
先日、千葉の花見川区まで出かけ、午後暇になったので、ふと思い出し、千葉市動物公園へ初めて尋ねてみました。

ウィークデーと言うこともあり、空いていました。

いました。レッサーパンダ、思ったより大きかったです。

かなり、可愛らしかった。

昔、風太くんがニ本足で立って餌をねだるので有名になったそうですね。

この子は去年生まれた太陽君。

草原地帯には、チータがいました。

金網のそばを何回か行ったり来たり、草原を歩き回ったり。かっこいい!

しまうまも素敵な縞模様姿が美しかった。

後ろ姿も美しい。

ライオンは、休憩中。時々あくびなどしていました。

引いた写真。丘の上で寝そべって、暇してました。

こちらのライオンも昼寝か、はたまた哲学中?

ミーアキャットもいました。

草原でよく立って周りを警戒してますが、ここではあまり立ってくれませんでした。見物人になれているのかしら。

ゾウは柵の向こうを気にしながら、あまり動きません。

ペンギンたちは、丁度食事の時間。餌の争奪戦も見られました。

アシカ?が勢いよく泳いでいます。
猿たちは、繁殖、子育て中でお部屋の中です。





部屋を抜けると猿山があり、日本猿がたくさん駆け回ったり大声を出したりしていました。

この猿は見張り役?ボス?

子育て中のお母さんも見えました。

ウィークデーと言うこともあり、空いていました。

いました。レッサーパンダ、思ったより大きかったです。

かなり、可愛らしかった。

昔、風太くんがニ本足で立って餌をねだるので有名になったそうですね。
今日は寒いからか、部屋から出てきませんでした。

この子は去年生まれた太陽君。

草原地帯には、チータがいました。

金網のそばを何回か行ったり来たり、草原を歩き回ったり。かっこいい!

しまうまも素敵な縞模様姿が美しかった。

後ろ姿も美しい。

ライオンは、休憩中。時々あくびなどしていました。

引いた写真。丘の上で寝そべって、暇してました。

こちらのライオンも昼寝か、はたまた哲学中?

ミーアキャットもいました。

草原でよく立って周りを警戒してますが、ここではあまり立ってくれませんでした。見物人になれているのかしら。

ゾウは柵の向こうを気にしながら、あまり動きません。
お隣にきりんがいるはずなのですが、首だけ見えましたが、広場の方には出てきてくれませんでした。残念!

カンガルーたち、後からくる方達を気にしています。

フラミンゴ、とっても綺麗です。

バクが餌を食べていました。

しずかちゃん、恥ずかしがり屋なのか、木陰でじっとしています。

カンガルーたち、後からくる方達を気にしています。

フラミンゴ、とっても綺麗です。

バクが餌を食べていました。

しずかちゃん、恥ずかしがり屋なのか、木陰でじっとしています。

ペンギンたちは、丁度食事の時間。餌の争奪戦も見られました。

アシカ?が勢いよく泳いでいます。
猿たちは、繁殖、子育て中でお部屋の中です。





部屋を抜けると猿山があり、日本猿がたくさん駆け回ったり大声を出したりしていました。

この猿は見張り役?ボス?

子育て中のお母さんも見えました。
動物園なんて、本当に久しぶりでしたが、
色々な動物たちに会えて、結構楽しんだのでした。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます