Mon´の日記

アーティストMon“Design-NeT”の日記。
HALE to KE(ハレとケ)な日々。
時々広島弁。

今日からは3/21の15コンに向けて集中!

2018年02月26日 11時59分04秒 | 音楽・舞台・映画
今日からは3/21の
MJ渋谷 15周年記念コンサート
に向けて集中!

プログラム1 クラシック※チケ残り僅か
プログラム2 民族音楽※チケ残り僅か
プログラム3 映画音楽

と、それぞれ1時間15分のプログラムで聴きごたえです♪

私は、プログラム2 民族音楽のみの出演予定だったのですが…
プログラム3 映画音楽には、Jazz系の曲も何曲かあってピアノが欲しいとの事で、急遽こちらにも出演することとなりました。

軽ーく
「良いっすよ!」
と言ったものの…

結構なボリュームです(笑

でも、どちらのプログラムも弾いていて楽しい曲ばかりでワクワクです♪


そう!
どちらも鍵ハモも奏でます。

それもお楽しみにー。

おっしゃ!



Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Acoustics Live vol.3 @ 横浜Hey-Joe 終わりました。

2018年02月25日 17時12分27秒 | 音楽・舞台・映画
Acoustics LIVE vol.3 でした。

1stセット→ ポップス
2ndセット→ JAZZ

と、アコースティックで様々な曲をお届けさせて頂きました。

ピアノはもちろん


鍵ハモも


鍵盤ハーモニカを奏でた後、またすぐピアノ演奏って…結構 息整えるのが大変(笑

しかも曲がリベルタンゴだったので、ずーーっと両手和音に、ダブルタンギングとトリプルタンギングの嵐(爆笑

良い勉強になりました。


ご来場くださいました皆様
ありがとうございました。


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Acoustics LIVEへ向けて最終リハーサルでした♪

2018年02月23日 22時50分26秒 | 音楽・舞台・映画
早朝から昨年度分の一大仕事、確定申告も無事に終わり☆ホッ一息。

一杯やりたいぜーー!

と思ったのですが…
我慢、我慢(笑

その後、Acoustics LIVE vol.3のリハーサルでした♪


今回は横浜


昼ライブです


いろんな楽曲が飛び出しますよ。

お楽しみに!

Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産ありがとうございます♪

2018年02月22日 22時40分07秒 | 日記
バンザーイo(^o^)o
福島のお土産いただきました!

みよし堂さんの丸deアーモンド

こちら、感動的な美味しさです。

アーモンドがキャラメルでコーティングされていて、甘さと香ばしさが絶妙。
1枚でお腹いっぱい。

ありがとうございました!


そして、いつもありがとうございます。

めちゃめちゃ大きな大きなぶんたん

こちらも1つでお腹いっぱい!
ビタミンたっぷりとらせていただきます♪

皆さん、いつもありがとうございます(*^o^*)


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一ツ橋アソシエーツ・・・ミーティング。

2018年02月19日 19時49分13秒 | 音楽・舞台・映画
定期開催しております、
一ツ橋アソシエーツ presents イベント
に向けて、主催者さんとミーティングをしました。


こちらのイベントは、
プロを目指して音楽活動をしているアコースティック系アーティスト(バンド・ロックは不可)を応援する企画
として、始められました。

セミプロとして活動を始めていても、なかなか出演の場が無い…という声をよく聞きます。

是非ともお役に立てればと思い始まったイベントです。


有難いことに、私は主催(株)一ツ橋アソシエーツのサポートとして、毎回イベントの仕切りを任せて頂いております。

今回は、まだ1枠出演枠がありますので、現在お声掛けをしているところです。


今後ずっと続けてまいりますので、ご興味のある方は私までお声掛けください。


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二胡&ピアノで15コンに向けてコソ練♪

2018年02月15日 22時54分03秒 | 音楽・舞台・映画
二胡の寺岡拓士くんと、3/21に行われます、MJ渋谷15周年記念コンサートへ向けて、初合わせ(コソコソ練)しました!

やっぱり長年共に活動をしているだけありますね。

あー、楽しかった。


それにしても、改めて思いました。


『楽器って、奏者の身体の一部なんだなぁ…』

と。


今日の寺岡くんは、まだお風邪が治りきっていない感じだったのです。

いつもの声じゃなく、鼻声。

そうしたら…なんと、
奏でる二胡の音までもが、鼻声だったのです!

