goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけ大好き2

日々のごはん。おでかけ。読書。家族のあれこれ。なんか面白いこと。

私の日常

2023-09-10 10:27:17 | 日記
久しぶりにホットコーヒー☕飲んだわん。



でっかいかき氷🍧が目印!?の「ん」で、晴れさんと待ち合わせ。
8月はハイキングクラブお休みなので、お久しぶり〜🎶



晴れさんはコロッケカレー🍛。





私はハンバーグドリア。
ボリュームたっぷり、アッツアツ〜💦



お腹いっぱいですが、やっぱりドリンクケーキセット。どっちも美味しいけど、半生っぽいチーズケーキ超美味しい💕
次回はチーズケーキにしよう!と言いつつ忘れそう💦

たいして何もない近況報告して解散。
晴れさんの趣味の楽器のコンサート楽しみにしてまーす🎶

私は趣味なんにもないなぁ。
ご飯を作るのは日常だしな。



青紫蘇ジェノベーゼとイワシのオイル焼き。



ムスメ作の麻婆春雨丼に目玉焼きのっけ。



ムスメ作の牛丼。
使って欲しい材料だけ提示しておけば、ムスメは作れるようになりました。
うちの食材が乏しいので同じようなものしか作れないんですけどねー。



うちのソファで寛ぐ侵入ニャ。
仕方なく地べたで読書。



角田光代さんの旅エッセイでおうちに居ながら旅をする。



借り物の文庫本なので、ムスコが鉄博で買ってきてくれた文庫本カバーを使ってます。カバーが可愛いと文庫を手に取る回数も増える。


百姓貴族|アニメ|TOKYO MX

アニメ「百姓貴族」7月よりTOKYO MX、BS朝日 他にて放送開始!

TOKYO MX


今お気に入りのアニメです。
農家の悲喜こもごもがテンポよく面白い!
「鋼の錬金術師」の作者!?って。まあ「銀の匙」寄りではありますね。

YouTubeで見れます。どれも間違いなく面白いけど、「牛乳」と「親父殿」は見てほしいわん。短いので試しにみてみてね!





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスコのいた1週間

2023-09-09 19:42:36 | 日記
ピンクな夕暮れ。

今回ムスコは、バイトの都合で1週間で戻りました。やっぱり短いねぇ。



食事券の期限があるしゃぶ葉に行ったり。





ぴよちゃんとカレー🍛を食べて、花火をした後、



接待花札🎴をしたり。 



お昼ごはんにムスコが焼きそば作ったり。
そしてメインは親知らずを2本抜いたり。

ムスコにとっては充実の!?1週間でした。事前に連絡もしないので、地元の友達には会えず。まあまた帰ってきなさいね。

私といえば、旅行から帰ってきたその日に歯科に緊急で入れてもらい、なんとか持ち直し。



仕事の合間におかずを作りまくり。
あ、よく見たら、上の目玉焼き&イカ焼きそばパック2つは、ムスコが戻る時に持たせたお弁当だわ。



作りまくり。





色よく熟した手前味噌󠄀を樽から全部容器に移し、冷蔵庫へ。



花火を片付けたり💦



慌ただし過ぎてムスコと喧嘩する暇なし。
やることやったから、悔い無し!
さて、来週はムスメの夏休みラストウィーク!やれることをやるぞ!










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆け抜けるムスコの帰省

2023-09-02 23:50:42 | 日記
御無沙汰しました。1週間ぶりです。
「明日ムスコが帰ってくる」で音信不通。
小説なら事件ですよね。

ムスコに「忙しくてブログ1週間書いてない、返信もしてない」と伝えると、
「『息子に殺されてる』って思われてね?」とのこと。まさに。

向こうで、スーパーのレジのバイトを始めたムスコ、家族旅行に合わせて1週間お休みを貰ったとのこと。

帰省の日、夜バイト終わって最寄り駅に行くと窓口が閉まっていて、他の駅に行くと長蛇の列で、予定時刻の電車に乗れず。
窓口でないと買えない学割あるある。

新幹線には勿体なくて乗れないというケチ男。今回は仕方なく新幹線を使ったようですが、「オレの3時間分のバイト代が〜」とのた打ち回ってました。ヤレヤレ。

土曜の夜11時過ぎに駅に着くムスコを迎えに行くためにコーヒーを飲んで起きていたら、翌朝から家族旅行というのに眠れなくなってしまった。

家族旅行は、山梨方面へ2泊3日。
久々に家族揃って嬉しかったのですが、旅先でもホテルのビュッフェで食べ過ぎたり、歯痛になったりで私は連日よく眠れず。楽しかった旅行話は、追々反芻しましょう。



