ブルースター咲きました🩵

蕾も可愛いでしょ。

沼津から帰省して早々、友達と熱海に遊びに行くムスメ。それも鈍行で。

割ってみてびっくりのバターの量。

ムスメが帰ってきたので、やっとメロン🍈もカット。幸せ美味しい!!

オットもムスメのために(自分のため!?)に、増量してるというファミチキを買ってきた。普段ファミチキとか食べないからどのくらい増量してるか???

最後にポチ。
花嫁のブーケに、サムシングブルーとして入ることが多いブルースター。
ひでみんさんの星型の花、ペンタスをみて思い出しました。
種から蒔いて、朝夕水やりをして、珍しく花開きました。思ってたより高さがないのね。控えめな青さが涼しげ。

蕾も可愛いでしょ。

沼津から帰省して早々、友達と熱海に遊びに行くムスメ。それも鈍行で。
往復4時間、日帰り。まあ若いわね。
それでお土産に、又一庵の熱海ばたーあんパンを買ってきてくれました。又一庵は磐田が本店だけど、これは熱海限定で人気なのよね。以前、熱海で行列を見たわ。

割ってみてびっくりのバターの量。
半分でもずっしり満足。当日消費期限でしたが、私とムスメは夜と翌朝に半分こしまして2回お楽しみ。
もちろん、おばあちゃんたちにも買ってくる優しいムスメ。なかなかお高かったでしょうにね。この夏もバイト頑張って!

ムスメが帰ってきたので、やっとメロン🍈もカット。幸せ美味しい!!

オットもムスメのために(自分のため!?)に、増量してるというファミチキを買ってきた。普段ファミチキとか食べないからどのくらい増量してるか???
大きいので私は半分にして翌日食べる。
この調子では、私が増量まっしぐら。

最後にポチ。
ムスメには、お帰りとでもいうように、ニャッと短く鳴く。
なぜか、新聞の上に置いたゴーヤの上にどっかり座る。胡瓜をヘビと間違えて飛び上がる猫の映像を見たことあるけど、田舎モンのポチは胡瓜もゴーヤも見慣れているのか、むしろこのボツボツが指圧効果あるんだよ!と思ってるのか!?
甲子園も2部制になったし、お給料はそのままで働く時間は短く…なんてことはないわね。