これには、合わせながらビックリ。


本人は、
「今日、音が悪くてスミマセン」
と、言っていたのですが、

私的にはこんなにも楽器と一体となっている奏者を目の当たりにできた事に、心密かに感動してました。
※↑スミマセン(汗涙)しんどいのに(汗涙)


合わせはイイ感じ。

15コンも楽しみです♪


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会。

2018年02月12日 18時49分01秒 | 音楽・舞台・映画
夕陽がとてもとても綺麗で…
時間が経つのも忘れて、ずっと空を見ていました。


雲が夕陽に染まり、朱色…オレンジ…

この写真の前は、もっと光り輝き、鮮やかな朱色やオレンジだったのです。

「わー!なんて綺麗なんだろう!!」

と、iPhoneを出してカメラを起動しているものの数分の間に、色が変わっていったのです。

そうして、更に数分後には、完全に雲の色は灰色になりました。


まさに一期一会


この時、この瞬間に出会えたこと。
この自然が織り成す美しさを心に刻む事が出来たこと。

自分の記憶が喜んでいるのがわかる。

心が晴れやかになり、明日も頑張ろうというエネルギーになる。



ふと…自分がやってきている音楽と重ねて合わせてみた。

演奏をする場…公演、ライブ、、、

その時、その場所でしか、その音は奏でる事のできないもの。

そして、1度出した音は決して消す事はできない。

その瞬間、その瞬間、
その一音一音、
目に見えないけど体に記憶に刻まれる、


まさに 一期一会


今は、録音や録画があるけれど、
やっぱり実際に目の前で見る躍動感は、録音や録画では味わえない。
それは、空気を伝わり、体に染み込んでいく。


演っていて毎回それを感じるから、やめられない(笑笑笑!

そして、私は聴くのも観るのも好きなので、時間が許す限り、ライブや舞台を観に行きます。



消ゴムで消す事のできない世界…

私達は、その瞬間、瞬間の為に日々の精進を積み重ねていく。

本番には成功もあるし、失敗だってある。

それはその瞬間にならないと誰もわからない。

けど、その瞬間の輝きを体感したいし、届けたいという熱い思いが、精進を精進とも思わなくなり、苦ではなく楽に変わっていく。

だからこそ、魅力的なのかもしれない。


ーーー一期一会ーーー


音楽を続けていけることに感謝です。




ありゃりゃ??
今日はなんか変なモードになっちったなー(笑

たまにはこういうモードも
許してチョンマゲ( ・∇・)ノ


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HALE to KEー新世界の鼓動 2018ー東京公演☆一般チケット本日発売開始☆

2018年02月10日 11時54分18秒 | 音楽・舞台・映画
いやいやいやー。
HALE to KE 東京公演
約1年振りです!

結成からずーーーっとお世話になってます、南青山MANDALA様にて開催します♪

ここ数年 HALE to KEの活動は、大変有難い事に 地方が多かったのですが、こうして東京での公演ができることは、私達メンバーにとってとても嬉しいことなんです(*^^*)

今回は、アルバム『新世界の鼓動』の楽曲や…
広島ツアーで初お披露目しました、変な曲(笑

雅勝さんから“変態”と言われた(爆笑!!)、超絶変拍子の曲もお届けします。

変態な曲ですが、意外と聴きやすくて、メンバー全員お気に入りです♪
※↑↑と…思い込んでみる(・ω・)笑笑

他にも数曲、新しい楽曲をお届けします。


さあ!
晴れと褻の世界へ、ぜひご来場ください。

お待ちしております!!

【詳細】
HALE to KEー新世界の鼓動 2018ー 東京公演

2018年4月22日(日)
南青山MANDALA
開場14:00 開演15:00
4500円(税込 1Drink付)

Mon“Design-NeT”(ピアノ)
寺岡拓士(二胡)
雅勝(津軽三味線)
RON×II(リズムTAP)


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと早めのバレンタイン♪

2018年02月09日 03時44分58秒 | 日記
わーー♪
素敵なバレンタインのプレゼントありがとうございます!!

おや??

和のテイストのこちらは??

真っ赤な缶は、中国っぽくもあります。

江戸和菓子で有名な、銀座 菊廼舎さんの

季節限定の和菓子。

こちらはバレンタイン限定ハート日和というそうです。

とっても素敵☆
食べるのが勿体無くて…どうしよう(笑

本当にありがとうございます!!


そしてそして。
Mon'猫好き♪
猫派を公表していたっけ??

超嬉しい猫三昧

キャー!チョコも猫です(*^^*)

ありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


そして、あまおうの苺大福

うおーー(号泣!!
ありがとうございます!!


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいプレゼント♪

2018年02月05日 20時13分25秒 | 日記
香水とかファブリーズとか…

香りが大好きなんです(*^^*)

ふわーっとした香りはとっても好き。
落ち着くんですよね。。。

特に長時間スタジオに居ると、スタジオの中を、自分の好きな香りにしたくなっちゃう♪



…とか、そんな話しをしていたら、

「香水とかファブリーズとかだと、化学薬品だから、身体にあんまり良く無いですよ。
アロマとかどうですか?」

と、言っていただきました。

アロマって、水に一滴入れて焚くタイプしか想像できなかったので…

「え!?それはスタジオだと無理では…?」

と言うと、スプレーもあるとのこと。

しかも!
作ってきてくださるとのこと!!



数日後


なんと!

スイートオレンジのスプレーと、ペパーミントの原液をいただきました!!

使い方まで、細かく細かく書いてくださって☆(ToT)☆
なんて素敵なお方なのでしょう(号泣

本当にありがとうございます♪


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする