goo blog サービス終了のお知らせ 

FLY to the world!!一口馬主「ウイング」

2010年から共同出資 代表馬

ソングライン :安田記念(G1)2連覇・ヴィクトリアマイル(G1)

ソングライン、ヴィクトリアマイル2週前追い切り

2022-04-28 17:51:00 | 【殿堂入り】ソングライン
4/27現在、美浦TC在厩。
----------
5月15日(日)東京・ヴィクトリアマイルC(G1・芝1600m牝馬限定戦)に池添騎手で出走予定です。本日(水)津村騎手を背にウッドチップコースにて併せ馬、馬なりで追われ、692-112の時計でした。追走して併入しています。

騎乗した津村騎手は「本日の追い切りでは併せた馬の後ろにつけて、終いしっかり動かしました。本馬自身活気があり、前進気勢がありながら、馬の後ろではしっかり抑えが効いて、追ってからは指示に応えて良い加速をみせてくれました。他馬を追い抜いてからもフワフワせずに集中していました。息遣いはさらに良くなりそうですが、2週間前ですので問題ないでしょう」、林調教師は「本日の追い切りは、終始手応えが良く、良い動きでした。私の厩舎ではゴール板を過ぎてからも2ハロンほど乗りますが、しっかり負荷をかけることができました。メンタル面も成長とともに良くなっており、良い状態でレースに臨めそうです」と話しています。

【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】

何度か調教に乗っている津村騎手を背に、ソングライン順調な仕上がりです。

タイムも良い、左回りの東京マイル。
言うことはありませんが、とにかく今回はメンバーが強すぎます。

netkeiba.comより想定メンバー
アカイイト
アンドヴァラナウト
エイシンチラー
シャインガーネット
シャドウディーヴァ
ソダシ
ソングライン
デアリングタクト
ディヴィーナ
デゼル
テルツェット
ファインルージュ
マジックキャッスル
ミスニューヨーク
メイサウザンアワー
メイショウミモザ
ララクリスティーヌ
リフレイム
レイパパレ
レシステンシア
ローザノワール
ロータスランド

なんじゃこりゃ!!

勝てる気がしません…。
でも、ここで勝てたら牝馬NO.1とも言えるかもしれません。

ソダシはダートとの変則だしデアリングタクトは復帰戦。

実はレイパパレとかファインルージュが一番の強敵かなぁ。
個人的には能力はG1級と思ってるリフレイムもいるのでどんなレースになるか想像もつきませんね。

まあ、精一杯応援するのみ。
鞍上も池添謙一騎手に戻ります。
ここは勲章を狙ってほしいところです。

がんばれ〜♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 社台ツアー2022申込 | トップ | シャンディエン、6/5(日)府中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【殿堂入り】ソングライン」カテゴリの最新記事