goo blog サービス終了のお知らせ 

店主のだらだら草子

スローライフを目指すi-sumi.com店主の気ままな日記

わんこ

2009年02月15日 | スローライフ
愛犬を亡くしてから3ヶ月あまり。 ウチの奥さんは当初、こんな悲しい思いをするなら2度と犬は飼わない!と強く誓っていたのですが、犬のいない生活に耐えられず、ここ最近はネットでブリーダーのページを見て癒されていました。 それが高じて、とうとう犬を飼いたいと思うようになってしまったのです。私はハナから、犬のいない生活に長くは辛抱できないぞって思ってましたから、案の定です。 かわいい子がいるからちょっ . . . 本文を読む

暖炉

2009年02月04日 | スローライフ
ちょっと寒かったこの日、ぶらっと京都御苑を歩いてきました。もちろん鳥を見るためです。(笑) 望遠鏡は持たず、首から双眼鏡を掛けただけの簡単バーディングです。 種類はざっと30種類ほどでしたが、水鳥がいないからまあこんなもんでしょう。 暖かそうなTOPの画像は、京都御苑の中にある中立売(なかだちゅうり)休憩所にある暖炉です。 剪定材や倒木を利用したバイオマスの有効利用です。 暖かいですよ。 . . . 本文を読む

2009年01月27日 | スローライフ
日曜日に、話題の映画「禅」を見に行ってきました。 我が家も曹洞宗なので、開祖の道元のことはこの作品の紹介がされ始めた頃から興味がありました。 我が家の宗派といっても、月参りのお坊さんとお会いしたり、盆・正月・お彼岸のお参りくらいのことで、道元禅師のことは開祖と言うくらいで実際よく知らなかったんです。 でも、月参りに来てくださる若いお坊さんたちは、とっても真面目な礼儀正しい人たちで、永平寺の修行のこ . . . 本文を読む

今年初の鳥見

2009年01月13日 | スローライフ
毎年恒例の新年ダウン・・・ どうも気が抜けるのでしょうか、お正月を迎えるとダウンしてしまいます。もう何年もこんなことが続いていますが、やっと体調も戻り、今年初の鳥見に行ってきました。 いつもの子供たちの探鳥会のお手伝いで、観光地で有名な嵐山での探鳥会です。(画像は、渡月橋を中ノ島側から撮った1枚。遠くの山にはうっすらと雪がかぶっています。) 予報ほど寒くなく、良く晴れて気持ちのいい一日となりま . . . 本文を読む

金箔アート

2008年12月12日 | スローライフ
2週間ほど前の、またまたちょっと前の話で恐縮ですが・・・ 京都・西陣で130年以上続く金箔やさんで、金箔・銀箔・プラチナ箔を使ったアートの作品展があるというので行ってきました。 会場はお店の中。 座敷が会場です。京都らしい。 立派なお庭もあるし、奥には蔵も。 私らのところと違って、いかにも古くからの京都のお家だわ・・・・。 床の間も展示場。 私がどうのこうの言うより . . . 本文を読む

ナショナルジオグラフィック