旅行前、冷蔵庫のおかずをやっつけの冷やし中華。



オクラト車麩の煮物。
シシトウのお好み焼き。
醤油麹ナゲット。

ムスコに手料理を食べさせたくても、期限が迫るガスト系列のお食事券を使わなきゃとか。旅行のあとは連日仕事でへたばり。

夕食後、ダイニングの椅子2つ並べてうたた寝が日課に。ムスコに「寝室のクーラーつけたから、向こうで寝な」と起こされる始末。母がダメだとこどもが動く。

それから想定外は、クリーニング目的で予約していた歯科に、ムスコ一人で行かせたところ、急遽親知らずを抜くことになった。おまけに同時に2本も抜かれた!!

この短い帰省中消毒にくる日数はないのに、「抗生物質多めに出しておきます。問題がでたらそっちの歯医者行ってください」ってそんなのあり?

そんなわけでフガフガのおじいちゃんムスコに何を食べさせれば!??
お肉をハサミで小さく切って、フガフガしながら普通に食べてました😅



旅行から帰って来てホッとするのが、我が家の素食。ムスコにたくさんあげて、私のは少なめですが、鰹たたきです。
ムスコの帰省のときに食べてと先日帰省した義弟がくれました。愛されてるね👍


歯なしには大変そうですが、
私もムスメも仕事なので、焼くだけ簡単な豚ロースのトンテキ。我が家はワサビ醤油がデフォ。

先日蒟蒻屋さんで買ってあった、伊豆の高級ところてんが、歯なしムスコに喜ばれました。

ムスコに食べさせたくて冷凍庫に入れておいたトウモロコシや枝豆、焼き菓子色々冷凍庫を一掃。

そんなこんなで旅行後、胃袋も歯も体力もダウン中ですが、仕事の日は家族分のお弁当を作り、お母さん業を全う。

こどもたちがどう思うかは知らんけど。自分にできることを精一杯頑張るのは気持ちいいです👍これに尽きるね!

そして明日、もうムスコとはお別れ。
もっと居て欲しいような、何事も腹八分目惜しまれつつお別れがよいのよとも思う最後の夜が更けていきます🌛


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近を倍速で

2023-08-24 00:28:54 | 日記
朝焼けウォーキング。
暑い一日の始まり〜。



私が料理するのは基本朝、昼間は暑いので料理したくなーい!
というわけで、同じ調理したくないよっちゃん母も誘って、休みのお昼は幸楽苑へ。
餃子無料券で、お得!



ラーメン🍜の後は、「ジェラート元気」へ。全員W+おまけ。

ココナッツミルクが我が家の人気。
「ミルク系が多くてバエてない」とよっちゃん母の総評。バエを気にしていたとは、知らんかった💦

私セレクトのカシス&ザクロは酸味が美味しかったな。夏は彩りよく、後味さっぱりなフルーツシャーベット系がオススメ。

今回もジェラートおじさんが現れて、追い生クリームトッピングしてくれました。

ムスメとオットは食べ終わっていたのですが、スプーンにのっけ盛りしてくれました。だから、食べ終わってもおじさんが出てくるまで、スプーンは捨てちゃダメですよ!!

ジェラート屋さんで、ラウンドテーブルのたまごふわふわの話になり、久しぶりに食べたくなり寄ったのですが。

考案制作者の娘さんが産休中のためしばらく生産中止だそうで。復帰を楽しみに待ってますと伝えてきました。何も買わず😅



で、結局実家母ご所望の110円鯛焼き。
翌日の朝ごはんにしました。
チン&トーストして、カリッモチッ復活!



オットが草刈りで大量に青紫蘇を持ち帰ったので、「うちはもう閉店なんだよ!」とブーブー言いながら2品作りました。

左はヤンニョム漬け。おにぎり🍙に巻いて食べるとうまし👍日持ちも2週間とか。

右は青紫蘇のジェノベーゼ。
オリーブオイル、ニンニク、クルミ、塩をフードカッターで刻んで。



翌昼、オクラと共演して、青紫蘇ジェノベーゼパスタになりました。うまし。



青紫蘇を漬けたヤンニョムのタレに鶏もも肉を漬け込んで焼きました。

味噌汁の具材がなく花麩。写真をみてムスコが花麩に食いついてました。ハンバーガーは苦手なのに、そ~いう地味なものが好きよね。じーさん!?





