goo blog サービス終了のお知らせ 

一口馬主ゴンザレスの日記

社台・サンデー・G1・キャロットの出資馬を中心に競馬の話題あれこれ

出資馬の近況

シンバーシア 牝4 6/28(土)NF天栄放牧
アビッサルスター 牝3 7/4(金)山元トレセン放牧
キラーチューン 牝3 8/24(日)の中京競馬(3歳未勝利・芝1,400)に吉村騎手で出走予定
ウップヘリーア 牡2 7/18(金)ゲート試験合格 7/30(水)NF天栄放牧
フリッカーフェスト 牡2 6/13(金)ゲート試験合格 6/17(火)NF早来放牧
ラジャブルック 牡2 8/21(木)栗東トレセン入厩
ワディハッタの24 牝1 一次募集で出資確定

ヴァイスクレー、引退

2025年08月19日 17時48分31秒 | 【引退】22年産出資馬
先週のレース結果を受けて、こちらも引退となりました。ここまで9戦、2着が2回あり、勝ち上がり目前まできましたが、1着にはなれませんでした。適距離が把握できず、ふらふら使っているうちにリズムを崩し、レースを重ねるごとに内容が悪くなる悪循環。抜けた力がある馬ではありませんが、レース選択やローテによっては勝ち上がるチャンスはあったと思います。この辺は陣営の手腕によるところが大きいですかね。それでも、ここまで9戦、良く頑張ってくれました。ブルーメンブラットの牝系とはいえ、さすがに未勝利ではノーザンファームには長く置いてもらえないでしょう。初仔がクラブに出るかどうか、といったところ。血統的に繁殖での可能性はあると思うので、これからどんな仔を出すか見守りたいと思います。お疲れさまでした。

ヴァイスクレー(牝3)
 父ミッキーアイル
 母ブルーメンクローネ(キングカメハメハ)

2022年2月14日生まれ
ノーザンファーム生産
栗東:奥村豊厩舎

9戦0勝 0-2-0-1-0-6
コメント

ソリッドベーシス、引退

2025年08月19日 12時31分11秒 | 【引退】22年産出資馬
先日のレース後すぐに引退のレポートが出るだろうと思いましたが、続戦ということで驚きました。しかし、レース後の筋肉疲労が抜けないということから引退が決定。昨日アナウンスされました。ここまでの結果からはもはや改善の余地はありませんし、引退は妥当な判断です。馬自体の競走能力はもちろん、やはり育成過程からずっと順調さを欠いていたことも一因かもしれません。これらが相俟って、悲惨な競走成績に終わりました。悲しいですが、こういうこともあります。本馬の引退をもってG1の出資馬がゼロになりましたので、予定していた通り、これでG1は退会します。G1は7頭に出資してきましたが、オープン1頭、1勝3頭、未勝利3頭。結果はさておき、全体的にあまり期待が持てなさそうな雰囲気が漂っており、ちょっと・・・という感じでした。あくまで個人的な感想ですが。ともあれ、ソリッドベーシスはサラオクに上場予定とのこと。第二の馬生での活躍を願っています。

ソリッドベーシス(牡3)
 父ブリックスアンドモルタル
 母サイモンミラベル(ダイワメジャー)

2022年3月12日生まれ
追分ファーム生産
栗東:安田翔伍厩舎

3戦0勝 0-0-0-0-0-3
コメント

ヴァイスクレー、出遅れて後方追走から13着

2025年08月18日 17時47分42秒 | 【引退】22年産出資馬
先行しないとダメな馬、今回こそゲートを決めて欲しかったんですが、またもや出遅れました。その時点でジエンド。巻き返せる余地はありません。まあ、この時期まで未勝利に残っている馬な訳で、好走するためには注文が付きますからね。自分の形で走れなかったらアウトです。ということで、ラストチャンスのレースが終わりました。まだ正式発表前ですが、おそらくこのまま引退でしょう。キャリアを重ねるごとにレースぶりが悪くなっている感じで、虚しさが残りました。
コメント

ヴァイスクレー、7枠13番(3歳未勝利)

