篠栗町柔道部(篠栗道場)裏

篠栗町スポーツ協会柔道部の裏ブログ。
本家はこちらhttp://ameblo.jp/sasaguri-judo/

宇美八幡宮少年柔道大会(10月17日(日))

2010年10月17日 17時43分48秒 | 柔道(試合)
全員出場の試合は、猪野の試合以来、約半年振りです。
宇美八幡宮の奉納柔道大会で、当道場が出場する試合としてはレベル高めの試合です。
なお、去年は、インフルエンザの影響で、道場として欠場したので、二年ぶりの出場となります。

◆団体戦
団体戦は、小学1年生から6年生までの各1名ずつ、計6名で一チームとなります。
今年の篠栗道場はA,Bの2チームで出場。
Aチームの方は、私の知る限りで、初めて全員が正規の学年でチームを組むことができました。
Bチームの方は、メンバー不足のため、何名か学年の繰り上がりがあります。
 ○Bチーム
  ・一回戦:VS 馬出柔道クラブ 2-4で負け

 ○Aチーム
  ・二回戦:VS 粕屋柔道学舎B 4-2で勝ち
  ・三回戦:VS 月隈柔道クラブB 4-1で勝ち
  ・準決勝:VS 千代柔道育成会 3-3、代表戦で負け
  ・三位決定戦:VS 粕屋柔道学舎A 4-2で勝ち
 篠栗道場としては、それなりにレベルアップしていると思っていましたが、失礼ながら、宇美の試合の団体戦で3位入賞するとは、思ってもいませんでした、、、

全体的に、前半で取れるだけ取って、後半にしのぐ、という、結構スレスレの試合ばかりで、チームワークの勝利だったと思います。

気になる点としては、AチームとBチームに差があること。
選手層の薄さは否定できません、、、

◆個人戦
 個人戦も団体戦の勢いで、勝ちぬいて欲しいところ。
 悲喜こもごもでしょうが、全般的にそれなりの結果が得られたように思います。
 表彰された人のみ挙げておきます。

 リンコ:幼稚園の部 優勝
 アヤカ:小1女子の部 3位
 ハルキ:小2男子の部 2位
 アヤ:小2女子の部 優勝
 ゲンイチロウ:小5男子の部 2位
 おめでとう!

 敢闘賞は、部長先生の推薦により、タカノリとユウカ。
 人の模範となるように、今後も頑張ってください。

団体戦の結果は、快挙で非常に嬉しく思ったので、写真撮影をしたかったのですが、某先生から止められてしまいました、、、
曰く、「優勝したときに撮る」とのこと。
表彰式の時にこっそり撮影した写真があるので、それでご勘弁を。

なお、感想文の用紙を配布しました。
マイナーチェンジしてみました。
勝って兜の緒を締めよということ(三位で「勝った」言えるかどうかは別として)で、私は、全般的に辛目にコメントする予定です。

選手諸君、お疲れ様。
保護者のみなさま、朝から長時間にわたり、大変ありがとうございました。

来週は、筑紫道場の試合ですね。
来週も頑張りましょう。団体戦のメンツ、多少変わっているところもあります。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試合前 | トップ | 第2回筑紫道場少年柔道大会(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宇美大会 評 (セメント)
2010-10-18 18:11:43
選手の皆さん、保護者の皆様お疲れ様でした。

今回のAチームの団体戦3位は立派な成績だと思います。
選手全員が私たち指導者の予想以上に頑張ってくれました。勝った子も負けた子も気迫が前面に出ていたので、チームのムードが良かったですね。

先鋒のアヤカ、次鋒のハルキがポンポンと一本勝ちしてくれたおかげでチームが波に乗りました。女の子と小兵に20点も獲られて相手チームも驚いたことでしょう。

ユウキは粘りの柔道で、チームの押せ押せムードを高めてくれました。ここらへんで、相手チームに「ヤバイ」という気持ちが出ていたはずです。

そして我がチームのエースのタカノリが確実に30点目を獲ってくれました。「不動の四番」的な存在で頼りになります。

ゲンイチロウは「前で獲って、後ろで凌ぐ。」という篠栗チームの試合運びに貢献してくれました。

アイマは大将としての責任と役割を後輩達に見せてくれました。準決勝の代表戦ではとても気迫溢れる戦いを見せてくれました。結果的に負けはしましたが、会場の多くの方から「惜しかったね」と言葉をかけられました。

