あさみちゆき/ふるさとの木の下で... 2011-03-27 21:14:17 | 日記 あさみちゆき/ふるさとの木の下で... 津波に耐えて、町に残った一本の松の木に思いを寄せて、聞いてください。 津波引き耐えて残った復興松 巴 « Fukushima I Nuclear Power P... | トップ | 全国の農学部の林産学専攻の... »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 陸前高田の希望松 (サチタス) 2011-03-27 21:23:31 日本百景の一つ、陸前高田市の名勝「高田松原」が東日本大震災による大津波でほぼ壊滅した中、1本の松が空に向かって真っすぐに伸び、震災からの復興を目指す市民に勇気を与えている。 高田松原は震災前の同市を代表する白浜青松の景勝地で、砂浜に樹齢300年を超す約7万本の松が広がる風景は石川啄木も愛したとされる。 しかし、11日の大震災による大津波の力で松はほとんどが根こそぎ倒され、砂浜も多くは消え去った。市内を歩くと、がれきの至る所に浜から流れ着いた大きな松が散らばっている。 高田松原野外活動センター近くに1本残った松は津波が運んだがれきが衝突したのか、枝はほとんどが折れ、幹は数カ所が傷ついているものの、青々とした葉を茂らせ、すっくと立っている。 カメラを抱えて松を見に足を運んだ男性は「幹に傷が付きながらも立っている姿がものすごく力強い」と話していた。http://www.iwanichi.co.jp/ken/item_23228.html 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
高田松原は震災前の同市を代表する白浜青松の景勝地で、砂浜に樹齢300年を超す約7万本の松が広がる風景は石川啄木も愛したとされる。
しかし、11日の大震災による大津波の力で松はほとんどが根こそぎ倒され、砂浜も多くは消え去った。市内を歩くと、がれきの至る所に浜から流れ着いた大きな松が散らばっている。
高田松原野外活動センター近くに1本残った松は津波が運んだがれきが衝突したのか、枝はほとんどが折れ、幹は数カ所が傷ついているものの、青々とした葉を茂らせ、すっくと立っている。
カメラを抱えて松を見に足を運んだ男性は「幹に傷が付きながらも立っている姿がものすごく力強い」と話していた。
http://www.iwanichi.co.jp/ken/item_23228.html