2025年08月17日 14時46分28秒 | シンバーシア
中京11R(17:45)、3歳未勝利(芝1,600)に出走するヴァイスクレーの枠順が確定しています。7枠13番、横山武史騎手での出走です。

連闘で今週のマイル戦に出走となりました。先週、消極的な競馬で7着と消化不良な結果に終わり、権利も逃したため万事休すかと思いましたが、今週の枠に入ることができました。前に行かないと持ち味が生きないので、結果はさておき、自分の競馬ができることを願います。もうこの時期です。悔いのない競馬を。
コメント

ソリッドベーシス、見せ場なくビリ入線

2025年08月11日 14時50分19秒 | 【引退】22年産出資馬
予想通りの結果でした。さすがにもう厳しいのは明らかです。レース後レポートでは札幌戦へ続戦の可能性を探る、とありますが、あと一つ使ったところで結果は変わらないでしょう。ここら辺が潮時だと思います。何か一つでも光るモノがあれば別ですが、何一つ良いところがありませんからね。続報を待ちたいと思います。
コメント (2)

ソリッドベーシス、8枠13番(3歳未勝利)

2025年08月09日 21時52分34秒 | 【引退】22年産出資馬
明日の札幌6R(12:50)、3歳未勝利(芝2,600)に出走するソリッドベーシスの枠順が確定しています。8枠13番、松本大輝騎手での出走です。

3戦目になりますが、これまでの走りから正直望み薄でしょう。どんな贔屓目に見てもポジティブな要素を探すことはできません。変わり身を期待するファクターがありませんからね。十中八九、惨敗から終戦の流れかと。見守りたいと思います。
コメント

ヴァイスクレー、先行できず7着

2025年08月09日 21時48分35秒 | 【引退】22年産出資馬
最内枠からの競馬で、これがほぼラストチャンスであることを考えれば、非常に残念な競馬でした。スタートはポンと出れませんでしたが、押えた時点で勝つ可能性はゼロです。気合いを付けてでも前目に行って欲しかったです。何のために前走スプリント戦でテンからガンガン行ったのよ。結果はさておき、積極的な競馬ができないのが一番ダメです。まだ結論は出ていませんが、権利も取れず、これで終戦の可能性大でしょう。持ち味を生かす競馬ができなかったフラストレーションが溜まるレースでした。
コメント

ヴァイスクレー、1枠1番(3歳未勝利)

2025年08月08日 18時01分35秒 | 【引退】22年産出資馬
明日の中京11R(17:45)、3歳未勝利(芝1,400)に出走するヴァイスクレーの枠順が確定しています。1枠1番、吉村誠之助騎手での出走です。

これまで7戦して2着2回と惜しいところまで来ていますが、そのうち勝ち上がれるだろうと楽観的だったのが、気が付けばお尻に火が付いた状態になってしまいました。もう残されたチャンスは多くありません。前走後、短期放牧を挟んで状態面は良い意味で平行線だと思います。距離的には前走のスプリント戦よりも1,400戦の方が合うはず。ここは凡走したら終戦の可能性もありますし、何とか勝ち上がりを狙って頑張って欲しいと思います。最内枠からポンと出て前目で追走、速め抜け出しが理想。単騎で逃げても良し。待望の先頭ゴールを。ガンバレ!
コメント

ルコルセール、引退

2025年07月14日 17時01分07秒 | 【引退】18年産出資馬
先日の川崎スパーキングサマーチャレンジをもって、ルコルセールの引退が決まりました。近走は頭打ちの状態が続き、現状打破の糸口が掴めていませんでした。引退の判断は妥当だと思います。

デビューから数戦は芝を使って結果が出ませんでしたが、心拍の数値は良いという堀先生からのコメントもあり、もっと走れる能力はあるはず・・・と思っていたデビュー4戦目、初めてダートを使った競馬で能力を見せてくれました。馬ナリで8馬身差のぶっちぎり。そこから1勝クラス、2勝クラスとトントン拍子に連勝し、軌道に乗りました。その後、オープン入りには若干手間取りましたが、4歳秋東京の 神無月ステークスで3勝クラスを突破。このレースがルコルセールのキャリアの中では一番らしさを見せた競馬だったと思います。オープン入り後2戦目となった5歳春の中京で名古屋城ステークスを優勝。以降は対戦相手との比較からも重賞を意識しましたが、ついに届きませんでした。若駒の頃からずっと抱えていたノドの問題、そして体質面の問題に脚部不安と、キャリアを通じて100%の状態で競馬を走ることが少なかったのが心残りです。能力からすれば、もっと走れた馬だったと今でも思っています。

