今日は成人の日なんですね。

sh・Boomというバーでお昼はJessというハンバーガー屋さんやってる

ハンバーガーとスムージーのお店みたい。

ストロベリーアンドバナナスムージーにした。

これうまいな

行ってみたらもうCLOSEDになってて、どうしたことかと思ったがどうやらランチで売り切れてしまって、私の予約のために開けてもらった。なんか申し訳ないわーでも予約しないで来たら無駄足になってしまったのだから予約しといて良かった。人気店なんですね…

久しぶりに川崎方面を満喫しようと思う。川崎駅から歩いて20分くらいのとこにあるバーの昼の時間帯に間借りでバーガーやさんがあるみたい。

sh・Boomというバーでお昼はJessというハンバーガー屋さんやってる

ハンバーガーとスムージーのお店みたい。

ストロベリーアンドバナナスムージーにした。

これうまいな
家でも作れるかな?でも強力なミキサーが必要だな。


Jessバーガーにした。チーズと肉とトマトとリーフのスタンダードなバーガー


カフェのバーガーみたいな感じ
ごちそうさまでーす
この後は駅まで戻って周辺をうろうろうろうろして、映画1本観た。
夜はまた初めてのハンバーガー屋さんに行くので、京浜東北線に一駅乗って鶴見へ
鶴見に来るのは初めて。箱根駅伝の最初の中継所ということは、大手町からここまで一人で走って来るのか〜すごいね〜
駅から近くのお店OTCに予約入れてある。

行ってみたらもうCLOSEDになってて、どうしたことかと思ったがどうやらランチで売り切れてしまって、私の予約のために開けてもらった。なんか申し訳ないわーでも予約しないで来たら無駄足になってしまったのだから予約しといて良かった。人気店なんですね…

べーコンバーガーにした。


厚切りべーコンの上にオニオンソースがかかっていて、その下は玉ねぎとパテ


パテはちょっと珍しい感じ。肉にはそんなに濃い味がついてないのですが、べーコンとオニオンソースで上部に塩味が集中してるからソースを玉ねぎの下に移動させて食べたら美味しかった。


ワッフルポテト好きだわ〜
ごちそうさまでーす
今日は川崎周辺を満喫してしまった。