ミートのがみ
住所 久留米市田主丸町長栖352-1
電話 0943-72-1367
※定休日と営業時間は不明ですので事前にご確認を
こ~んな所までわざわざ買いに行ってもそれだけの価値ありの馬刺し!
グラム370円、420円そしてロース470円がありますがどうせなら420円とロースの470円がオススメ。
100gずつスライスしていただいた馬刺しはどちらもすでに跡形なし。
薬味のネギと柚子ごしょう付ですので割り箸と醤油持参して帰りの車の中で食べてしまいたいほどの新鮮&美味しさ☆(ちゃんとお家で食べましたけどね~)
特にロースは柔らか~くて口の中でとろとろ~っと溶けてくかんじ♪

こちらのお店は朝倉のハトマメ屋さん(こちら)と筑後川をはさんで車で5分程度。
普通のお肉屋さんと違ってショーケースの中はがら~ん。
お店の中もなんとな~く寂れてる感じもありますがノープロブレム!
値札を見て注文すると奥から新鮮な馬刺しを出してきてくれ目の前でカット&スライスしてくれちゃいます。
他にも柚子胡椒入りの味つき鳥皮や馬のホルモンや馬のヒモなんてのも。
馬刺し専用の特製醤油も販売してありますがやや甘めなので普通の醤油と割って使う方が好み。
氷を入れてくれますが保冷バッグ&保冷材も持参した方が特に暑い時期は安心。
近くにはお気に入りのうつわ料理さ乃(こちらとこちら)もあり。
さ乃のうつわは私も大好きな常滑の作家さんの器を使用でお料理も◎。
2月下旬からはお雛様をモチーフにした春のお料理が目に舌にと楽しませてくれるのでそのお料理を楽しんだあとこの”のがみ”まで足をのばすってのもいいかもですよん♪
これから今日のためにブロックのまま真空パック(1週間は大丈夫♪)にしてもらったロース馬刺しを持ちこみ私の隠れ家的なお店で久々な面子と楽しんできまーす♪
お酒がすすむ美味しいお店なのですが内緒にしたいのでご報告はなし。
悪しからず(^^)
住所 久留米市田主丸町長栖352-1
電話 0943-72-1367
※定休日と営業時間は不明ですので事前にご確認を
こ~んな所までわざわざ買いに行ってもそれだけの価値ありの馬刺し!
グラム370円、420円そしてロース470円がありますがどうせなら420円とロースの470円がオススメ。
100gずつスライスしていただいた馬刺しはどちらもすでに跡形なし。
薬味のネギと柚子ごしょう付ですので割り箸と醤油持参して帰りの車の中で食べてしまいたいほどの新鮮&美味しさ☆(ちゃんとお家で食べましたけどね~)
特にロースは柔らか~くて口の中でとろとろ~っと溶けてくかんじ♪

こちらのお店は朝倉のハトマメ屋さん(こちら)と筑後川をはさんで車で5分程度。
普通のお肉屋さんと違ってショーケースの中はがら~ん。
お店の中もなんとな~く寂れてる感じもありますがノープロブレム!
値札を見て注文すると奥から新鮮な馬刺しを出してきてくれ目の前でカット&スライスしてくれちゃいます。
他にも柚子胡椒入りの味つき鳥皮や馬のホルモンや馬のヒモなんてのも。
馬刺し専用の特製醤油も販売してありますがやや甘めなので普通の醤油と割って使う方が好み。
氷を入れてくれますが保冷バッグ&保冷材も持参した方が特に暑い時期は安心。
近くにはお気に入りのうつわ料理さ乃(こちらとこちら)もあり。
さ乃のうつわは私も大好きな常滑の作家さんの器を使用でお料理も◎。
2月下旬からはお雛様をモチーフにした春のお料理が目に舌にと楽しませてくれるのでそのお料理を楽しんだあとこの”のがみ”まで足をのばすってのもいいかもですよん♪
これから今日のためにブロックのまま真空パック(1週間は大丈夫♪)にしてもらったロース馬刺しを持ちこみ私の隠れ家的なお店で久々な面子と楽しんできまーす♪
お酒がすすむ美味しいお店なのですが内緒にしたいのでご報告はなし。
悪しからず(^^)
隠れ家があるなんてステキ~羨ましいです。
愉しんでこられてくださいね!
私も馬刺し大好きです~♪でも回りの友人や家族は嫌いな人が多いんですわ。
あんなに美味しいのにねっ!
先日 岩田屋の催しで「アイスワイン」試飲してきました~念願のアイスワイン。
噂どおりとっても芳醇で旨さが凝縮された一品でした~。自宅用に1本購入しちゃいました~。
私には高価な品物ですが、自分へのご褒美に♪
とろとろ~っと口の中で溶けるという馬刺しのロース食べてみた~い!
今日はきっとあそこのお店に行くんでしょ?
楽しんできて~!
そしていつか私たちも連れてってね♪
あやのすけさんのエリアじゃないはず・・・
それほその馬刺しなのか(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。
それにしてもここまで色んなお店アップしてきたお方が隠すほどのお店が気になるよ・・・
お陰で久々の面々と写真も忘れてゆっくり楽しんできました♪
やっぱり馬刺し美味しかったです~☆
筋が全然ないので口の中でまろやか~にとろとろ~っと。
アイスワインいいですね~羨ましい!!
私には高値の花です~っ!
でも久々なお店だったので満足☆
やっぱりこちらのお店も(すでに人気店だけど)内緒にしておきたいです(^^)
馬刺し好きは存じておりまーす。
次回は差し入れさせていただきますね。
って食べる時はお肉になっちゃってますので許して下さーい!
そちらには馬刺しってないのかなあ~?
牛刺しより断然馬の方が美味しいと思いますよ♪
ってmariさんには私がさぞ残酷な女に見えてるんでしょ~ネ^^;
のでまるっきりこちら方面が私のエリアでないわけではないのですよ~ん。
熊本まで行かなくても美味しい馬刺しってのがこちらのお店。
もうずいぶん久しぶりでしたが、大満足でした~♪
内緒っていうか仲間うちでよく行くお店は数軒ありその時くらいは写真を忘れて楽しみた~い!
なんで結局撮るつもりが馬刺しも出していただいたとたんぱくりといって写真撮り忘れ(笑)
それじゃあ馬好きの私は関東には住めませーん!
こちらでは居酒屋さんでも普通に馬刺しがメニューにあるとこ多いのですがこちらのこのロース馬刺しにかなう馬刺しにはなかなかお目にかかれません。
機会があれば宅配させていただきま~す(笑)