今後はサラブレッドオークションに上場されるそうで、おそらく現役続行でしょう。弱さのある馬だけに走り続けるのが大丈夫か心配になりますが、新しい環境の下で心機一転、また元気に頑張って欲しいものです。陰ながら応援しています。中央から地方転籍、トータルで29戦、本当にお疲れ様でした。ありがとう。

ルコルセール(牡7)
 父ロードカナロア
 母ラバヤデール(サンデーサイレンス)

2018年4月13日生まれ
追分ファーム生産
美浦:堀宣行厩舎
川崎:内田勝義厩舎

中央:20戦5勝 5-1-2-12
地方:9戦0勝 0-1-1-7

2021年5月30日 3歳未勝利:東京競馬場(松山弘平)


2021年6月20日 3歳以上1勝クラス:東京競馬場(石橋脩)


2021年7月18日 渡島特別:函館競馬場(C.ルメール)


2022年10月9日 神無月ステークス:東京競馬場(松山弘平)


2023年3月19日 名古屋城ステークス:中京競馬場(菱田裕二)
コメント (2)

ヴァイスクレー、7戦目は4着

2025年07月13日 10時39分38秒 | 【引退】22年産出資馬
初めての1,200戦。2枠からの五分のスタートを切って先行態勢に入りましたが、外から5番の馬が先手を主張してきたところがポイントでした。こちらは内目の枠だったことから引かずに突っ張ったことで息が入らない競馬になり、最後の失速に繋がりました。あの流れなら、5番の馬に行かせて番手追走で良かったと思うんですけどね。終始5番の馬と併走する形で、中途半端なレースになりました。行くなら行く、控えるなら控えるでもっとハッキリすれば良いのに。まあ、一応4着で権利はあるので、次に繋がります。もう少しスムーズに流れに乗ればチャンスはあるはず。次走に期待します。
コメント

ヴァイスクレー、1枠2番(3歳未勝利)

2025年07月11日 10時59分09秒 | 【引退】22年産出資馬
明日の小倉6R(12:55)、3歳未勝利(芝1,200)に出走するヴァイスクレーの枠順が確定しています。1枠2番、吉村誠之助騎手での出走です。

ここまで8着→2着→2着→7着→8着→7着という成績で、マイル~2,000戦を使ってきましたが、今回は1,200戦を使うことになりました。更に、初めてブリンカーを装着予定。距離短縮+初ブリンカーで勝ち上がりを目指します。牡馬相手に2着したこともあり、未勝利を勝つ能力はあると思うので、あとは噛み合うかどうかでしょう。時期的にも大敗すると終了となる可能性もあります。好レースを期待します。ガンバレ!
コメント

ルコルセール、スパーキングサマーチャレンジは8着

2025年07月11日 08時58分45秒 | 【引退】18年産出資馬
雨で重馬場のコンディションの中、2枠のスタートから上手くゲートを出て先行することができました。さすが野畑騎手、この馬のことを良く理解して、いつも期待した通りに乗ってくれます。そのまま道中はリズム良く追走。しかし4コーナー手前から徐々に離され、直線半ばまでは頑張ったものの、最後は勢いが衰えて8着でした。タフな馬でコンスタントに走ってくれるのは素晴らしいんですが、レースでの走りに前進は見られません。ノドの問題か、気性の問題か、単に能力的な頭打ちなのか分かりませんが、停滞ムードなのは確かです。先の展望を描くのはなかなか難しい状況になっていますね。
コメント

ルコルセール、2枠2番(スパーキングサマーチャレンジ)

