goo blog サービス終了のお知らせ 

たわいないみわ綴り

笹川美和 official blog

いい肩慣らしが出来ましたよ!

2016-07-22 13:44:53 | 日記
新潟に帰って来ました。
お昼前に、イトコ達が通知表を見せにきました。
明日から夏休み、我が家のノウゼンカズラも大満開で夏本番を否応なしにも感じちゃってます。

さて、ライヴ、割と本気の肩慣らし〜夏編〜。
おかげさまで、無事終わることが出来ました!
遊びに来てくださった皆様!
応援してくださった皆様!
ありがとうございましたぁ!

楽しかったの、ほんと(笑)
そしてもっともっとライヴ力をつけたい!とやる気に繋がる、
本当に大切なライヴになりました。
そう思わせてくれる皆さんに、重ねて、本当に本当にありがとう。

写真。
お衣装着て、山本さんとたらちゃんとライヴ後に記念写真撮ろうと思ってたのに忘れちまった。。。


会場は久しぶりのサラヴァ東京。
このYAMAHAのピアノさんは、鍵盤が柔らかくて本当に弾きやすいのです。
愛されているピアノだなぁと分かります。
また9月もよろしくね!

で、去年3月のライヴぶりのたらちゃん。
MCでも話しましたが、今年でたらと出会ってからなんと10年目!
リハの休憩中、二人でしみじみ、なんの成長もないねぇ、なんて話してましたよ。。。
お互い独身だしね。。。
一応、10年目の記念としてツーショッツ!

笑え、たら。

山本さん、9月は撮りましょう。。。

そしてそしてそして!
もうご存知かと思いますが!
2回もの肩慣らしライヴを経て、11月3日。
品川教会にて、池田綾子さんとのジョイントコンサートを企画させて頂きました!
その名も!
笹川美和 池田綾子 ジョイントコンサート 〜沈丁花と撫子のゆれる時〜
二人で考えたライヴタイトル、素敵でしょ?
タイトルの意味や、綾子さんと私の思いも綴っていますので、詳しくは、HPで確認してみてくださいね!
そして、遊びに来て〜

9月のライヴも早々にチケットが売り切れてくださったとのこと。
やる気に繋がります!
初秋編だからなぁ、何を歌いましょう〜
幸せな悩みー

では最後にオフショット。
顔になんか巻きつけるの昔からなんかやっちゃうのよね。
千と千尋の神隠しの隠れた主人公(と、勝手に思っている)カオナシをイメージしています。
ちなみに大学時代、一時前髪パッツンをした際には、教室に入った瞬間、ハクじゃね?と言われた事があります。
光栄です。
9月も待ってるよー!







私、冷たいペコちゃんのほっぺなんて知りませんでしたよ。

2016-07-05 13:29:17 | 日記
まずは、9月の追加公演も完売とのこと。
本当にありがとうございます。
小さい会場とは言え、あっと言う間に完売させて頂いたことは、本当に嬉しい。
やる気に繋がります。
そんな9月のライヴを念頭に置きつつも、
着々と近づいてきている今月のライヴに向けて、毎日心持ちがソワソワしております、笹川です。

実は昨日の私は、ずーーーっと眠く。
使い物にならない身体と頭で1日を過ごしました。
何をしても集中出来ず、まぶたが閉じる閉じる。
そのせいか夕飯の味もぼやけた味だったなぁ。
気圧、のせいですかね。。。
梅雨的な。。。

さて今日はと言いますと、
とても嬉しい頂きものをもらいました。

一昨日の日曜日、私が通っていたきしま教室のピアノ発表会があったのですが、
毎年発表会には、祝い花をほんの気持ちとしてお出しさせて頂いているのですが、
そのまずは簡単なお礼にと、鬼嶋先生からお菓子を頂きました。
“美和ちゃん”がお菓子好きなのは鬼嶋先生も良くご存知なわけです(笑)

ずっと気になっていたミルキーのロールケーキ!

