このブログは2018年にUPしました記事の再投稿です
さて続いて伺ったのは定住を選択した遊牧民のお宅です
一家総出で出迎えてくれました♫
このお宅は写真のように家の右側にテントがあり
ここでギャッベを織っていました!
このギャッベはなかなかのビッグサイズでした
織るのも3人がかり(゚Д゚)
黙々と織っている訳ではなくみんな和気あいあいとした感じ(*^_^*)
ギャッベを織るのを楽しんでいるかのようです♫
こうして和やかで温かい雰囲気の中で織られるからこそ
ギャッベには私たちを惹きつける魅力があるのかもしれません
続いてやってきたお宅なんですが…
出迎えてくれた人たちを見てびっくり!!
なんとここは2年前にさしこうギャッベ展で実演の為来日してくれた
「ムサビさん」のお宅でした(*^_^*)
ろぐおの事も覚えてくれていて
と~っても嬉しかったです♪
中に通され「どうぞどうぞ」と言ってくれたムサビさん
相変わらず明るく陽気な方でした(^^)
部屋にあったクッションをパシャリ!
かわいい~!愛らしい~!子猫のクッション♫
今夜はここに泊めていただく事になりました
夜はイランといえばのケバブやナンをはじめ、たくさんの料理やフルーツを並べての晩餐(*^_^*)
近所に住む人々も集まりとても楽しいひと時でした♫
仲良くなった彼はアリーさん!黒澤明監督の大ファンだと教えてくれました(#^.^#)
言葉の壁はありましたが同じ食卓を囲むと自然と仲良くなれたように思います
夜が更けても遊牧民の宴は続き彼らの楽しそうな声を聞きながら布団に入りました