お口チャックします(笑)

ああ
久々に素晴らしい映画に出会いました

どの俳優さんも本当に素晴らしかったです

喜久雄の高校生時代の役の方もすごい俳優さんですね

これからのご活躍が楽しみです


もう一度観に行こうかな
と思っている今日この頃です

Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根津美術館◆美麗なるほとけ

2024年08月20日 00時01分00秒 | 読書・鑑賞
企画展『美麗なるほとけ』
館蔵仏教絵画名品展



於・・・根津美術館





美術館巡りは
自分へのご褒美とリセット時間



良い1日



Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち合わせ→【鑑賞】上映会→打ち上げ

2024年04月28日 00時01分00秒 | 読書・鑑賞
去年出版しました自身の



にて、書籍をはじめYouTubeでも沢山モデルを務めてくださった
河本葉瑠香(佐藤有里)さん

彼女の主演映画の上映会に行ってまいりました

場所は三田の札の辻スクエア
初めて訪れました

上映前に会えたので一緒に





アフタートークまで参加させていただきました

ウルウルだった彼女のウルウルがうつっちゃいました(涙


今後も応援しています



前後しますが上映会前は
来月(5月)の公演の総合プロデューサー村尚也(坂東鼓登治)さんと細かいお打ち合わせ

ようやく全体像が見えてきたので音楽の方も進めていけそうです

その情報はもう少ししたらお伝えします

ゴールデンウィークも音楽漬け
幸せなことです



そうそう、上映後の打ち上げは
お肉のお店(笑



佐渡公演からそのキャラにハマってしまって
目が離せないこの御方が…
ずっと焼いてくださってました



なんだか癒され愛されキャラです
今後ともよろしくお願いいたします!


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鑑賞】マーダー★ミステリー 探偵 班目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血

2024年02月22日 00時01分00秒 | 読書・鑑賞
2024.2.16公開


制作関係者様からご招待いただきまして

映画館へ行ってまいりました



「誰も知らない結末が待つ即興劇(アドリブ)ミステリー」

の通り…

全編、俳優陣のアドリブ合戦

約100分の映画を
即興芝居で成り立たせるって・・・

凄過ぎませんか!?

ネタバレ厳禁

との事なので内容は載せられませんが…

とにかく私的に高橋克典さん
凄い役者さんだな・・・と感動

劇団ひとりさんの雑な回しに途中笑いが止まらなくなったり…
(さすがです笑!!

おっと

これ以上は言えません

ご興味ありましたら
ぜひ劇場に足をお運びいただけたらと思います


私はもう一回観に行きますよ

Mon“Design-NeT”



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鑑賞】リトル・マーメイド人魚姫と魔法の秘密

2024年02月08日 00時01分00秒 | 読書・鑑賞
リトル・マーメイド人魚姫と魔法の秘密
2018年公開




幼い頃から人魚姫の童話が何故かずっと残っていて…

なので、人魚姫と名のつく作品は色々観ている

この作品は
あの童話とはストーリーは違いますが
愛のある作品でした

そういえば…
広島にいた頃「水中ミュージカル・人魚伝説シレラ」を観に行ったのを思い出した

会場に大きな大きな特設プールを設置して
人魚のシレラが、水中を泳ぐ

あまりにも綺麗で本物の人魚じゃないかと錯覚するくらい

本当に綺麗でした

空中ブランコやサーカスのようなパフォーマンスも圧巻で、本当に本当に感動したのを今でも鮮明に思い出します

音楽もすごく素敵で
帰りに親にねだって買ってもらったサントラ、今も大事にとってあります

それにしても…
童話の人魚姫は何故あの様な結末なのか

アンデルセンは何を伝えたかったのか

幼いながらにモヤっとし
言葉では言い表せない感情が起こったのを覚えています



「人魚姫」
という題材には神秘がある

惹かれるこの感情はなんだろう…

何か音で表現できたらと思う

Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鑑賞】わたしの幸せな結婚

2024年01月06日 00時01分00秒 | 読書・鑑賞
2023.3.17 公開

元々、漫画から入ったのですが…

実写化されるということ
予告を見た時の映像の美しさ

見たい見たいと思い続け
やっと見る事ができました


主人公のお2人
漫画とイメージそのまま

とっても純粋で切なく胸がギュッとなる
そんな感じでした

そして、継母役の山口紗弥加さん
凄い!この方本当に凄い女優さんですよね
もう、ゾクゾクするくらい怖い

それにしても…
最近の若い俳優さん、皆さん本当に素晴らしいですよね

この映画も若い俳優さん多勢出演されていましたが

私が言うのも何なのですが(笑
皆さん素晴らしいですよね
役に対する向かい方が本当に凄いと思います

もう一回見ようかな

Mon“Design-NeT”


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鑑賞】劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室

2024年01月05日 01時38分00秒 | 読書・鑑賞
2023.4.28 公開



ドラマ、スペシャル…
とずっと見ていました

そして、劇場版

感動でした

喜多見先生と高輪先生の愛

MERメンバーの仲間の熱い想い

ドキドキが止まらない展開

涙も止まらない

3回くらい見ました


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鑑賞】翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜

2023年11月24日 11時28分00秒 | 読書・鑑賞
2023.11.23 全国公開
おめでとう御座います

埼玉ポーズ考案者のMakiさんに宣言していたので
公開初日に観に行きました

しかも絶対と決めていた“埼玉”で

館内めっちゃ盛り上がってましたよ〜




写真はMakiさんから伝授していただいた時の写メですが…


Makiさんすんません

合成でお届けさせていただきました(笑





映画は…も〜最初っから面白いので

ぜひ皆さま観に行って笑ってください




最高の茶番劇



埼玉や滋賀をディスり過ぎですが(笑笑笑
劇場で埼玉の方々が皆さん笑っていて
すごく温かい空気でした

もう一回観に行こうかな

Mon“Design-NeT”


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化の祭典

2023年11月06日 00時01分00秒 | 読書・鑑賞
広島JMSアステールプラザにて開催




第17回『文化の祭典』展示部門
主催:広島市教育委員会




広島市の国立/私立/公立中学校
学生さん達の美術作品を観に伺いました




芸術を通して学生さん達の豊かな心が見えてくるようで感動

自身の中が洗濯されたようでした

中学生の展示部門は本日11月5日まででした






Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマにハマる

2023年06月19日 00時01分00秒 | 読書・鑑賞
何年か振りにドラマに大ハマりしている



先ず、ストーリーが本当に面白い

完全オリジナルドラマというのがまたワクワクするポイント

そして、ドラマを見続けるにつれ思うのが

この作品は舞台化したら面白いんじゃないか…と

毎回、舞台を観ているような感覚になる

劇場でもぜひ観てみたい
できれば同じキャストで

ドラマのキャスティングも最高に素晴らしいと思う

ただ…1クール約3ヶ月なので今週が最終回

もう!?な感覚

それぞれの人間模様がようやく分かってきたのに、もう最終回

1年くらいかけてやって欲しいと思うくらいずっと観たい作品です

金曜日が楽しみだ

Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする