今日はお休みだー
やったーぃ
久しぶりに代々木の美味しいバーガー屋さんICONに行った。去年の最後のバーガーがここだったから、もう1か月以上来てないということだよー
今ある限定バーガーのなかでいちばん新しいジンジャーバーガーにしました。

生姜の千切りてんこ盛り!特製マスタードソースとベストマッチで美味しい。
久しぶりにまたマッカンとか食べたいなあと思うんだけど、そんな間もなく明日から新しいバーガー出るからまた来ないと…
ランチに来るのも久しぶりだから念願のマッシュポテトも食べられてヨカッタ。

ごちそうさまでーす
そのまま総武線を引き返し本八幡へ。
今日はTOHOシネマズのシネマイレージデーなのでコルトンプラザで映画観ました。「不能犯」です。

どういうお話かというと、説明がめんどくさいからいつもお世話になっておりますmoviewalkerから引用させていただきます↓
グランドジャンプ連載の人気コミックを松坂桃李主演で映画化したサイコスリラー。赤く光る目で見つめるだけで人の心を操る男、宇相吹と、その力が唯一効かない刑事の多田との対決の行方が描かれる。沢尻エリカが多田を演じるほか、新田真剣佑、間宮祥太朗ら若手実力派が多数出演する。監督は『貞子vs伽椰子』の白石晃士。
検死をしても何一つ証拠が出てこない不可解な変死事件が連続して発生。これらの事件のただ一つの共通点は、事件現場で必ず黒スーツに身を包んだ宇相吹正(松坂桃李)が目撃されていることだった。彼こそは、ある電話ボックスに殺人の依頼を残しておくとどこからともなく現れ標的を確実に死に至らしめるとSNSで噂されている、電話ボックスの男だった。死因は病死や自殺に事故と、いずれも立件できないようなものばかり。そんな不能犯・宇相吹のもとに、愛憎や嫉妬、欲望にまみれた人々が今日もやってくる。警察は宇相吹の身柄を確保し任意で取り調べを開始。多田(沢尻エリカ)と部下の百々瀬(新田真剣佑)が見守る中、上司の夜目(矢田亜希子)が彼の取り調べにあたるが、次第に夜目の様子がおかしくなり……。
というお話です。というかここからいろいろ事件が起きるんだけど、なんかどうもたいして面白くないなあと思ったんだ。誰かを殺したいと強く思う、という条件のはずなのに「おめぇブッ殺すぞー☆?」程度の軽いノリで殺しを依頼してないか?詰め込み過ぎなのだろうか、もっとメリハリがあればいいのになあと思いました。
でも最後の30分くらいの、爆弾魔のくだりはなかなか緊迫感があって面白かった。やっぱメリハリは大切なんじゃないか。
映画の後はおまめとむーちゃんとひーちゃんに会いに行った。もう夕方だしむーちゃんは体操教室に行ってるから私は夕飯を作りに来たようなものじゃ…

唐揚げにしました。
あとマッシュルームがあったからそれも揚げた…
マッシュルームのフライ美味しいね。
やったーぃ
久しぶりに代々木の美味しいバーガー屋さんICONに行った。去年の最後のバーガーがここだったから、もう1か月以上来てないということだよー
今ある限定バーガーのなかでいちばん新しいジンジャーバーガーにしました。

生姜の千切りてんこ盛り!特製マスタードソースとベストマッチで美味しい。
久しぶりにまたマッカンとか食べたいなあと思うんだけど、そんな間もなく明日から新しいバーガー出るからまた来ないと…
ランチに来るのも久しぶりだから念願のマッシュポテトも食べられてヨカッタ。

ごちそうさまでーす
そのまま総武線を引き返し本八幡へ。
今日はTOHOシネマズのシネマイレージデーなのでコルトンプラザで映画観ました。「不能犯」です。

どういうお話かというと、説明がめんどくさいからいつもお世話になっておりますmoviewalkerから引用させていただきます↓
グランドジャンプ連載の人気コミックを松坂桃李主演で映画化したサイコスリラー。赤く光る目で見つめるだけで人の心を操る男、宇相吹と、その力が唯一効かない刑事の多田との対決の行方が描かれる。沢尻エリカが多田を演じるほか、新田真剣佑、間宮祥太朗ら若手実力派が多数出演する。監督は『貞子vs伽椰子』の白石晃士。
検死をしても何一つ証拠が出てこない不可解な変死事件が連続して発生。これらの事件のただ一つの共通点は、事件現場で必ず黒スーツに身を包んだ宇相吹正(松坂桃李)が目撃されていることだった。彼こそは、ある電話ボックスに殺人の依頼を残しておくとどこからともなく現れ標的を確実に死に至らしめるとSNSで噂されている、電話ボックスの男だった。死因は病死や自殺に事故と、いずれも立件できないようなものばかり。そんな不能犯・宇相吹のもとに、愛憎や嫉妬、欲望にまみれた人々が今日もやってくる。警察は宇相吹の身柄を確保し任意で取り調べを開始。多田(沢尻エリカ)と部下の百々瀬(新田真剣佑)が見守る中、上司の夜目(矢田亜希子)が彼の取り調べにあたるが、次第に夜目の様子がおかしくなり……。
というお話です。というかここからいろいろ事件が起きるんだけど、なんかどうもたいして面白くないなあと思ったんだ。誰かを殺したいと強く思う、という条件のはずなのに「おめぇブッ殺すぞー☆?」程度の軽いノリで殺しを依頼してないか?詰め込み過ぎなのだろうか、もっとメリハリがあればいいのになあと思いました。
でも最後の30分くらいの、爆弾魔のくだりはなかなか緊迫感があって面白かった。やっぱメリハリは大切なんじゃないか。
映画の後はおまめとむーちゃんとひーちゃんに会いに行った。もう夕方だしむーちゃんは体操教室に行ってるから私は夕飯を作りに来たようなものじゃ…

唐揚げにしました。
あとマッシュルームがあったからそれも揚げた…

マッシュルームのフライ美味しいね。