Mon´の日記

アーティストMon“Design-NeT”の日記。
HALE to KE(ハレとケ)な日々。
時々広島弁。

暇だ暇だと思いきや…(笑

2020年05月19日 01時20分00秒 | 日記
3/21の雅勝さんとの無観客LIVE以降、本番も無いし、レッスンも無いので、暇だ暇だと思いきや・・・

何気に毎日毎日、やる事があり若干バタバタもしている…。

いや、余計な事を考えずに済んでいるので、有り難いことです。


…ていうか❗️

今まで、本番に、レッスンに、事務仕事に、家事に、and more、、、

と、これを毎日こなしてたんだよな…

と、今までの自分の生活を振り返ったら、、、


きょえーーーーー😱😱😱💦💦💦


なんつーーーパワフル女子🤣🤣🤣
(↑自分で言うな😂)


それを思ったら、
今のこの1日1日は…世の中の状況的には大変厳しいですが、私的には束の間のお休みを頂いているのだと思って、大事に毎日を過ごさせていただいています😊


もしかすると、アーティストにとって2020年は丸々厳しい年になるのかもしれません。

今の敵は目に見えない敵!
でも、私達の奏でる音も目には見えません。

だったら、負けちゃーいられません。

そっちが第一派、第二派と来る気なら、こっちもその状況その状況で、音を奏でる手段や、後世に伝えていく手段を、先へ先へと考え勉強していけば良いだけの話し👍🏻

相手が進化するなら、こっちも進化すれば良い👍🏻


ぜってー負けねーー!!


今、この長いお休みの間、毎日毎日 新しい事の勉強の日々ですが、この勉強はきっと役に立つと思っています。

チンプンカンプンな事が山積みですが、一歩づつ一歩づつ進んでいきます。


そう!
新しい事だらけの勉強三昧で、わからな過ぎて投げ出したくなる事多々ですが…

それでもやってこれているのは、仲間達のお蔭です。

わからない事は「教えてください」と、詳しい仲間に頼る。

逆に、仲間がわからない事は、どんどん教える。

そうして、切磋琢磨して向上していける。

こういう非常時に助け合える素晴らしい仲間達が周りにいてくれる事に、本当に感謝です。



きっと未来は明るい。

希望に満ち溢れている。

そう信じて、今日も明日も明後日も!

続けます😊👍🏻👍🏻👍🏻


Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする