goo blog サービス終了のお知らせ 

さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

『過去記事』イランで大自然の絨毯に出会った旅の話 第7章

2021年10月26日 | 番外編

このブログは2018年にUPしました記事の再投稿です

 

さて続いて伺ったのは定住を選択した遊牧民のお宅です

一家総出で出迎えてくれました♫

このお宅は写真のように家の右側にテントがあり

ここでギャッベを織っていました!

このギャッベはなかなかのビッグサイズでした

織るのも3人がかり(゚Д゚)

黙々と織っている訳ではなくみんな和気あいあいとした感じ(*^_^*)

ギャッベを織るのを楽しんでいるかのようです♫

こうして和やかで温かい雰囲気の中で織られるからこそ

ギャッベには私たちを惹きつける魅力があるのかもしれません

 

 

続いてやってきたお宅なんですが…

出迎えてくれた人たちを見てびっくり!!

なんとここは2年前にさしこうギャッベ展で実演の為来日してくれた

「ムサビさん」のお宅でした(*^_^*)

ろぐおの事も覚えてくれていて

と~っても嬉しかったです♪

中に通され「どうぞどうぞ」と言ってくれたムサビさん

相変わらず明るく陽気な方でした(^^)

部屋にあったクッションをパシャリ!

かわいい~!愛らしい~!子猫のクッション♫

今夜はここに泊めていただく事になりました

 

 

夜はイランといえばのケバブやナンをはじめ、たくさんの料理やフルーツを並べての晩餐(*^_^*)

近所に住む人々も集まりとても楽しいひと時でした♫

仲良くなった彼はアリーさん!黒澤明監督の大ファンだと教えてくれました(#^.^#)

言葉の壁はありましたが同じ食卓を囲むと自然と仲良くなれたように思います

夜が更けても遊牧民の宴は続き彼らの楽しそうな声を聞きながら布団に入りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『過去記事』イランで大自然の絨毯に出会った旅の話 第6章

2021年10月26日 | 番外編

このブログは2018年にUPしました記事の再投稿です

 

続いて伺った別のテントです

 こちらも敷いてあるギャッべが美しい!!

ここでも織り子さんが2人でギャッベを織っていました

テントの中で一緒に写真も撮ってくれましたよ♫

ここでもギャッベ織りを体験させてもらいました

うん!難しい!!

結び方は分かっても結ぶ糸(ギャッベのベースになる縦糸)がどれなのか全くわかりません(~_~;)

写真のように織り子さんが引っ張り出して教えてくれました…

目が疲れる(>_<)

 

織り途中のギャッベを見せてくれました

正にここの風景をそのままギャッベに織り込んだようなデザインですね♪

完成まで後どれくらいかかるんだろ?

 

 

織り途中のギャッベを外に運んで写真撮影です♪

青と茶色の荒野の中で織り子さんの民族衣装が映えますね~!

荒野で暮らす彼らは秋になると羊を連れてこの山を下って何百kmも南下し

春になるとまたこの地に羊と共に戻って来ます

過酷な環境だと思いますがその中でも明るく元気でしかも優しいカシュガイの人々を見て

ギャッベのもつデザイン性の豊かさや素朴さの原点を垣間見た気がしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

革の新作届きました♪

2021年10月26日 | 本店
本店より
 
暑さが続くと思えば突然肌寒くなりましたね。
あたたかいお洋服もたくさん入荷しておりますが、
今回はB.stuffの新作をご紹介します!
 
 
こちらは定番のカードケースの新作で「ぺブル」という柄です。
ぺブルとは小石のことで水面を覗くと揺れて見える小石をイメージしているそうです。
羊の革に2種類の箔を貼って作られているので、
光にあてると優しく輝いてとっても素敵なデザインです。
 
 
カードを分けて沢山入れることができます!
 
 
こちらは2WAYのバッグ。
どこが2WAYかというと…
 
 
ショルダー部分を取り外してハンドバッグにもなります。
革が艶やかでとても軽いバッグです。
普段使いにもお出かけにもおすすめです。
 
 
色とりどりのキーリングも入荷しました。
ちょっとしたプレゼントにも喜ばれますよ♪
 
他にも新作がたくさん届いていますので、
ぜひお店を覗いてみてくださいね!
 
ずえ
 
 
【直営店】

◇さしこう本店◇
 〒708-0814 
 岡山県津山市東一宮30-7
 TEL 0868-27-0001
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり


◇さしこう岡山大福店◇
 〒701-0204
 岡山市南区大福134-7
 TEL 086-250-9311
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり
 
【会社案内、イベント情報】
 
【毎日のちょっとしたお話】
 
 
 
【さしこう公式インスタグラム】
↓↓↓↓↓↓↓↓follow me↓↓↓↓↓↓↓↓
【さしこう本店】
【さしこう岡山大福店】
【さしこうドットギャッベ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/