フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆漏れる息で・・・

2007-08-04 20:02:06 | フルート大好き



書道を習っている夫のお供で展覧会へいってきました。
<席上揮ごう> というそうですが、
目の前で筆を持って書くところを見せてくださいました。

テレビでは見たことがありましたが 実際に見るのは初めてですごかったです。

三人の先生方が箒のような大きな筆で豪快な大きな字を書かれた後で
ご年配の男の先生がチョッとだけ小さめの字を書かれました。

それまでの豪快な感じとは打って変わって
サラサラと流れるように書かれる様子を拝見していたら 
なぜか・・漏れる息で吹かれる先生の姿が浮かんできました。
同じ <におい> がしました。

気負わず、力まず、自然のままにサラサラと流れるような・・・

書道もフルートも何でも 行き着くところは同じなのかなぁ・・と思いました。


向かいで吹奏楽コンクールの予選会をしていました。
こっちも行きたかったなぁ・・・

☆消化不良・・・

2007-08-04 19:12:29 | フルート大好き
一応行けるあいだに・・と思って 
基本的に毎週レッスンに行っているのですが

しなければいけないこと、わからなければいけないことが
最近 どんどん増えてきました。

エチュード・・・
今度は次! と言われても 私としては次へ進めない心境です。
何でもするのに 何となく時間というものがかかるので 
言われた事をそうそう速く消化できないのです。

次! をしないと 次のレッスンには行けないのに・・・
済んでしまったエチュードから離れられません。


山に一歩も登れないうちに 背中の荷物がどんどん重くなる感じがして・・・


チョッと ・・・   夏バテ!・・・かなぁ・・・

☆ゆかたあったよねぇ ・・・

2007-08-04 18:50:02 | おとなりさん
昨夜、娘が突然 「明日花火大会にゆかた着ていく。」と言い出してから大騒動!

はるか昔にお茶のお稽古で1回着ただけのゆかた探し・・・
どこにいったのか出てこない。  出てきたのは帯と下駄・・・

仕方ないから朝からゆかた買いにデパートへ行って
インターネットで帯の結び方探し、
や~~っと 先ほど ゆかた着て花火見物に出かけました。

このくらいの事くらいしかしてやれないけど、
朝からゆかた買いに行って大騒動だったね・・・っていうくらいは
想いでの 一ページに載ったでしょうか・・・

途中で帯が解けたりしたら大変なので一つ目の結び目を
荷物の紐でし~~~っかり 縛っておきました。
ハサミがないと解けませんです。

ちなみに・・・
浴衣の模様は チョッとだけ想いを込めて <撫子> にしました。

☆ふるえてますよ~~~!

2007-08-04 08:52:54 | フルート大好き
また、震えているらしい。
自分でわかりませんか?・・・とおっしゃるけれど哀しい事に イマイチわからない。
息の使い方も多いらしい。
のどの奥をもっと大きく開けないとリラックスした音が出ないらしい。

今は、これ!

先生が「そうっ!」とおっしゃる音がなかなか出ない。

高い音になればなるほど大きく開けなければいけないのに高い音になったら閉まってくる。

フルートって矛盾だらけ。

伸ばす音はまだましらしいけど、動く音が震えるらしい。
ソノリテをしておくようにとおっしゃったけど
ホイッスルトーンもした方がいいかなぁ・・・と思った。

まぁ いろいろしてみようと思うけど部分的にどうしようが
どっちにしてもロクでもなくて悲惨な状態。

今朝はまぁまぁ頭痛も抜けてきた気配・・
少しでも頑張らないと・・・   と思うけど 今日も明日もまた用事があるなぁ