goo blog サービス終了のお知らせ 

今だから話そう~障害者のきょうだいとして生きて~

自閉症で重度知的障害者の妹として経験した事、感じた事、そして今だから話せる亡き両親への思いを書いてゆきます。

はじめに

2006-08-18 14:13:21 | はじめに

このブログにお越しいただき、ありがとうございます。


私の兄について

私の兄は自閉症で、重度知的障害者です。
言語障害で、言葉もうまく話せません。
兄の場合、文字も読めません。計算もできません。
言葉は単語しか話せません。オウム返しか、「AとBのどっちにする?」とたずねなければなりません。時々、自分の意志を言葉にしますが、すべて単語のみです。そんな兄は今年で45歳になります。現在、山間の施設で生活しています。
詳細はこちら

 

 このブログを立てたきっかけ

両親もすでに他界し、親が元気な時には言えなかったことがたくさんあります。障害者の妹として生まれて経験したことや感じたことを、知っていただきたくてこのブログを立てました。
私の両親はいつも「自分が死ぬ時はこの子(兄)と一緒や!!」と言っていました。これは障害者の妹である私にとって複雑な言葉でした。

結局、親亡き後は、きょうだいである私が兄を支えています。
障害者自立支援法が施行され、さらに障害者はつらい立場へと追いやられてゆくと思います。
そんな時、「誰が彼らを支えるのか?」心配です。
親亡き後はどうなるのか?
そんなことにも目を向けながら、障害者のきょうだいの呟きを聞いてやってください。
コメントいただけたらうれしいです。

 

障害者の親きょうだいの境遇についてのブログも書いています。


至らない点が多々あるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。