2025年07月09日 10時18分08秒 | 【引退】18年産出資馬
明日の川崎11R(20:15)、スパーキングサマーチャレンジ(ダ1,600)に出走するルコルセールの枠順が確定しています。2枠2番、野畑凌騎手での出走です。

早くも今年8走目、月一以上のペースで走っていますが、馬は元気そうで、状態面は変わりなくきています。乗り慣れた野畑騎手に手が戻るのはプラスですが、頭打ち気味の近走成績からもガラリ一変が望めるかどうか・・。前走から短縮のマイル戦はベターなので、展開が向けば上位争いまで届くかもしれません。一つでも上の着順を目指して頑張って欲しいと思います。
コメント

2025社台サンデー、出資馬決定

2025年07月04日 16時05分08秒 | 出資検討-社台サンデーG1
今年はワディハッタの24(牝ロードカナロア)に決まりました。最終票数は57票で、この票数ならばほぼ大丈夫と思っていましたが良かったです。馬体、歩様、血統、いずれも個人的には魅力に映りました。5月生まれの牝馬という点が懸念材料ではありますが、現状の馬格は十分で、今後の健やかな成長を願います。残念だったのは第二希望以下。現役馬の頭数が減っているので、今年は複数欲しかったんですが、第二希望:デアレガーロ、第三希望:ミーアシャムはいずれも落選。どちらも第一40票以下で第二以降にチャンスはあった馬ですが、なかなか当たらないですね。第二第三にどの馬を置くか、散々悩んだんですが、色んな方の結果報告を見ていると、他に候補にしていた馬の中に第二まで当選している馬がいたりして、自分の票読みの甘さを反省するばかりです。何年やっても上手にならないもんですね・・・。G1は申し込みせず。G1は今の現役馬2頭が引退したら撤退しようかと。だって全然走らないんだもの。自分のせいだけど。ということで、結局決まったのは1頭のみです。何だか消化不良。ここからどうしようかな。
コメント (6)

2025社台サンデーG1、最終人気上位馬

2025年07月03日 19時07分36秒 | 出資検討-社台サンデーG1
最終人気上位馬が出ました。例年以上に売れ行き好調ですが、全体的に票は散らばっている印象で、一部の除いてボーダーはそれほど高くないような気がするんですけどね。さて、いよいよ明日は結果通知です。

【社台】

◆第1希望が50通以上の募集馬

17 テラノヴァの24 ブリックスアンドモルタル 牡 104
3 アットザシーサイドの24 キタサンブラック 牡 100
46 シアードラマの24 キタサンブラック メス 94
79 シーユーオールウェイズの24 サリオス メス 93
2 インフレキシビリティの24 キタサンブラック 牡 85
57 セコンドピアットの24 サートゥルナーリア メス 82
33 ウーターンの24 ダノンキングリー 牡 78
58 マイレリーフの24 ナダル 牡 76
44 ハローユーの24 キタサンブラック 牡 72
18 カレンブーケドールの24 ブリックスアンドモルタル メス 71
67 リリーピュアハートの24 エフフォーリア 牡 71
4 レッドアネモスの24 キタサンブラック メス 70
81 ブロンクスシルバーの24 ダノンキングリー メス 66
88 外)アマルフィコーストⅡの24 War Front 牡 66
59 ゴージャスランチの24 モーリス メス 65
15 キャーントストップの24 ポエティックフレア メス 64
45 カンビーナの24 キタサンブラック 牡 64
76 ギブンアンソートの24 イスラボニータ 牡 61
55 ヴァイブランスの24 サートゥルナーリア メス 60
48 コンテスティッドの24 エピファネイア 牡 58
11 タヒチアンダンスの24 ナダル メス 55
42 ソーマジックの24 キズナ 牡 55
5 ソウルスターリングの24 キタサンブラック メス 54
50 グリーンバナナズの24 コントレイル メス 52
90 ネヌファーアズールの24 Practical Joke 牡 51
56 ダイワクンナナの24 サートゥルナーリア メス 50

