あやのすけきままなお散歩

福岡のランチを中心に旅先の思い出も♪
メールはsayomama_2006@mail.goo.ne.jp

宮崎産「完熟 マンゴー」

2010年07月04日 | 食☆その他
嬉しいお裾わけ♪
なんと!宮崎産の完熟マンゴー☆
まさに食べごろ^^v
包丁で剥くのではなく、桃のように、すーっと皮がきれいに剥がれてく!

               

同僚の知人が、宮崎のマンゴー農家だそうで、毎年送って来てくれるのだとか。
なんとも羨ましい!
このマンゴー、フルーティーな芳香を放ち、海外の強烈な香りのマンゴーに比べると、味も上品でデリケート。
和桃の瑞々しさ&甘さに、プラムやネクタリンのような洋桃系の食感&甘味。
やっぱり日本人の舌の繊細さと、勤勉さが、こんなに美味しい品種を生み出すんだろうな~!!

口蹄疫問題で受難の宮崎牛をはじめ、宮崎は、日本一と言える農産物の宝庫。
頑張れ宮崎!頑張れ農家の方々!!
能天気な私などには、計り知れないご苦労ばかりでしょうが、これからも宮崎の美味しいもん楽しみにしていまーす♪



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (魔子Dr.)
2010-07-05 12:46:14
うちも時々マンゴーの頂き物がきます。
宮崎産の完熟マンゴーってすごく高級果物なんでしょう。
が。。。。
うちの家族みんなマンゴー苦手なんです。
送ってくださった方に大変申し訳ないんですが。。。。。
という事で、患者さんがその恩恵にあずかります。
日本広しと言えども、病院食の朝ご飯に宮崎産の完熟マンゴーが出るのはうちぐらいだろうな(^_^;)
またそろそろマンゴーの季節です。
返信する
魔子Dr.さんへ (あやのすけ)
2010-07-05 21:55:00
え~っ!?マンゴーお嫌いなんですか!!!
じゃ、桃もダメでいらっしゃる?
私はフルーツはもちろん、食べ物で嫌いなもんってないかも~^^;

魔子Dr.さんとこの、患者さんはお幸せだ!
羨ましい~♪
返信する
マンゴー (mari)
2010-07-05 22:03:56
宮崎のマンゴーはデパートやスーパーで見ますが、高くて手が出ません。観賞用と考えています。

返信する
mariさんへ (あやのすけ)
2010-07-06 08:24:15
ここら辺でもそう!宮崎産ってだけでブランド☆
沖縄産のものが若干お安いかな~くらいですが、○○産とつくだけでやっぱり高価。

私は食べれるものは、観賞用だなんて考えられません!
口に入らないのなら、ひたすら無視^^;
返信する
マンゴー、美味しそう♪ (nikko81)
2010-07-07 02:15:02
nikko81です。

マンゴー、いいですよね・・・
そんなに高級なのを頂く機会は
多くはありませんが、お写真を拝見してると、
興奮してきます(笑)
返信する
nikko81さんへ (あやのすけ)
2010-07-07 08:32:09
私も同僚に感謝♪
それが、好物で、しかも美味しければ幸せ倍増ですよネ!

私は、どちらかと言えば和桃派で、口で言う程、マンゴーって好物ではないのですが、宮崎産マンゴーだけは別物。
高いと思えるお値段ですが、納得せざるをえません^^;
返信する