会場の多くの方に応援してもらえた、そんな見ている人を熱くさせる試合が出来た、というのが今回の収穫だと思います。

Bチームも、個人戦のみの子も頑張りました。追加コメントはまた明日。
返信する
宇美大会 評21 (セメント)
2010-10-19 18:27:37
さて、頑張ったんですが残念な結果におわったBチームです。良い点、悪い点がありました。

リンコはポイントを先行されながらも、よく逆転しました。最後まで攻める姿勢が良かった。

アヤは相手の動きに負けてたかな。初戦で動きが硬かったように思います。

ジンは一つ上の学年で出てましたので、緊張もあったでしょうが、何も出来ないまま試合が終わることの無いように。

タイチは油断しましたね。もったいない失点です。勝てなくても引き分けは出来たと思います。

ユウカは男子相手に粘りを見せてくれましたが、最後は力負けですね。相手をいなす、出てきた相手に前の技を合わせる、といった練習をしましょう。

タイガは勝つには勝ちましたが、もたもたし過ぎ。たまには力任せにねじ伏せる強引さも必要です。

つづいて個人戦。

ホクトは前に出て押してるんだけど技が出てない。結局負けてしまいました。これからどんどん練習して兄ちゃんみたいに強くなりましょう。

リンコは優勝候補のハナちゃんを倒して決勝進出。決勝戦も危なげなく勝ち、優勝してくれました。初金メダルおめでとう。

アヤカの試合は見てませんが、3位入賞は良かったです。本当は優勝に期待してましたけどね。つぎは金を。

ハルキの2位は結果としては納得できますが、あの決勝戦のあっけなさは戴けません。気持ちの問題でしょう。

ジンの試合は見てません。相手が悪かったですね。コツコツと努力を重ねてきましたので、次回に期待してます。

アヤ、金メダルおめでとう。決勝戦しか見てませんが、気迫のこもった内股でしたね。今週もメダルを狙いましょう。

ダン、試合見てませんが、デビュー戦の勝利おめでとう。これからもっと頑張って、メダルを狙いましょう。

ユウキの相手は優勝候補でした。あっけなく負けてしまいましたが、日頃から大きな相手との戦いを想定して練習しましょう。

タカノリは個人戦ではいまいちでした。ガツガツ前に出ないといけませんねぇ。今後に期待してます。

リュウヘイは頑張ってました。豪快に投げて勝った試合もありましたが、全体的に攻めが遅いです。そのせいで判定負け。もったいない。

タイチはもっと動いて、足技をどんどん使いましょう。もっとスピードアップを。受けたら飛びます。

タカトは判定負けでしたが、相手は良く知っている子。心境複雑ですが、相手の技を知っているからこそ、攻めの気持ちの差が出たと思います。

ゲンイチロウはチャンピオンの座から陥落しましたね。最後の最後に投げられてしまいましたが、頭が下がったのが敗因です。謙虚に反省しましょう。

ユウカは団体戦同様に力負けですね。しかし、組み合って攻める姿勢は良いです。いなす、担ぐを身に付けましょう。

ヒカリ、今回も強豪相手でした。技の形は綺麗です。今後は技に入るスピードを上げていきましょう。打ち込み、投げ込みを全力で。

タイガは頭を上げて試合しましょう。技のスピードはあります。姿勢が問題です。もっと磨きましょう。

アイマ、強豪相手に手も足も出ず敗退。まずは練習時間を確保することが大事です。練習したらまだまだ強くなります。今大会をきっかけに大きく進化することに期待大です。


以上。モレはないかな。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

柔道(試合)」カテゴリの最新記事