Mon´の日記

アーティストMon“Design-NeT”の日記。
HALE to KE(ハレとケ)な日々。
時々広島弁。

『でんでら国』

2015年04月26日 18時42分33秒 | 読書・鑑賞
先日、某出版社の方とお話しをしていた時のこと…


何の話しから この話しになったのか忘れたのですが、
私が歴史好き女子「歴女」である事を伝えると…

この本当にを教えて頂きました!

歴史好きな私にオススメの1冊!


ありがとうございます^o^

まだ、帯しか見ていないのですが、面白そうで既にワクワクしております。

読ませていただきます。


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎LIVEにて新曲3曲発表します!

2015年04月24日 18時21分12秒 | 音楽・舞台・映画
5/2(土) 長崎ライブまで、あと1週間。


なんと、新曲を3曲も披露させていただきます。


いつも、1曲でもメンバー全員、相当な神経と精神力を集中させて完成させていくのですが、

今回は、4年振りの 待ちに待った長崎ということで、、、

長崎にて…


☆一気に3曲☆


の新曲を披露させていただきます。


1ヶ月前から作り上げていき、ここへきて ようやく“HALE to KEの楽曲”に仕上がってきました。



練習や、リハーサルではメンバー本気モードになっているので、集中力が更に更に増します。

そんな中、
内 1曲が、とってもスパーキングでクレイジーな(笑)楽曲で…

その楽曲が終わった後 わたくし右手の震えが止まらず→→→接骨院へ(爆笑
次の日、当然筋肉痛です。
笑えるわあー^o^


それから、雅勝さん作曲の素敵な楽曲。
爽やかな春の陽気を感じる曲です。
聴いてくださる皆様の笑顔が眼に浮かびます^ - ^


そして、もう1曲は「いったい何拍子!!??」
というくらい、拍子がコロコロ変わっていきます。
所謂、変拍子の楽曲です。
でも、聴いてくださる皆様には、とても聴き易いメロディーになっていると思います。


私の目指す作曲は…『童話』なのです。

子供から大人まで、誰が聴いても分かり易く 耳に残るメロディー。

しかし、蓋を開けると 実はとても深い要素や、伝えたい事が沢山沢山詰まっている。

そういう『童話』的な楽曲を作っていきたいのです。


でも、メンバーは大変だと思う。
物凄く難しい事を、難しさを感じさせず、尚且つ その楽曲1つ1つの持っている内容や、世界観を よりシンプルに伝えていく…というところにまで持っていかなければならない。

並大抵の事ではないと思う。

でも、HALE to KEメンバーは、それらを分かってくれる。
全員で意見を出しながら「あーでもない こーでもない」言いながら完成させていく。

改めて、「ハレトケの人々ってすげー」と思う。
全員、大変さを全然感じさせず、言い訳も無く、黙々と楽曲が到達するべき場所へ向かって進んでいく。
ホンマにすげー。
最大級のありがとう!みんなありがとう。
直には言わないけどね(笑


そして、今回の長崎ライブ…
私達が楽曲に集中できるのは、『オプヌン結』代表者の内藤結子さんと、このライブ開催の為に動いてくださっている皆様のお蔭です。


ライブが近くなると、私達演者は どうしても身動きが取れなくなります。
身体も精神も。

当日 1発しかない、消しゴムで消せない世界を表現するということ…
『音』で『体』で伝えていくということ…

そこにかける為にアスリートの如く、身体と精神の調整に入ります。


しかし そのような中、
陰ながら裏の舞台で走り回ってくださっている方々がいらっしゃる。

その皆様への事を、私達は忘れてはいないし、感謝が止まりません。
(これも直には言わないけどね、照れるじゃん 笑)


長崎ライブへご来場くださる皆様の為に、
そして、これまで走り回ってくださった皆様への感謝と恩返しに、

メンバー達と
2015年5月2日(土)
HALE to KE Live in 長崎 @ 出島テラス




HALE to KEの世界を、お届けさせていただきます!!

