goo blog サービス終了のお知らせ 

Mon´の日記

アーティストMon“Design-NeT”の日記。
HALE to KE(ハレとケ)な日々。
時々広島弁。

久々に元生徒達と連絡をとる

2025年08月02日 00時56分00秒 | 日記
本当に本当に久しぶりに元生徒達と連絡をとりました

コロナ明け振りかな…
いや、もっとかな

実は今計画中の事を元生徒達も一緒にどうかな?
という相談もあって連絡をとったのですが

それよりも何よりも
皆さんの近況が聞けて本当に良かった!

それぞれ頑張っていて凄くホッとしたり
嬉しかったり…涙

そうそう、元生徒と言えば
GYOZA STAND MIKIYAの店長ミキティー






餃子屋さんをオープンする為忙しくなってレッスンを辞めたのですが

私は何度か食べに伺わせていただいています
特に公演リハーサルの帰りとか!

ミキティーの作る餃子は
もう!もう!最高に美味しいし


餃子と、餃子に合わせるお酒のペアリングが
これまたとっても美味しくてハマります

東京都板橋区にあります餃子屋さんです

ワタクシ食レポしましたので
良かったら観てみてください


そうそう!
そんなこんなな話しを
今日連絡をとった元生徒とも話して
今度一緒にミキティーのお店に行こう!
という話しもしました

ああ〜
昨日はこうして連絡を取り合えて
本当に良かったです


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に

2025年05月02日 00時01分00秒 | 日記
いろんなことが一気に動いている
今日この頃

太る暇がないはずなのに

全力で太り続ける
今日この頃(笑


日々精進

まだまだ
まだまだ
頑張ります

一つづつご報告させていただきます





Mon“Design-NeT”



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖父の形見

2024年10月23日 00時01分00秒 | 日記

minolta初代HI-MATIC

祖父の形見なので
めちゃくちゃ古いけど…




まだ使えるのかな

minoltaの名前を世界に知らしめた
伝説のカメラだとか…

NASAアメリカ発の
有人飛行衛星フレンドシップ7号に
搭載するためのカメラに選ばれたのが
1962年に発売されたminolta初代HI-MATIC

この歴史的なカメラは
スミソニアン博物館にも展示されているそうです




使えたら良いな

良い感じの写真撮れそう


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の階段をまた1歩と・・・

2024年10月10日 00時01分00秒 | 日記
大人の階段をまた1歩

messageをくださった皆様
ありがとうございます

いつも誕生日の日はガッツリ仕事なので
ここ何年も誕生日の日すら忘れ…

気が付いたら歳を重ねていたのですが

なんとcakeをいただき…
数年振りに誕生会まで開いていただきました



普通、キャンドルは歳の数ですが
それではcakeがファイヤーになってしまうので(笑!!
日付にしていただきました


相変わらずマイペースでノロマな亀さんですが

1歩づつ1歩づつ前へ進んでいきたいと思います

Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林家正雀 師匠

2024年09月18日 00時01分00秒 | 日記
日本舞踊 おどりの空間お稽古場にて

噺家 林家正雀さんの手料理、牛鍋会が開かれました

坂東鼓登治さん、はじめ
おどりの空間メンバーの皆様
舞台監督さん音響照明さん…

もちろん!
西崎櫻鼓さん
杵屋佐喜さん
もいらっしゃって大変盛り上がる会でした

私は前後に別の仕事があった為
少しの時間でおいとまさせて頂いたのですが

それまでも凄く盛り上がっていて…
その後も更に盛り上がったのではないか…と羨ましくてたまりませんでした(笑

牛鍋会のつもりで伺ったのですが

会の初めに

な!

な!

なんと!

林家正雀さんの落語をお噺を“で”聴かせて頂きました

約30分の落語

初めてこんな間近で聴かせていただいたのですが

世界に引き込まれて・・・

あっという間の時間

本当に感動でした

貴重な機会にお招きいただきまして
本当にありがとうございました

こちらは去年、正雀さんとご一緒に撮ったお写真
↓↓



またお会いできます日を
夢見ております

Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪神社「例大祭」

2024年08月26日 00時01分00秒 | 日記
東京に長年住んでおりますが

初めて諏訪神社に参拝させていただき

そして初めて例大祭に伺わせていただきました


こんなに大きい神社だったのですね

屋台も沢山





暑い中ではありましたが

「わっしょい!わっしょい!」の掛け声に

人々の生きる力を感じる


大人も子供も

 慶びに満ちたお顔と瞳がキラキラ輝いている


町中も盛り上がっていました







この光景を眼にすると心が震え…

 自分…根っから祭りが好きなんだな、と再認識


それにしても
コロナが明けて、こう日本のお祭りが戻ってきて・・・

イイですね

本当にイイですね

最高です




そう!
鳥居に虹が





Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄一がやってきた

2024年07月31日 00時01分00秒 | 日記
渋谷で新紙幣をいただく確率が非常に高い

私個人的な感覚ですが…(笑


渋沢栄一紙幣も渋谷にて・・・

裏面は
赤れんが駅舎として親しまれた歴史的建造物(重要文化財)の東京駅(丸の内駅舎)


あとは…
尊敬しております津田梅子さんの五千円札が見たいな〜

Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ坊や

2024年04月30日 00時01分00秒 | 日記
先日のコンサートの時にいただきました

カープ坊やお部屋ライト

早速使わせていただいています



かかかか可愛い・・・

産まれる前からカープファンなので
嬉し過ぎます(号泣

ライトも3段階に変わるし
あと、タイマーもsetできるのがスゴイ

やるなぁ、カープ坊やくん

色んな角度から激写


ああー可愛い



癒し系・・・
これでGWの仕事もはかどります






Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ

2024年04月13日 00時01分00秒 | 日記
東京に戻ってきたら

サクラは既に葉桜に



今年も桜丘は綺麗だっただろうな


渋谷さくら祭りも10日まであったようですね



それにしても大きなビルが増えましたね



左はヒカリエ
右は去年新しく完成したSIBIYA Sakura Stage

この2階にピアノ発見しました

さあ、私の生徒は弾きに行くのだろうか!?
弾くならコッソリ観に行こう(笑

Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金ピカのお土産、大量大漁

2024年04月12日 00時01分00秒 | 日記
「どんだけ買うんですか(笑!!」

と 皆さんに爆笑された
佐渡金山でのお土産



そうかなぁ〜
と思って並べてみた

確かに・・・笑

まー、私の周りは面白い事が好きな人が多いので、渡してウケてくれたら最高です(爆笑!

それにしても金ピカですな〜


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする