goo blog サービス終了のお知らせ 

こまちのさすけね亭

ひだまりを 拾って歩く お年寄り

そろばんの日、米米の日、友人Mの誕生日

2009-08-08 | 徒然日記
今日は米米CLUBの日です。

非常にめでたいことでございます。

10月からスタートするホールツアーの一般発売日は、今日です。

午前中に仙台放送を見ていたら、CMを見ることができました!

CMを見るだけでテンションが上がります。


七夕まつり最終日の今日。

午後から勾当台公園のロコステージを少し見ました。

お笑いやら音楽やら。

その後パルコの仙台みやげ展に行きました。

仙台のアーティストが集って小物などを販売する期間限定ショップです。

私はポストカードを購入しました。

よく見ると色によって柄が異なっています。

伊達政宗モチーフが可愛いですよねv


『IGINARI LIVE Vol.107』

2009-08-08 | お笑い
スーパーで見かけたおばさん。

ヴィトンのバッグを持っていました。

帰り際、備え付けのビニール袋を何枚も何枚も持ち帰っていました。

ガラガラと…トイレットペーパーか!!

ブランド物を持つのなら、それなりの行動を心掛けた方がよろしいのでは。

昨日は『IGINARI LIVE Vol.107』を見に行きました。

会場は桜井薬局セントラルホールです。


ついでにちらっと七夕まつり真っ最中の街を見てみました。

18時を過ぎていて人の波がすごかったですし、七夕飾りが豪勢に垂れ下がっていたので思うように前に進めませんでした。

さすがはクリスロード。

ライブは、いい大人ですがお菓子を食べながら見ました。

仕事から解放された後の甘いもの(主にチョコ)は最高です。

映画館万歳!

でも、この会場は席の間隔が狭いのが難点です。

金曜日は荷物が多いですし、更に傘を持っていたので窮屈でした。

ネタランキングで久し振りに16さんが登場していたり、関さんと大場さんのコンビ・雲雀が結成間もないのに素晴らしい活躍を見せてくれたりと、なかなか盛り上がりました!

ライブ後は、スポンサーの某パチンコ店のうちわを台紙にプチサイン会が行われました。

芸人さんになかなか話し掛けられない、という人もこれならきっかけがつかみやすいですね。

良いファンサービスです。

9月の連休には県内ツアーがあるので、遠方でなかなかライブに行けないという方には嬉しい企画ですね。

仙台の笑いが宮城の笑いにつながるといいなぁ☆


末永くお幸せに

2009-08-05 | 徒然日記
昨日、会社の送別会がありました。

1人の女性社員が寿退社するのです。


社会人になってから初めて寿退社の場面に遭遇しました。

8年も勤めた女性で、会社からの信頼も厚く、みんなに祝福されて涙涙の送別会でした。

長く住んでいた仙台を離れることになり、荷造りをしながら泣いてしまいなかなか作業が進まないと言っていました。

ずっと住んでいた部屋なので、荷物が半端なく増えていて大変なのだそうです。

明るく優しい素敵な女性でした。

末永くお幸せに。

…今朝、寝坊しました。

遅刻はしなかったものの、ドキドキものでした。

昨日は女性だけで開いた送別会だったのですが、私は女性社員の中ではいちばん年下です。

ビールが減ると勝手に注文され、料理もどんどん私に回ってきます。

私は、ビールは大量には飲めません。

しかも、昨日は朝から身体の調子があまり良くなく…。

帰宅してからも不調で、見事に寝坊してしまいました。

飲み放題だからといって他人の分まで勝手に注文するのはマナー違反です!!

最近会社の飲み会や食事会が多いです。

社会人のお付き合いはかなり気を遣います。

必要最低限に抑えたいところですが、そうもいかないですよね。

これも仕事のうちなのか…。

日々の悩みは尽きません。


濃厚ガトーショコラ

2009-08-02 | 
手作りシャンプーの配合を変え、黒みつを入れるようにしてみました。

以前より髪がしっとりする感じ。

昔ながらの知恵は信用できますね。

さて、私はたまにお菓子作りがしたくなります。

今日はガトーショコラを作りました。


なかなか火が通らなくて予想以上に時間がかかってしまいました。

でも、おいしくできました。

オレンジピールをもう少し入れてもよかったかも。

メレンゲを泡立てるのは大変でした。

ハンドミキサー、欲しいなぁ。

どこの家庭にもあるものなので、この間実家に帰ったときに探してみました。

結果、惜敗。

本体はみつかったものの、肝心の金属部分がみつからず。

母が捨てた?

それとも、単に行方不明?

いずれにせよ、仲間を別々に保存するのはやめましょうね。