今回のライブでは、
また一つHALE to KEの進化を 目に耳にしていただけると思います。


長崎の皆様!
待っとってくださいねー^o^

早く皆様に会いたいわーー♪


《HALE to KE Live in 長崎》

【日】2015年5月2日(土)

【場所】出島テラス
長崎市出島町1-1 出島ワーフ2F


【時間】開場18:00 開演18:30
(終演)20:30

【チケット】
前売り3900円 / 当日4500円
【ご予約・お問い合わせ】
090 2506 7398 (ナイトウ)

【音響】ヨシダ チカラ
【協力】SWING BOX
【チケット販売協力】Ship Side / 野島歯科 / Nobister /
 永田三三子's Twinspace+33 / わらく / Bouncy imports / color-I
【フライヤー製作協力】umu(旧ユラク)/ Ship Side / Nobister /
 ペンギンカフェ / tint / m.maki
【協賛】Ship Side / わかば堂 / 串乃屋グループ
【企画・制作】内藤結子
【主催】オプヌン 結



Mon“Design-NeT”





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

La La La Music 終わりました♪

2015年04月20日 00時01分32秒 | 音楽・舞台・映画
4/19(日) La La La Music

レッスン、コンサート共に、無事終わりました♪
(しまった!写真撮り忘れた)


ピアニカ・ピアノと受講の皆様、お疲れ様でした!


コンサートでは、
ヴォーカルのもりたかしさん
馬頭琴の美炎さん
ギターの伊藤さん
ベースの斉藤さん
パーカッションのジンジンさん
と共演させて頂きまして、

「I got rhythm」のようなJazz曲をはじめ、モンゴルの曲、「アナと雪の女王」のようなお子様も楽しめる曲、誰もが聴いたことのあるJapanese popsなど…
盛り沢山の1時間でした♪



わたくし、
実は…
コンサートの後に撮影がありまして、打ち上げに参加できなかったー(涙・涙・涙

うわーん
皆さんと飲みたかったよー

って、断食して臨んでたので、一杯でひっくり返ってたかも(笑



皆さんと演奏させて頂いて、本当に楽しかったです。

ありがとうございました^ - ^


ご来場くださった皆様、
本当にありがとうございました♪



スタイリストの柳澤永愛さん☆

撮影も無事に終わりましたー。

↑↑え!!??
腕と手の筋肉が凄くない?(爆笑



Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況。

2015年04月12日 00時28分22秒 | 音楽・舞台・映画
おっと。

ちょいと、現在 抱えている曲40曲に達し、バタタ…バタタ…(笑


まー、落ち着いて整理すればいいだけの話だが^ - ^


しかし、これだけ演奏させていただける事が有難いです。


一つ一つの曲、一つ一つの演奏を大切にさせていただきたいです。


心を込めて…


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花祭り♪

2015年04月09日 01時07分32秒 | 日記
今朝(厳密には昨日の朝!)、出掛けようと扉を開けると…


え???

雪ーーー♪


って、テンション上がりました(笑


4月8日の昨日は、花祭りでしたね^ - ^

わたくし、甘茶を頂いてきましたー。
甘茶って、本当に甘いんですよね!
でも、玉露の甘味とは、ちと違うかなー。


花祭り…とは、降誕会や灌仏会ともいって、お釈迦様のお誕生日だそうです。


すごいなー。
こんな歴史あるお祭りが、今もずっと続いて残っていっているんですよねー。


そういえば、昨年の花祭り付近は、HALE to KEで台日文化交流で演奏させていただいたなー。
甘茶供養すり誕生仏も見た気がする!
あのイベントは台湾のお寺主催だったから、お坊さん多かったなー。


もう1年たったんだね。

早い!

Mon“Design-NeT”


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作曲レッスン(お笑い編)

2015年04月08日 00時10分53秒 | 音楽・舞台・映画
久々にレッスンに来ることができた、Mon'クラス名物の作曲生徒とのやりとり。
※掲載について本人に了解をとっています

久しぶりに譜面を書くので、音符の書き方を忘れた…と言う。

「なぬ??んなら、書いてみ」

と、書かせたら…

3拍目に書くべき音符を、4拍目に書いたので、

「ちゃうちゃう。3拍目のBm7の下に合わせて書いて!」

と言うと…


こりゃーーー!!!!

なんで矢印で書くんだよ!(笑


そして、なんだか音符の数え方を間違えたのか…?
何故か譜面を書き足して音符を書きだしたので、
「おっと?その小節5拍になってるよ。この曲4拍子だよ。」

と言うと、
またこう……………

こいつあーーーー!!!(爆笑


まあでも、
すっごく一生懸命に取り組むので、許しちゃろう(笑


爆笑レッスンの一コマでした^o^



Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣装決めた!

2015年04月07日 00時58分57秒 | 日記
長崎出島ライブで着る衣装、
やっと決まったー^o^

って、赤系と緑系どちらか。

あとは、メンバー達の着る色で、どちらにするか決めようかな。

HALE to KE live in 長崎


一ヶ月切りました!


リハーサルも始まり…
全曲目決まり…

ドキドキワクワクです。


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴!靴!靴!

2015年04月03日 00時59分44秒 | 日記
大きな箱が届き…

開けると…


わーー!
ありがとうございます!!

約10足の、ブーツやパンプスやスニーカーを、いただきました(号泣


いつもそうなのですが、
私の好きな物や、私に似合う物をわかってらっしゃる方なので、全部全部大好きなデザインの靴達で、箱を開けた瞬間 感動の涙!!

すごいです!
さすがです!


本当にありがたいですm(_ _)m

いつもありがとうございます。


大切に使わせていただきます^ - ^


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

La La Laのリハーサル。

2015年04月02日 00時52分13秒 | 音楽・舞台・映画
4/19(日)
La La La Music コンサート
のリハーサルでした♪


今回ご一緒します、ミュージシャンの皆様。

馬頭琴の美炎さん。
ギターの伊藤さん。

美炎さんとは、木更津で一曲共演させていただいたり、去年の10月に中野zeroホールで共演させていただいたりしました♪
伊藤さんとは、数年振りにご一緒させていただきます!

ヴォーカルの、もりたかし さん。
ベースの斉藤さん。
ドラムのジンジンさん。

もりさんとは、初☆共演!
皆さん「やきとりじいさん」ってご存知ですか?
検索していただいたら一発で出てきます。
その作詞作曲歌が、もりさんです♪
ベースの斉藤さんとは、ほぼ毎週会いますが、久々の共演で嬉しいーーー♪
ドラムのジンジンさんとも久々の共演で嬉しいなー^o^


あっという間の1時間!!
てくらい、バラエティーに富んだセットリストです。

リハが既に楽しすぎた(笑)

当日が楽しみです*\(^o^)/*

皆様宜しくお願いします。



Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2台ピアノ × 三味線&piano @ひびきホール

2015年04月01日 00時24分51秒 | 音楽・舞台・映画
津軽三味線の雅勝さんと一緒にコンサートに出演します!

HALE to KEメンバーで雅勝さんとMon'の2人でのコンサート出演は初めて。

楽しみです*\(^o^)/*


そして、ピアノの涼子ちゃんと高橋さんの2台ピアノとのセッションもありますよーーー^o^


4人のセッションは迫力ですよ!!

ぜひぜひ、ご来場ください♪♪


ーーーーーーーーー
2台ピアノ × 三味線&piano
~雨ノチ晴レノチ晴レ~



【日】2015年6月28日(日)
【時間】開場13:00/開演13:30
【場所】ひびきホール
住所:豊島区南長崎5-8-12タローズビル3F
【アクセス】
西武池袋線 東長崎駅から徒歩3分
【チケット】※4/1より発売
前売り券(一般)3000円(小学生)2000円/
当日券(一般)3500円(小学生)2500円
※未就学児無料

【チケットご予約・お問い合わせ】
メール music_dance_tokyoacademy@yahoo.co.jp(受付24時間)
電話 050-3556-2619 (受付12:00~18:00)
※ご予約後、代金を所定の金融機関へお振込頂きましたら、チケットを郵送させて頂きます

【協力】宮地楽器Music Joy神田
【企画・制作】Ryoko
【プロデュース】Mon'
【主催】M&D Tokyo Academy

WEB詳細はこちらをクリック!!



Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする