こちらに用事がある静岡の友人とランチの予定の朝、津波警報でる。震源地のカムチャッカ半島どこ!?ロシア!!千島列島の並び。南米とかより近い!


やっとカレーにありつけました🍛

友人の娘ちゃんがこの夏、全国大会にでるというので、ちょっぴり差し入れ。練習の合間の小腹のたしにと。いろんな味が展開していてどれも美味しそう。
パワーアップ系雨女?な友人、ついに気象だけでなく地象を動かす力まで!?
内陸なこのあたりは影響なしでしたが、東海道線が止まって困った方もいたでしょうね。実際この後友人も困ることになる。

ちょうど前日、別の友人から「らんぷでスリランカカレーやってるよ!すごい辛いらしい!」との情報。辛いもの好きの友人にぴったり!と思い、袋井のらんぷに集合。
メニューは決まってるもんね!と注文しようとすると、困り顔の店員さんが「カレーは掛川店なんです」とのこと。
ギャハハ〜!!やっぱりそう来たかと。
彼女といると予期せぬ笑えるトラブル多いのよね。
仕方なく、食後の珈琲を前倒し。食前の珈琲を飲み(カップ可愛かったけど、それどころでなく笑い転げて写真なし)、掛川店に移動。

やっとカレーにありつけました🍛
友人はより辛めというチキンカレー、食べ比べのために辛さ控えめのキーマカレーを。
スリランカカレー、南インドカレー同様周りのおかずを混ぜながら食べるので、一口目はビリリとしたものの、食べ進むにつれ全く辛味を忘れました。キーマは辛さが苦手な人でも食べれるレベルです。
米もパラパラなインディカ米でサラサラなルウに合う。スパイスは控えめ過ぎて物足りないなぁ。
彼女の日常の話のほうが、いつもスパイシー&激辛なので、カレーが辛負けしてますね。

友人の娘ちゃんがこの夏、全国大会にでるというので、ちょっぴり差し入れ。練習の合間の小腹のたしにと。いろんな味が展開していてどれも美味しそう。
友人はこのあとエコパで合宿中だった娘ちゃんと伊豆の友達ちゃんを迎えに行き、静岡から電車に乗せるつもりが、電車まだ止まってる!!と、相変わらずトラブル続きのようです(笑)
夏休みだし、伊豆の友達ちゃん、静岡の友人宅にお泊りかしらね。夏休みっぽくて楽しそう!!子供の頃は台風や停電って非日常感にワクワクしたものね🎶