goo blog サービス終了のお知らせ 

FLY to the world!!一口馬主「ウイング」

2010年から共同出資 代表馬

ソングライン :安田記念(G1)2連覇・ヴィクトリアマイル(G1)

フライフリーダム、9/18(月)デビューを視野に

2023-08-31 01:31:00 | 【引退】フライフリーダム
2023年08月30日 美浦TC在厩
---
あす31日(木)に時計を出す予定で、今のところ9月18日(祝・月)中山・新馬(芝2000m)戦でのデビュー・出走を視野に入れています。

【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可を頂いております】

鞍上の発表はまだですが、まずは日程の目処が示されてよかったです。
同日は中山・阪神の2場開催。中山がセントライト記念(G2)で阪神はアニバーサリーステークス(3勝クラス)。
有力騎手は中山に集まっているはずで、しかも新馬戦ですが2000mでのデビュー目標です。
これは、期待しても良いかもですね!

中山芝2000mはモノサシとなる距離です。
もちろん皐月賞と同じ距離ということに加え、長距離適性として大事な右回りでコーナーを複数回回る形。
コレがクリアできれば、一気に将来が見えてくる…気がしますw

というか、私過去に出資した馬であまり長距離適性の馬がいなくて中山2000mデビューなんて記憶がありません。
シンボリクリスエス産駒でクラシックを駆け抜けたブランネージュも、デビューは中京の芝1400m。勝ち上がりも京都の芝1400mで、その後にフローラステークス(G2)で東京芝2000mで2着するのは3歳になってからでした。

フライフリーダムの筋肉を見るにあきらかに中距離適性ありそうですが、
一方でムキムキすぎて本当に距離が持つのかわかりません。
デビュー戦ながら試金石でもありますね。

鞍上含めて楽しみですし、延期になるかもと言っていたのがデビュー名言してきたので多少なりとも前向きさが伺えた可能性がありますね。

明日の追い切り結果が楽しみです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エルフストラック、WSJ岩田望... | トップ | カルマンフィルター、仕切り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【引退】フライフリーダム」カテゴリの最新記事