店主のだらだら草子

スローライフを目指すi-sumi.com店主の気ままな日記

星空に・・・

2006年08月25日 | 自然
太陽系の惑星が12個に増えると思っていたら、冥王星が惑星の基準からはずれて8個になるとか・・・。ところで、2週間ほど前の話ですが星を探す探星会に参加してきました。

景勝地・嵐山近くの河川敷での探星会でした。明るすぎないのかなと思っていましたが、案外見られるもんなんですね。すごい天体望遠鏡が並んで、ベテランの人が次々に星を見せてくれます。

私、自慢じゃないけど全く星のことがわかりません。山に行って星が綺麗だと思ってみていても、どれがどれだか全然わからないのです。時々星座表を見て覚えようとするんですけど、ダメなんです。

でも、「百聞は一見にしかず」ですね。実際に観て教えてもらうと、あら不思議、覚えているんです。その時は「明日になりゃ忘れてるんだろうな」と覚悟しながら観ていたのですが、2週間経った今も位置と名前がわかるんですよ、うれしい~

ま、刻々と位置が変わりますので、夏の8時ごろの主に1等星の位置しかわかりませんが・・・ それでも大進歩!

夏の大三角形のこと座のベガ、わし座アルタイル、はくちょう座デネブにアンタレス、アークトゥルス、2重星アルビレオ、4重星ダブルダブル、おぉー結構覚えてる! それに、めったに見られないという、いまや太陽系惑星で一番遠くになった、青く光る海王星も見せてもらった!

他にもM13球状星団やM○○をたくさん見せていただいたのに、ウルトラマンの故郷はたしかM78星雲だったななどとバカなことを考えていたら、ほかのM○○の名前は忘れてしまった・・・
 
space yumi's room のサイトにすごく綺麗な星の画像がありますのでお楽しみください。(望遠鏡ではここまで綺麗には見えませんが)中ほどの、「夏の夜空」をクリックしてください。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
scopsさん ()
2006-08-26 20:58:06
こんばんは、またまた夜空が気になってきた私です。綺麗な星の画像も見せて頂きました。自分の星座ぐらいはちゃんと覚えておこうかなと蠍座を眺めていました。



何でもですが知っている人に直接教わると良く理解できるように思います。何でも知っている人とお友達になりたい(笑)



天体望遠鏡はすご~いのでしょうね。鳥さんを見るのとは構造が違いますか。



お母様はscopsさんのおばあちゃまではないのですからお母ちゃんと呼んであげて下さい。姉ちゃんの言うことを聞いて頂いてありがとう(笑)でも鳥の事ではscopsさんが師匠ですから偉そうなことは言えませんね。
返信する
星゜・。。☆ (hitoha)
2006-08-26 21:52:21
”探星会”というのがあるのですか。初めて知りました…☆やはり実際の夜空を見ながら詳しい方のお話しを聞くと、ちがうんですね。



実は!…私もまったく星がわかりませんっ!(いばることではないですね…

で、プラネタリウムは数え切れないほど行きましたが、一向に覚えられません。でも夜空はずっと前から好きで、特に”月”が好きなんです。ひたすらぼ~っと眺めるだけですが…気持ちが落ち着きます。



何だかscopsさん、とっても楽しそうでうらやましい…これから夜空をながめても、今までの何倍も楽しめるでしょうね。私もそんなふうになりたいな…
返信する
風さんは (scops)
2006-08-26 23:09:57
さそり座でしたか。



この日見たアンタレスはさそり座の心臓だと教わりました。赤く大きく輝く綺麗な星でしたよ。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/Planetarium/Constellation/Sco.html



天体望遠鏡はその場で組み立てて、とても動かせないような大きなものもありました。すごいもんですねぇ。



ps

風姉さんの言うことは何でも聞きます。(笑) 
返信する
hitohaさん (scops)
2006-08-26 23:21:16
今までに、満天の星を何度か見たことがあります。とっても綺麗なんですけど、多すぎるとどれがどの星だかわかりませんよね。プラネタリウムもそうなのかもしれませんね。



私のような初心者には、この日のように一等星がハッキリ見えて、あとはそこそこというのが覚えるためにはいいのかもしれません。贅沢なこと言ってますが・・・



探星会はウチの野鳥の会で年に1回予定されていますが、今まで天候に恵まれず実施されていませんでした。今年やっとです。
返信する

コメントを投稿