岡山大福店です
昨年から大福店で取り組んでおります組子の作品が、ようやく
作品として出来上がってきて、納品に同行しております

倉敷市 S様宅
3枚の組み合わせで1つのデザインになっています
こちらのお宅では、庭が見えるようにと障子紙は貼らずに仕上げました

デザイン図面は見て、楽しみにしておりましたが。。。
実際に目の前で見ると圧巻でした

吉原木工の専務自ら建て合わせです
鉋(カンナ)で削っては、はめ込み、また削ってははめる繰り返し
1時間弱の作業で、完成しました

斜めから見ると、奥行きが分かりその緻密さがより迫ってきます
平面で見せていますが、実はこれだけの奥行きがあります

お客様より、夜がとても良かったと画像を送ってくださいました
ずっと見ていても飽きないと、とても喜んでくださり
納期がずいぶんと遅れて恐縮しきりだった私としては
半分ほっとした瞬間でした
半分の意味は。。。
最初の画像のお部屋の向かって左側にもう3枚、6月末に入る予定なのです
全部完成して『水のトンネル』というタイトルのついた作品が完成します
全部完成したら、またこのブログにアップしたいと思いますが
左の方がもっと複雑なデザインだと知っている私。。。
ワクワクします。。ドキドキします。。。
蓮ちゃんママ