仕事の日にムスメにアンコールで作ってもらった麻婆茄子豆腐丼。調理の手際がよくなりました。その間に私はお風呂、至福✨

絹ごし豆腐だったのでグチャっとしたけどお腹に入れば同じ。美味しかったです。
次はなんの料理をリクエストしようかなー。うちにナス🍆とオクラとピーマンしかないからなぁ。



夕方、にわか雨があり、Wな虹🌈。
帰宅した私が発見。慌てておばあちゃんとムスメを呼び、三人で小雨に濡れながらしばらく眺めました。

起点から徐々に濃くなり、また起点から徐々に消えていくようでした。虹の橋を渡るときは急がないと落ちちゃうね!落ちたら生き返る!?なんて言いながら。



ムスメも私も仕事だったので、はま寿司のテイクアウト丼にしました。
アプリはいつでも注文できてラクだけど、楽天ポイントがつかない。電話注文ならつくのに。なんか理不尽。

味噌汁はムスメが作ってくれました。
切り干し大根と玉ねぎと油揚げ。
モヤシのナムルは私作。簡単美味しい。

それにしても、オットの帰宅が毎晩遅くて心配です。うちでは風呂、夕飯、寝る、朝ごはんだけ。一泊2食付きのレイトチェックイン、アーリーチェックアウトのお客様ですよ。洗濯物干しとゴミ出しのアクティビティ付きですが😅
せっかくムスメがいるのにね。可哀想〜。































コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姪っ子ズに翻弄される

2023-08-19 21:14:53 | 日記
ムスメと姪っ子ちゃん、100均のナノブロックをしてるところ。


姪っ子台風🌀去りました。3泊の予定が台風後の大雨で東名の通行止めで、1泊延長。ムスメと別れたくない姪っ子ちゃんの為せる技か。

例年通り、姪っ子ちゃんはおはようからおやすみまで我が家に入浸り💦
ムスメの寝てる部屋前で出待ちする健気さよ💧

みかねて「8時になったら起こしていいよ!」というと、時計とにらめっこでジャスト8時に部屋に飛び込んでいきました。姪っ子目覚まし、一発ね!

おばあちゃんはここ数年、大勢分の調理を放棄しているので、義弟嫁ちゃんに自炊をお願いしてあります。

さすがにおもてなししないのは…と昼はいなり寿司を、夜は夏おでんを差し入れました。バタバタしてて写真なし。

雨は強くなかったものの台風🌀なのでどこにも行けず。義姉弟夫妻などが会いにきて、みんなでボードゲームやお絵描きしりとりをして遊びました。





完成後、こどもたちと話し合って、全員に◯◯賞を決めました。絵や発想って個性がでて面白いですね。

翌日は、もう一人の姪っ子ぴよちゃんをお招き。1歳違いで遊び相手にちょうどよいかと思いきや。低学年女子マウント張り合い。片方が「やろう」と言うと片方が「やらない」の繰り返し。

年齢なのか、ふたりとも一人っ子ちゃんだからか。まあ、間にムスメがいてよかった。



姪っ子ちゃんが気に入ったレイヤーズは、ぴよちゃん気に入らず。
ぴよちゃんの好きな花札は、やったことのない姪っ子ちゃんはあんまり…。



お絵描きしりとりにも、ぴよちゃんなかなか参加せず。





最後はぴよちゃんも加わってまあなんとか完成!!



仲良くなる頃にはお別れ。



また、来年も遊ぼうね!
2人の従妹に引っ張りだこのムスメ、お疲れ様でした。



お別れのおわカレー🍛も。
久しぶりのワサビ醤油で和えたアボカド豆サーモンサラダ、美味しかった。



熱視線💕





滞在が伸びたので、お墓参りや花火もできました👏

最後までご機嫌にムスメと遊び、いざお別れの瞬間、パパさんに抱きかかえられた途端、号泣!!鳴き叫びながらの帰還はいつも通りだったそう(私は仕事で不在)

姪っ子ちゃんたち滞在中、私もムスメもバイトをお休みしておもてなししたので、その後は仕事ぎっちり。台風🌀一過後のド暑さと相まって、家族全員バテバテ。
ブログを書く余裕もなく。

逃げ回っていたポチやおばあちゃんは日常が戻ってホッと一息。

なんか気が抜けて、我が家の夏は姪っ子ちゃんと共に去りぬ!?いやいや、次はムスコの帰省を楽しみに頑張るぞぃ!










コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする