*くららばあさんnoひなたぼっこ*

庭のお花、時々お出かけの気まぐれブログです

今日から3月 黄色のお花たちと♪

2019-03-01 19:23:59 | 庭の花

 

3月のスタート
お花たちは少しずつ花数を増やしています

我が家の庭の冬から春は必ず黄色のお花を植えています

その中で 長い時期咲いてくれるビオラは外せません

物置側の外

もう少し手前もあるのですが どうした訳か成長不良です

晴れの日のパル

昨秋開催された山口ゆめ花博で買った「ジュエルシリーズ」

フィオリーナ ゴールド

 

頂いた黄色の水仙(陽当たり悪く 翌年は咲きにくいけど)

元気色のクロッカス

 

先日も登場のリュウキンカ

花径4㎝ちょっと
詳しいことを知らないので
リュウキンカからヒメリュウキンカに先日の記事を訂正しました

ところが 次に鉢植えでも咲きました

写真の撮り方が違うので大きく見えますが花径2㎝くらい
こっちが「ヒメリュウキンカ」では?と道行く人

比べてみると


花びらの数 お花の大きさ
葉が地を這うように広がる 葉が立ち上がる 少し違いがあるようです
小さい方を先に買った様な………
訳もわからず 買ったことも忘れる私でした~

もう一つの黄色

キチョウです

野菜を植えられるような深めの大きなプランターに仮植えしたサツキで冬眠中です
真冬は雪を被ると可哀想…と軒下に置きました
春が来たので移動したのですが
雨が降ったら可哀想…と
お花の雨よけに作った小さな屋根の下で本格的な春を待っています

今年の冬は氷点下になることが一度もありませんでした
近年ではなかったことです

キチョウが ふわり舞い上がる日を心待ちにしています
私が気付かぬうちに行ってしまうことでしょう

お越しくださりありがとうございました