◆第1希望が41~49通以上の募集馬

12 ノーブルカリナンの24 モーリス 牡
22 ジェラテリアバールの24 シスキン 牡
25 インディアマントゥアナの24 イスラボニータ メス
62 サウンドオブフリーダムの24 リアルスティール 牡
72 スフリエールの24 シスキン メス
77 ダンサーデスティネイションの24 マインドユアビスケッツ 牡
85 ステラスターライトの24 ロゴタイプ メス


【サンデー】

◆第1希望が50通以上の募集馬

19 ポンデザールの24 サートゥルナーリア 牡 205
21 マルシアーノの24 サートゥルナーリア メス 139
77 ダンスウィズキトゥンの24 オルフェーウ゛ル 牡 124
32 プレミアエンブレムの24 フィエールマン 牡 116
60 アンドラステの24 コントレイル 牡 111
33 エレヴァテッツァの24 シスキン 牡 104
52 コンサートホールの24 キタサンブラック 牡 98
25 コナブリュワーズの24 アドマイヤマーズ 牡 95
79 シャンブルドットの24 リアルスティール 牡 92
82 オージャイトの24 マインドユアビスケッツ 牡 92
74 キラービューティの24 ドレフォン メス 88
57 ラッキーライラックの24 エピファネイア 牡 85
72 エリーシエズワールドの24 アドマイヤマーズ メス 84
36 ジューヌエコールの24 レイデオロ 牡 78
10 リナーテの24 エピファネイア メス 77
7 プリンセスノーアの24 キタサンブラック メス 75
8 フローレスマジックの24 エピファネイア 牡 73
28 ブライトリビングの24 クリソベリル メス 73
87 ヴィレンスクラフトの24 サトノクラウン 牡 73
31 インナーアージの24 ルーラーシップ 牡 69
46 グルヴェイグの24 リオンディーズ メス 68
91 外)トランクイルスターの24 Baaeed 牡 66
18 ゴールデンプルーフの24 ナダル メス 64
3 シーティスの24 キズナ メス 63
64 ティグラーシャの24 ロードカナロア メス 63
68 インダクティの24 サートゥルナーリア 牡 62
38 ロサグラウカの24 シルバーステート メス 61
39 アルミレーナの24 ハービンジャー メス 61
4 アエロリットの24 キズナ メス 58
6 ビューティフルギフトの24 キタサンブラック メス 58
63 ゾンザの24 スワーウ゛リチャード メス 58
17 ワディハッタの24 ロードカナロア メス 57
40 グロリアーナの24 マジェスティックウォリアー 牡 55
78 ブエナビスタの24 ルーラーシップ 牡 55
5 アドマイヤローザの24 キタサンブラック 牡 53
88 シルバーポジーの24 カリフォルニアクローム 牡 53
42 アガルタの24 ミッキーアイル 牡 50
65 シャンデリアハウスの24 ナダル 牡 50
67 セウラサーリの24 サートゥルナーリア 牡 50

◆第1希望が41~49通以上の募集馬

12 コスモポリタンクイーンの24 コントレイル 牡
16 エクセランフィーユの24 ロードカナロア 牡
30 チェッキーノの24 エフフォーリア 牡
43 ルーツドールの24 ミッキーアイル メス
61 フォースタークルックの24 コントレイル 牡
69 クロノジェネシスの24 サートゥルナーリア メス
73 タッチングスピーチの24 ドレフォン 牡
76 クッカーニャの24 エフフォーリア 牡
86 ヴィアルネッサンスの24 レイデオロ 牡


【G1】

◆第1希望が40通以上の募集馬

No.32 アイムポッシブルの24 (117)
No.57 ディヴィナプレシオーサの24 (112)
No.24 ディレクタの24 (102)
No.44 アッフィラートの24 (86)
No.33 ブラインドラックの24(82)
No.10 レジーナドーロの24(81)
No.35 スパイスドパーフェクションの24(78)
No.42 エモジの24(62)
No.1 ペアレンツプレアーの24(59)
No.63 ジュエルタワーの24(56)
No.22 リープオブフェイスの24(55)
No.50 クイーンカトリーンの24(55)
No.45 ディセンシーの24(50)
No.6 ジュールポレールの24(46)
No.37 ミステリーエンジェルの24(45)
No.23 スプレンダークランの24(42)

コメント (2)