明後日に控えた七夕デザイン!(七夕大好き!)
その包装紙の下には…

ザ・ミルキー!
この包装紙捨てられない。。。(涙)

真っ白いモチモチ生地に包まれた、これまた真っ白いミルク感半端ないクリームがたっぷりのロールケーキ!
美味しかった。本当に。
紅茶と合うのさねー
えっ?写真?テンション上がり過ぎて撮り忘れちまった。。。

このロールケーキの他に、解凍加減を食べる専用の、ペコちゃんのほっぺもたくさん頂きました。
不二家さん!やるね!

1日にひとっつは甘いものを食べないと生きている意味がないとまで思う私にとって、最良のお礼なのでありました。

と、言うことで今日の私はまぶたが落ちてきませんよ!(笑)
今日の夕飯の煮魚は生姜を効かせてビシッとキメるぜ!(笑)

の前に!これからピアノに向かうぜよー!

音楽室と放課後とビートルズと処女作と。

2016-06-29 16:58:47 | 日記
50年前の今日、6月29日はビートルズが来日した日。
と、ちょいと前から言われておりましたね。

ビートルズには、すこーし思い入れがあります。
少しではないか。

私が初めて弾いた洋楽曲、それがビートルズの「Let It Be」でした。
確か小学校も卒業間近の時分、放課後、音楽室の後ろに鎮座していたアップライトピアノにて、
同級生で一番ピアノが上手な友達に教えてもらったのでした。
奇しくも同じ頃、私は初めて曲を作りました。
「向日葵」と言う曲です。
なんとなく、記憶の中で、この、音楽室と放課後とビートルズと「向日葵」と言う処女作は、混ざり合って特異な思い出になっています。

ならば私が一番好きなビートルズの曲は「Let It Be」かと言うと、そんなことはなく。
では何が一番好きかと言いますと、「Blackbird」この曲が一番好きです。

ちなみに、映画「I am Sam」に使われていた、サラ・マクラクランが歌う「Blackbird」は秀逸です。
是非聴いてみてください。

何か写真があったらと思ったけど、どんな写真が合うのか思いつかず、
なら綺麗なお花を、それも今庭に咲いていて「Blackbird」を連想させるお花をと思い、撮ってきました。
画面も艶やかになりますし(笑)
今、庭は初夏の花でいっぱいです。
そんなお花たちの中から選んだのは、

紫陽花です。
色んな色の紫陽花からから、この赤紫がなんとなく「Blackbird」っぽいなと思ったので。
「向日葵」にも紫陽花出てきますしね(笑)

それはそうと、本当に是非、サラ・マクラクランが歌う「Blackbird」聴いてみてください。
私大好きなの(笑)

追加公演決まりました!

2016-06-23 10:29:04 | 日記
小さいサイズの会場、とは言え、
あっと言う間にチケットが無くなってしまったこと、
本当に本当に嬉しい反面、待っていてくださった上、チケットを買うことができなかった皆さんに申し訳なくて。。。
そこでスタッフさんと急いで追加公演を実行すべく、スケジュール調整を始めました。
もう少し、早い時期が理想だったのですが、私の大好きな山本さんやたらちゃんのスケジュール、
会場のスケジュールなどなど、この日となりました。
季節は初秋。夏本番を前にして、早くも何を歌おうかと思案しております。ムフフ。
皆さんにお会いできることを楽しみに。
笹川、肩かなりあっためてお待ちしております!

西日射す日本海に向かってやる気をチャージ!
ピースじゃないよ!
追加公演のツゥーだよ!

嬉しいぃ。

2016-06-16 12:13:01 | 日記
昨日情報解禁だったにも関わらず、
チケット、sold outとのこと!
久しぶりだから、忘れ去られてるかと心配しておったのでびっくり(笑)
嬉しい!
そして、心からありがとうございます。
早速、スタッフさんと別のライヴを画策中!(笑)
そして、それとは別に、実はとーーっても素敵なライヴも画策中!
今年は確実に去年よりは皆さんと過ごす時間が増えそうです(笑)
嬉しいなぁ。。。

まずは、夏の一夜の本気の肩慣らし!
ちょっと切なくて、ちょっと淫靡で(笑)、ノスタルジックな時間にしたいと思ってます!

楽しみに待っててくださいね!

本当にありがと。
肩慣らしして待ってるよ!