さしこうが、「アフガニスタンに学校を建てる」計画をスタートして早や3年目です。
ギャッベの売上金の一部を積み立てさせていただいております。
そして今年はいよいよ工事がスタートの年となりました。
私たちの願いが、やっと形になろうとしています。
皆様方には、多大なるご理解とご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。
(詳しくはさしこうHP掲載しております)
建設を委託しているNGOシャンティ国際ボランティア会より、建設の状況を報告していただきましたので
少しだけご紹介させていただきます。
先日、祈祷式が開催され、いよいよ待望の建設工事がスタートしました。
アフガニスタンの教育大臣によるスピーチの模様です。
そして基礎の下に石を置いている写真です。
地域住民や教員、その他の関係者の方々が多数集まっての祈祷式でした。
日本で言えば、地神祭ですね。
今月より鉄筋コンクリート工事が始まり、予定通り進めば今年中に建物が完成し
来年の一月には竣工式が行える予定です。
しかしながら、アフガニスタンの治安は依然として悪く、先日もバスが襲撃され
政府およびNGOの職員さん達が誘拐されたとの悲しい報告を受けました。
みんなが安心して、笑顔で学校に通える日が早く訪れることを祈ってやみません。
又、随時、工事の進行状況をブログ等でご報告させていただきます。
アップルくん